- 締切済み
サドルのセッティングについて
先日、「サドルの軋み」について質問をさせていただきました。 多くのためになるご回答いただきありがとうございました。 参考にさせていただきます。 そのご回答、アドバイスの中から新たに疑問がでてきたので、ご質問をさせていただきます それは、「サドルは水平にすること」ということです 金太郎部の痺れの軽減対策として、少し前下がりぎみのセッティングが有効だと聞いたことがあり、そうしていました これはあまりよくないことなのでしょうか? 某アメリカブランドのエントリークラスのロードバイクで、乗るときはパッド付きのインナーパンツをはいています 30分位同じ姿勢で乗っていると痺れがでてきます これは普通のことでしょうか? よろしくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ka2_abe
- ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.3
- mohumohu23
- ベストアンサー率37% (438/1176)
回答No.2
- surukire
- ベストアンサー率33% (263/784)
回答No.1
お礼
いつもありがとうございます サドルは真ん中に穴の開いたものに変えてみました、それでも痺れが出るのでどうかと思いまして・・・ ただ、少しの前下がりが絶対にダメだ(痺れの軽減としては間違えである事は分かりました)ということではなさそうですので自分にあったセッティングを見つけていきたいと思います ハンドルを押すように・・・初めて知りました 乗車姿勢も含めて参考にさせていただきます。 ありがとうございました。