- ベストアンサー
フレームでのcols設定について
- フレームのcols設定について調べている方向けの要約文です。質問者はframesetのcols設定でブラウザの中心から左に329ピクセルの幅を設定したいと考えていますが、JavaScriptを使用してブラウザの幅を取得して実現しようとしてもうまくいかないと悩んでいます。どのような方法でも構わないので、助言を求めています。
- 質問者はフレームを使用してホームページを作成していますが、framesetのcols設定について困っています。ブラウザの中心から左に329ピクセルの幅を設定したいと思っており、JavaScriptを使用してブラウザの幅を取得して計算しようとしていますが、うまくいかないという問題に直面しています。どのような方法でも大丈夫なので、アドバイスをいただけると助かります。
- フレームを使用してホームページを作っている質問者が、framesetのcols設定についてアドバイスを求めています。質問者はブラウザの中心から左に329ピクセルの幅を設定したいと考えており、JavaScriptを使用してブラウザの幅を取得して計算しようとしてもうまくいきません。問題の解決策についてのヒントやアイデアをお持ちであれば、教えていただけると助かります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>フレームってそんなに古い技術なのですか。 >メニューがページと一緒にスクロールされないのが便利で使ってたのですが、 いくつか理由があります。 1) 仕様書の『HTML文書を作る場合には、この仕様における、他のDTDセット(frameset,transitinal)ではなく strict DTD に適合する文書を作るよう推奨する。 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/conform.html#h-4.1 )』 2) HTML フレーム 問題 - Google 検索 ( https://www.google.co.jp/#hl=ja&safe=off&output=search&sclient=psy-ab&q=HTML+%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0+%E5%95%8F%E9%A1%8C&oq=HTML+%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0+%E5%95%8F%E9%A1%8C&aq=f&aqi=g1&aql=&gs_l=hp.3..0.5050.18466.1.19111.26.21.4.1.1.0.416.2486.7j13j4-1.21.0...0.0.t7FW49lFlJ4&psj=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.,cf.osb&fp=b828422d21800ef4&biw=1024&bih=615 ) >メニューがページと一緒にスクロールされないのが便利で使ってたのですが、 その場合は、面倒でも各ページにメニューを置き、スタイルシートのfixedで固定することが多いです。 HTML4.01の勧告(1999年)以来、言われ続けてきたのは「(文書)構造とプレゼンテーションの分離 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/intro/intro.html#h-2.4.2 )」「広汎なWebアクセス性の考慮 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/intro/intro.html#h-2.4.2 )」です。HTMLには「どの部分が見出し、どの部分がナビゲーション・・」とマークアップするだけにして、プレゼンテーションはすべてスタイルシートに任せることです。 【引用】____________ここから スタイルシートはこれらの問題を解決すると同時に、HTMLにおける制限されたプレゼンテーション機構に取ってかわる。スタイルシートでは、行間の設定やインデントの設定、テキスト色や背景色、フォントのサイズとスタイル、その他様々なプロパティの設定が簡単にできる。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[Style Sheets in HTML documents (ja)( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/present/styles.html#h-14.1 )]より 現在もっとも問題になるのが、フレームで構成されたページを携帯電話やスマートフォンのような小さなディスプレイで見ると見づらいこと、ブックマークに登録できないこと、検索エンジンが理解できないことなどでしょう。それぞれに合わせてページを作成することは、 【引用】____________ここから HTML文書が、ブラウザやプラットフォームの違いを超えてうまく働くべきであるということは、多くが認めるところである。・・・【中略】・・・なぜならただ1種類の文書しか作る必要がなくなるからだ。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[Introduction to HTML 4 (ja)( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/intro/intro.html#h-2.2.1 )]より フレームではなく、率直に文書構造だけを記述したHTMLを作成し、スタイルシートでデザインするなら、単に「メニューを固定する」以上に、もっともっと気の利いた形にできますよ。
その他の回答 (1)
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
フレームはあまりにも古い技術で、問題も多く私はここ十年以上使っていませんが、フレームではそのような方法は無理です。 これも、フレームと同じく非推奨ですがtransitinalのiframeを使うか、strictでしたら、object要素を使うことになるでしょう。 ウェブ標準を優先するなら、objectになりますが、frameやiframeほどの能力はありません。また、外部ソースではなく、自身の中に内容を持たせてdispla:blockやoverflow:auto;を使うのがベストです。 フレームで表示したい内容がどんなものかによって、どれが適切かを判断してください。
お礼
ご回答有難う御座います。 やはり無理ですか、残念です。 フレームってそんなに古い技術なのですか。 メニューがページと一緒にスクロールされないのが便利で使ってたのですが、 そろそろ変え時なのかもしれませんね。
お礼
詳しく教えて頂き有難う御座います。 フレームとはここで決別しようと思います。 スタイルシートについては、 「スタイルシートのfixedで固定することが多いです。」 あたりを元に調べて勉強してみようと思います。 ご回答本当に有難う御座いました。