• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いよいよ夫婦円満調整がはじまります。一連の説明です)

夫婦円満調整の誓約条件

このQ&Aのポイント
  • 夫婦円満調整の意思を持ち、保護命令の経緯や離婚理由をまとめて説明
  • 妻の言う離婚理由は信頼の欠如と思考の相違であり、妻との会話が難しい状態
  • 夫は妻に反省し改善する意思があり、円満調停を申立てたが、妻が弁護士を立てている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210007
noname#210007
回答No.8

pomopoさん、きっと大丈夫ですよ。 人に自分の気持ちを伝えるときは、まず相手の気持ちを十分に聞く姿勢を崩さないことです。 中途半端に聞いて自分の気持ちをを押し出すと、相手は「ほらやっぱり」と言った心境になり、聞く耳持たなくなります。 今は自分より、まず奥様の気持ちを大切に対応してみてください。 その方が質問者様の愛情がより伝わると思います。 奥様や子供の為なら、一番辛い独りになることにも耐えうることを、奥様にまず見せてあげましょう。 pomopoさんは良いじゃないですか。 どんな形にせよ、愛する人が生きています。 私にはもう居ません。 36年間連れ添った夫を。四年前に亡くしました。 これはキツイですよ。 もうどうにもなりませんから。 命がある限りは、もう取り返しが付かないってことはありませんから。 幸い二人の間にはお子さんが居ます。 子のいない夫婦よりは、ちゃんと愛情を伝えていれば、きっとまた修復もあると思います。 今の若い人達は、結婚に理想を追い過ぎて、何かあるとそれを乗り越えることをせず、直ぐに別れてまた次の人とを繰り返しますが、 私の年代以前の夫婦は、難題を乗り越え乗り越え夫婦をやって来ました。 この一山を上手く超えると、きっと今までよりいっそう夫婦の関係は密になっていると信じてください。 とにかく今は奥様を束縛することはしないで、焦らずに、奥様に考える時間を上げて見てください。 たとえ上手く行かなくても、妻子の幸せを祈る姿勢を崩さないで下さい。 きっと気持ちは伝わると思います。 辛いでしょうが、頑張って下さいね。

noname#156439
質問者

お礼

kokoro2006さん ありがとうございます。文面を見てると涙が出ます。自分のしたことの代償は大きいです。現実に潰されそうです。でも妻のほうがもっともっと辛い思いをしていますから 焦らずに頑張ります。ひとつだけ いいことが期待できそうなんです。夫婦調停と合わせて 子の面会交流調停も あったのですが 今まで保護命令もあり 妻が絶対に会わせないと言っていた 子供(8歳女の子)と会う事を考えてくれるとのことです。保護命令が出ているため厳しいと思っていたのですが 調停委員のお二人と 調査官の方が 私の気持ちを理解してくださり 妻に強くお願いしてくれたみたいです。決定ではないのですが ありがたく嬉しかったです。kokoro2006さんのおかげですね こうして気持ちを出すのは 少し抵抗がありましたから ですから伝わらない文面の質問になるんですね kokoro2006さん ご自身の事まで言っていただきありがとうございます。 私も 最後に 私たち夫婦は知り合って24年 結婚して22年になります。子供が3人で 上が21歳男の子 真中が19歳男の子です。で 年いって 生まれた8歳の女の子です。kokoro2006さん 私 結構おっさんです。すいません。情けなくて。 kokoro2006さん 本当に感謝します。ありがとうございます。いろいろな お意見ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#210007
noname#210007
回答No.7

