• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:精神病の母に携帯電話を持たせるべきか。)

精神病の母に携帯電話を持たせるべきか

このQ&Aのポイント
  • 統合失調症を患う母に携帯電話を持たせるべきか悩んでいます。
  • 入院前は妄想が激しく、頻繁に電話がかかってきました。
  • 携帯を持つと迷惑がかかるかもしれないが、どうするべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mariam
  • ベストアンサー率17% (78/453)
回答No.1

こんにちは。 >携帯電話を持ったらどうですか。今の時代携帯を持つのは当たり前ですし 娘さんに話したらどうですか まずは、施設の方に確認してみてはどうでしょうか。もしかしたら、そんな指導をしていないかもしれません。 もしそう言ったのであれば、お母様に、ケータイを持たせてみてはどうでしょうか。そして、何時から何時の間なら、電話をするのはOKなどと約束をしてしてみてはどうでしょうか。 もしそれを守れないようであれば、ケータイの管理を施設の方にお願いしてはどうでしょうか。施設の方の手を煩わせることにはなりますが、事務所の電話を独占されてしまうよりは良いかと思います。

yukki_1971
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 なるほど、そうですね。一度、施設の方に確認してみます。 施設に入る際、電話の件はお話していたのでもしかしたら母の言い分だけかもしれませんね。 持たせることになった時は、約束事を決めるようにしたいと思います。参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A