• 締切済み

大学受験についてです。

浪人生なのですが、特に大学に行きたいわけではありません。 しかし、親は大学に行かせる気が満々で「明治大学以上じゃなきゃだめだ。」みたいな感じです。 やる気も出ないので、予備校もサボりがちです。 なので、当然成績も上がらず、家でも親に罵られるばかりです。 大学に行きたくないなどと言ったら、親に家から追い出されそうです。 やる気の出る方法や、大学に行きたくなる方法を教えてください。 あと、英語が好きになる方法も教えてください。(国語と日本史は好きなので勉強も苦にならないのですが、英語が嫌で嫌で仕方ありません。) よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mayah1
  • ベストアンサー率45% (75/166)
回答No.3

予備校のお金は結構かかっていると思うので、 とりあえずは、好きな科目の国語と日本史は なるべく授業に出て、極めてみよう!という気持ちを持って、 一生懸命勉強してみてはいかがでしょうか。 英語に関しては、文法が苦手なのか長文読解が苦手なのか、 そもそも基礎が出来ていないのかにもよると思いますが、 予備校の担任に相談してみるといいと思います。 やる気が出ない件ですが、 将来何を目指したいか、どうなりたいかを少しずつでも 考えてみるといいと思います。 大学に行くと、職業の選択肢が増えるというメリットはあります。 短期的な目標としては、 大学に入って、とにかく遊びたい、バイトをいろいろやってみたい、 好きなことを勉強してみたいと妄想を膨らますことは難しいでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • booooss
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

はじめまして 参考になるかわかりませんが 回答したいと思います。 当時の私はやりたいことも特になく とりあえず大学いって とりあえずどっか就職するかなあ なんてあまっちょろい考えでした。 でも最近バイクに乗りはじめて 不具合なんかを自分で調べて 自分で直してあげてってことが 大好きになりました。 専門いけばよかったなんて思ってます。 あなたは好きなことはありますか? 自分の趣味があれば それを生かすことのできるところに入学するべきです。 このご時世 高学歴にそんな価値があるとは思えません。 予備校もサボりがちなら やめてしまいましょうよ。 大学行きたくないなら 行かなきゃいいでしょうよ。 あなたのご両親は あなたの将来が心配でそこまでやってくれてるのかわかりませんが 少なからずあなたのことを信じていなくはないと思います。 だから追い出されたって なんだかんだ助けてくれて 気をつかってくれるのが親です。 英語を好きになる方法? 好きな人が英人とかじゃないかぎり 無理でしょう。ちなみに私は英語を消し去りたいくらい嫌いです。 ちゃんとご両親に 大学に行きたくないなら 行きたくないと言うに限ります。 金がばかになりません。 もちろん言うだけではだめです。 もう勉強したくない、英語嫌い、自分にやる気ないからこれ以上は迷惑かけたくない、理由をそえて いってごらんなさい。 乱文失礼しました。 頑張ってください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

3分後に別IDで同じ質問、ご苦労さんです。 どうしても大学に行きたくなければ、家を追い出されて、自分で稼いで生活していけばいいじゃないですか? 追い出されるのが嫌で、親の脛をかじり続けたいのであれば、そのことを目的として進学のモチベーションを高めてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A