- ベストアンサー
交流(電気)
昔、家庭の裸電球は交流なので、+-が入れ替わり、目に見えない速さで点いたり消えたりしている、ときいたことがあります。 そこで質問です。 +-が入れ替わるというのはわかるのですが、目に見えない速さで点いたり消えたりしているというのがわかりません。点いたり消えたりというのは電気が流れたり流れなかったりということになりますが、+-が入れ替わっても電気の流れる方向が逆なだけで電気は流れていると思うのですが。したがって裸電球は点きっぱなし。 1 裸電球は点いたり消えたりしているのかどうか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
大変丁寧な文章で恐れ入ります。ありがとうございました。