この世で取り返しの付かない事は無いですよ。 命を絶ってしまえばもう取り返しは付きませんが、生きている間はすーっと情勢は変わり続けます。 でも今は、追えば追うほど奥様は逃げるでしょう。 ここは一度引いて、奥様が冷静になられた頃を見計らって、もう一度挑戦されてはどうですか? その時は絶対に暴力は駄目ですよ。 暴力を振るわれると、次はもっとひどい目に会わされるんじゃないかと不安で、二人で生活したり話し合ったりが出来なくなります。 男が思いっきり殴るのと女が殴るでは、同じような痛みや被害では終わりません。 貴方が殴られた痛みの数倍の痛みを、心身共に奥様は受けていると思います。 それが何回も繰り返されては、もう怖くて二人にはなれないと思います。 お気持ちは本当に分かります。 人を愛すると言う事は、本当に苦しい事です。 特に片思いの時は、気持ちが伝わらないジレンマに気が狂いそうです。 でも相手のある事はどうしようも有りません。 今は奥様に、冷静に考える時間を上げる時だと思います。 冷静になれば、これからの母子の生活や、質問者様との今後の事も、考えられる時が来ると思います。 追い立てられている時は、ただ逃げることにだけ夢中になりますから。 奥様の全てに関与して、自分の愛情を押し売りするばかりが愛ではありません。 時には遠くからそっと見守ることも必要かと思います。 子供さんも母親が父親に恐怖していれば、精神的にかなりきついと思います。 此処まで来てしまうと、修復には相当時間が掛かります。 焦らず慌てず、おびえている奥様の気持ちを優先して対処して下さい。 どうかその事を理解されますように。 これから先、好転することをお祈りします。

noname#156439
質問者

お礼

kokoro2006さん 本当に 見ず知らずの 保護命令を受けている者に対して いろいろ ご意見ありがとうございます。調停にいってきました。私の気持ちを伝えて 妻の気持ちを聞いての調停でした。子供の面会調停も合わせてしました。厳しいことはわかっていましたので また次回も調停をしてもらえるので良かったです。 kokoro2006さん 朝のご回答を見ました。ありがたいご意見です。調停前で 気持ちが不安定でしたので 返事を書けませんでした。すいません。今回も気にしていただき ご心配おかけしました。ありがとうございます。かなり いきずまっていますが 頑張りたいと思います。kokoro2006さんの 言われることはよくわかります。自分でもわかっているんです。でも焦るんです 突然こんなことになり 早く元に戻そうと 焦るんです だめですね 今回の ご意見を読みますと 気を使っていただき kokoro2006さんの お人柄がでていますね 本当にありがとうございます。今回初めてネットの 質問相談をしましたが。いい勉強になりました。気持ちが少し楽になりますね。ずっとひとりで 自問自答して この世でひとり取り残されていく怖さがあり 今回 ネットの質問相談をしてみました。厳しい意見だけかと思いましたが こんないろいろ意見が 聞けていい勉強になりました。気持ちが 少し楽になりますね。保護命令のことから 調停までの ご意見が聞きたくて これから 自分がしようとすることの ハードルの高さを 確かめるために やはり高いですね。超えれないかもと思う事ばかりで 落ち込みました。今は何もできませんが 焦らずに少しずつやっていきたいと思います。kokoro2006さん いろいろご意見ありがとうございました。kokoro2006さんの おかげで少しは 本音も言えました。本当にありがとう。

