• ベストアンサー

犬の技

質問です! おすわりをおぼえさせたのですが・・・お手も覚えさせてるのですが・・・この次に教える技が何を教えればいいのかわかりません! できればその技と教え方も書いていてほしいです! お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161803
noname#161803
回答No.2

まず覚えさせるべきなのは、待てと来いです。 これは危険回避の為に非常に重要な芸です。 教え方は、まず、人のいうことを聞けばいいことがおきると理解するように教えます。 例えば、犬が暇そうにしている時や構ってほしそうな時。必ず呼んだら来そうな時に カム!カム!と、言いながら、おもちゃを鳴らしたり、おやつを見せます。 来るので、来たらすかさず首輪を掴んで褒めます。 次に、シットと言います。座らなかった場合、すかさず尻を押して座らせ、褒めます。 そうしたら、またすかさず、犬の顔の前に、手をぐいと突き出し、ウェイト。と言います。(押し黙らせるようにやるのがコツです) 1秒くらい待たせたら(待つ時間は段々伸ばしていって下さいね)、褒めて、おもちゃを投げたりおやつを渡します。 ですので、普段も、おもちゃは床に置きっぱなしにしないで下さい。 ご飯をあげたり、撫でてやる時も、必ず芸をさせます。 そうすると、自然に自らやるようになります。 カムやウェイトなどを教えることで叱ることも無くなります。 (犬が行ってはいけない場所に行きそうになったら、ウェイト。といって、叱ることをせずにいけないことをやめさせられる) 肝心なのは、飼い主さんに従ったら、いいことがおきる、と、思わせることです。 ただし、いつも褒めて教えるわけにはいきません。 時には、飼い主さんの言うことを聞くより、自由にしたい時があります。 例えば散歩中などです。 上のようなご褒美型でやると、このような時に聞いてくれません。 ですので、今度は、逆になにかに夢中になっている時にカムを言います。あるいはおもちゃで遊んでる際にウェイト(アウト)と言います。 聞かなかったら、すかさずおもちゃを取り上げ、ハウスに入れます。 噛まれたり吠えられても冷徹で頑なな態度でハウスに入れ放置します。 犬が落ち着いたら出します。 これを繰り返します。 また、べつの方法もあります。 いうことを聞かなかった場合、興奮している犬の近くに大きな音がするものを投げます(小石入りの缶などです) びびった瞬間にすかさずカムと言います。(主人が投げたとは悟られないように素知らぬふりで呼びます) 次に教えたいのは、外でのマナーです。 まず最初に、伝えておきたいのは、散歩は、犬のためではなく、自分のために、歩くという姿勢でいることです。 このようにすることで自然と散歩のマナーが出来ます。 散歩は自分が行きたい時間に行きたい所へ行きます。 草むらは犬のためにも行かせない。 トイレは事前に済ませるのが一番ですが、どうしてもしたくなったら、すかさずシートをひき、そのうえでさせます。外でも、シートがある所がトイレ、と、覚えると、ドッグカフェに行ったときに困りません。 そして犬に会った場合は、シカトしたい時はシカトします。 遊ばせたい時は、犬に芸をさせてから、遊ばせます。 (ただ、散歩中に遊ばせるのはあまりお勧めしません。マナーが出来ていない犬が多いからです。喧嘩になりやすいですし、喧嘩じゃなくても、すこしじゃれただけで、飼い主さんが怖がられ、狂暴だと非難されたり蹴られたりされる場合が、ままあります。同じ理由からドッグランも設備の整った所に行った方がいいです) 次に、犬に散歩中の歩き方を教えます。 ヒールといい、飼い主の横を歩かせます。 あらかじめリードを短く持ち、飼い主より先を歩かせません。 強く引っ張る場合は立ち止まります。 興奮が収まるまでぴくりとも動かないで下さい。 なお、この時犬と目を合わせないで下さい。叱っても駄目です。 そして、再びヒールといい、歩きます。 これを繰り返します。 もし犬のパワーを発散させたいなら↓ ある程度したら、公園に行き、ロングリードにします。 そして、OKといい、自由にさせます。 少し自由にしたら、カムといいます。 きっと来ないでしょう。 ですからすかさずリードを引っ張り無理矢理カムにして、首輪を掴み褒めます。 また放します。 これをしばらく続けて下さい。 そのうちオフリードでもくるようになりますから、それからドッグランに行った方がいいですね。 こんな所ですかね。 あとは、物の名前を覚えさせて取りに行かせたり、落ち着けの意で、シーなどを教えたり、ある境界より先へは行かせない訓練などをしたら世話が楽になるかもしれませんね。 ゴロンやダウンもあったらあったで便利かもしれません。

その他の回答 (2)

回答No.3

うちは、 おすわり→まて→おて→おかわり→ブルブル→きりーっつ→伏せ→バーン→おねだり の順番で覚えさせました(^o^)

回答No.1

私の家では、 ボールを投げて取ってくる・・ ってのを小さい時から覚えましたよ。 室内でも簡単に練習できますのでいいと思います。 http://www.houndcom.com/shopdetail/006004000043/order/ このようなボールで大きさはいろいろありますので 近くのペットショップとかで探してみてはどうですか

関連するQ&A