• 締切済み

■芋継ぎで

   ご覧いただきありがとうございます。  幅250ミリ 高さ500ミリ 奥行500ミリ のPCケースを、厚さ18ミリのMDF、 木材の接合は芋継ぎ+木ねじ+接着剤で 作ろうと思いますが、強度的にカッチリ作 ることはできますでしょうか?  また、木工用の強力な接着剤ありました ならご紹介いただけますと助かります。  よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

MDFの特徴を・・・ 木材の様に高い加工性を持ち、耐久性が高く、木材特有の反りや乾燥割れなどの癖が少なく、均質で極めて安価である。 反面、生木やパーティクルボードに比べ、裁断が細かく粉状にまで粉砕する為、生木本来の抵抗力が極端に失われ、水や湿気に弱く、表面処理を行わないとカビ易い。 接着剤の種類、木材チップの樹種、密度の3つの要素を組合せる事によって様々なタイプのMDFを作る事が出来る。 幾ら厚みがあっても 木口からの抵抗は非常に弱く簡単に剥がれます。 ビスも 釘も効きませんし、MDF自体を破壊するだけで何の意味もなしません。 したがって、木工ボンドだけで十分なわけです。 ただ 出来ればホームセンターでカットの依頼をしましょう。 直角に切って貼り付けるが基本ですから・・・。 自作のトイレットペパーホルダーですが、 塗装でで木口の保護を合わせて行っています。

tomoaki75
質問者

お礼

 返信遅れてどうもすみませんでした。  作例をご初回いただき勉強になります。 木工ボンドは、俗にいう白ボンドですよね? 白ボンドよりもガッチリ接着できるものはあ りますか?  

回答No.2

ネジ径3.2mmなら下穴を2.5mmにしてみたらいかがでしょう。下穴が太いと心配かもしれませんが、割れるよりはいいでしょう。 MDFは長い繊維がないので割れやすいですが、DIY店で商品を展示する箱に使用しているのをみたことがあります。 この程度の大きさの箱でしたらMDF板でも大丈夫だと思います。 MDFは壁内の下地材が主な使用目的だと思います。ですので板の厚さ方向に(表現がむずかしい?? 木口面?)木ネジを打つことは想定外かもしれません。 木ネジは接着剤が乾くまでの補助補強材と考えて使用したらいかがでしょう。 ところで、どうしてMDFなのでしょう。合板の方が楽ですし丈夫ですが。在庫がありそれを利用しようということですね。 新提案です。MDF板どうしは木工ボンドだけで接着し、補強する意味でL型金具を使う。L型金具は外側でも内側でもどちらでも良いです。100均ショップにもあります。

tomoaki75
質問者

補足

 返信おくれてすみません。  L型金具は、金具をつけてない方が浮きませんか? 買ったばっかりのL金具は、直角が出てないので修正 するのが面倒だったです(苦笑)  MDFを使おうとした理由は、すごい緻密な木質なの で、木口のネジのしまりのよさが、合板よりいいと思 ったからですが、まったくの逆でした(笑)  接着剤で何かおすすめのものはありますか?  

回答No.1

木工ボンドでだけで乾燥すればガッチリ接着できますが、切り口がまっすぐでないないと透き間ができるので弱くなります。 それを補強する意味で木ネジは有効です。またボンドが乾燥するまでにゆがまないように木ネジは有効です。 木工ボンドだけで完成させるには、乾燥するまでハタガネやひもなどで固定しておきます。 芋継ぎ とは板を平面上につなぐということですが、 http://www2u.biglobe.ne.jp/~tyouken/yougo/000/002.htm これではないですよね。これですとまったく強度はありません。 MDF板をただ直角にくっつけると言う意味で使っていますよね。

tomoaki75
質問者

お礼

 どうもありがとうございます☆  >MDF板をただ直角にくっつけると言う意味で使っていますよね。 そうです。 ザグリとか、ホゾを使わないで、子供の積み木のように直角にく っつけます。  今日試しに18mmのMDFで、木口に下穴を開けて木ねじをねじこ んだのですが、割れてきました^^  下穴2mm  ネジ径3.2mm  MDFは、今回のような寸法の、わりあい大型の箱には向 気がしますが、実際はいかがでしょうか?

tomoaki75
質問者

補足

 訂正します。 「MDFは、今回のような寸法の、わりあい大型の箱には向 気がしますが、実際はいかがでしょうか?」 は、 「MDFは、今回のような寸法の、わりあい大型の箱には向 かない気がしますが、実際はいかがでしょうか?」 の間違いです。 ご迷惑おかけしました。

関連するQ&A