noname#210007
noname#210007
回答No.6

ごめんなさい。 一連の文章から受ける感じは、質問者様はかなり自己中心的で、粘着質な性格の持ち主なんだろうなと言う事です。 そして何でも自分の考えに相手も同調し、相手が自分の思いと同じ方向に向いていないと、心穏やかに過ごせない。 質問者様は、人間関係において、他人の価値観を認めない、あるいは許せないタイプなのかなと・・・・。 ただ、もしかするとこの部分は、質問者様も奥様も同じ性格なのかもとも思いました。 もしそうであれば、奥様が仰るように、これ以上は共に暮らせば暮らすほど、お互いにすれ違い、反発しあい、憎み合いと、エスカレートして行くだけと思います。 元は他人の夫婦が共に生活するには、お互いの育ってきた環境や価値観の違いを、一方的に片方に合わせるのでなく、 お互いの違いを認め合いながら、二人にとってちょうど良い塩梅、良い加減を見つけながら生活しないと争いが絶えません。 自分が正しいと思うと、どうしても相手を攻撃してしまうのでね。 きっと奥様も質問者様も同じような性格なんでしょう。 お二人のやり取りを見た訳では無いので、どちらが良いとか悪いとか、他人には判断できませんん。 でも、ただ一つはっきりしていることは、これはお互いの善悪の問題ではないと言う事です。 奥様が仰るところの、「性格の不一致」 ですね。 夫婦どちらがその性格であっても、片方が一方的に我慢して従わなければ、この夫婦関係は破たんすると思います。 でもお宅の場合はどちらも相手に一方的に合わせられる性格でないので、婚姻関係の継続は無理だと思います。 文面の中で自分が謝る謝ると言われますが、折角謝って許して貰って元の生活に戻っても、やはり結局は自分の言い分が通るまで、何時までも話し合いを求めて、結果奥様をねじ伏せる形を取ってしまう。 話し合いでそれが不可能なら、最後に一発殴って意見の違いはその侭にして、力でねじ伏せてしまう。 自分と同じでないといけませんか? 自分はこうだけど、妻はこうなんだな。 まあ仕方ないか。 そうは思えませんか? もしそう思えないのであれば、やはり奥様と生活するには向いてない性格だと思います。 夫婦は元々は他人です。 結婚まで全く違う家庭で、全く違う躾や教育を受け、善悪の基準も、物事に対する考え方も、価値観も違うのに、 お互いの価値観を認めようとしない。 見てないですから、質問者様だけの責任とは言いません。 でも現実問題として、これでは一緒に生活できないでしょうね。

noname#156651
noname#156651
回答No.5

わたしは、何も気を悪くしていませんよ(笑) ただ、気力がないとおっしゃっていたので、気になっただけです。 今すぐに受け入れられない現実があっても、 時間をかければ理解出来ることは沢山あります。 そのためにも、 まず目の前の問題に取りかかるしか、 わたしも含めて無いわけです。 お互いに抱える問題は違いますが、 幸せになりましょう。

noname#156439
質問者

お礼

sachicanさん ありがとうございます。返事が遅くなりすいません。だいぶいきずまって 気力もなくなり 考えてたら 朝になりました。今日調停の1回目が終わりました。いろいろお意見ありがとうございました。

noname#156651
noname#156651
回答No.4

あまり思い詰めないでくださいね。 もしも、わたしの言葉で不快な思いをされたなら、申し訳ありません。 あくまでも、会ったこともない人間の個人の感想です。

noname#156439
質問者

お礼

sachicanさん こちらこそ すいませんです。ずっと考え悩んでいました。sachicanさん だけではなく 皆さんの意見を読むたびにわかっているんです。それでも 何とかしたいと 思い今日まで来ました。気を悪くさせてしまいすいません。失礼します。

noname#171468
noname#171468
回答No.3

妻と話をしても 理解されず 些細なことでの口論 妻の感情的な言葉(手が出ることもあり)そして 私が手を出し その場は収まる。その時のことを 理由に発令です。 妻は私の事を 良く分かっているので 許してもらえるまで 謝罪をすることもわかっています。ですから 暴力からの 緊急避難の保護命令ではなく 私の行動を制限するために出された感じです。(妻が必要なものは私が用意して近くまでもっていき子供に渡します) 周りからみると 保護命令が出ているため どうしても 暴力になるのですが 妻は暴力の事は言いません 。私がこだわるところは 保護命令を利用しているだけで 本来の妻の言う 離婚理由の事を反省して 当然 夫婦喧嘩を 手を出しておさめる やり方も 他に方法があったのではと反省しています。  ↑ この部分が、奥さんが保護命令まで出す経緯、感情的な妻を宥める事が出来ずに感情を更に激昂させた。  炎に油を注ぐやり方を、妻は暴力と感じたと思いますが・・・  今更、炎上した山火事を消す時間をどう収集して行かれるんですか?  言えば、更に炎上する奥さん、冷静に話が聴けない、聴かせれない、真っ向分断タイプが溝を埋める作業は大変とは思います。 >私は自分の事を正当化しようとしているわけではありません。間違ったら 謝る 許してもらいたいと 思う 当たり前のことが させてもらえないと言う事です。 ただ経緯に 関係なく 保護命令が出ているだけで 何も聞いてはもらえないという事です。  空回りをする所では無いですか、妻の方は考えが出来上がって居る、パラダイム化して居る概念をどう壊す積りですか?  概念とは、ステレオ化する位ガチンコの鉄筋と同じ、硬いフレームです。  それが妻の心理面の骨格の部分です、それに肉付けしたのが、感情面であり、ソフト面です。  出来上がりの建物に言い換えるなら、基礎工事も終わりほぼ完成して家を壊すとなれば、柱部分は解体は容易でも、基礎部分の鉄筋部分の解体は一番厄介な部位、改築で更地にする難関は、最後の基礎部分、夫婦も家に例えるなら、土台が大黒柱で壁とか内装が妻の役割分担で言うと、洋式と和式をミックスにした家、何処か居心地悪い、そんな関係が出来上がり、妻が基礎部分の解体を言い出す、それが離婚の始めです。  全損で費用負担を折半にするなら、協議で終わるが解体費用の出資金で揉めるとするなら、話会い時間は掛かる、それが調停になる。  妻が手段で保護命令を使うのは、家を壊す工法のやり方に置き換え出来るではと思います。  解体して居る家に近寄るな、警察が引き警戒ラインの黄色のテープみたいな感じです。  家裁と言うデベロッパーに依頼して、土台事解体する旦那は除外扱いにすると、話が早いと言う感じみたいにも感じます。  離婚を急ぐ妻が一番使える手段が、DV疑惑を付ける事では?  真相は闇と言う事も感じます。  妻の思惑に乗らないと言うなら、離婚をしないと言い切る物別れになるけど、時間を置かれる事もやむなしとも思います。  そんなに簡単に夫婦と言う家は壊せないと出るなら、妻側は相当強い解体道具を出す、離婚に対してのツールの出し会いをして居るみたいにも感じます。  双方、終わりなき戦いをして居る、それは家を壊すにしても、腐ちて行く時間だけは確実に経過する事だけとも思います。  家の解体で例えましたけど、人間関係も家の建築と似た所が有り比喩して、みただけですが参考位にして下さい。

noname#156439
質問者

お礼

h-kazugonさん ご回答ありがとうございます。

noname#156439
質問者

補足

返事を書く気力もありません。すいません。

noname#156651
noname#156651
回答No.2

はじめまして。 暴力があったとか無かったとか抜きにして、 「謝る」「困らせる」ということで絆を強めた関係が健全なのか、 わたしには疑問があります。 幼い子が、お母さんに意地悪をして、 お母さんは「言うことを聞かないとご飯は抜き」と言います。 幼い子は仕方なく謝って泣き通して、何がいけなかったのか本質的には理解できないまま、 「怒らせたこと」だけで、自分の非を量り、また許してもらえると思い込んで、 子供は同じようなことを繰り返すという光景が、 何故かコチラの投稿を拝見して、思い浮かんだのですが…。 子供がいるから一緒にいるということが、必ずしもその子の幸せになるとはいえません。 ご夫婦が、健やかな愛を通わせているところに、お子さんがいて、初めて幸せだと言えます。 それがないなら、片親の元で、諍いのない日々を過ごすほうが良いこともあります。 質問者さんが行動を改めて、暴力を止めたとしても、 そこに健やかな愛が無ければ、この摩訶不思議な関係は変わらないのでは? 本質的に、お二人に互いに対する「依存」がないのか、健全な関係なのか、 今一度見直すチャンスではないかと、わたしは個人的に感じました。 ご参考まで。

noname#156439
質問者

お礼

sachicanさん ご回答ありがとうございます。

noname#156439
質問者

補足

返事を書く気力もありません。すいません。

回答No.1

奥様がどう受け止めているか、だけの問題のような 気がしますけど。 忍耐強い奥様も、さすがに堪忍袋の緒が切れただけの ことだと。 質問内容がわかりませんが、最善を尽くして後は 結論を待つしかないでしょ。

noname#156439
質問者

お礼

hightandlowさん ご回答ありがとうございます。

noname#156439
質問者

補足

返事を書く気力もありません。すいません。

関連するQ&A