- ベストアンサー
dynabook R631/28の購入について
- dynabook R631/28は、大学生の持ち運び用サブPCとして適したモデルです。
- 価格と性能のバランスが良く、携帯性に優れています。
- 保証については、具体的な内容を確認する必要がありますが、メーカー保証が付いているとのことです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>このPCのスペックは用途的に十分でしょうか? 十分すぎます。 >コジマだと約12万7千円でした。Amazonだと9万チョイで売られています。Amazonはよく利用していますが大きな買い物なので、ネットで買うのに正直不安と躊躇があります。(保証など)どう思われますか? 別に問題無いと思いますが。 >Amazonの出品者コメントに、メーカー保証付きとあるのですが、具体的な保証内容が見当たりません。メーカー保証とはどのようなものですか? 一般的には保証期間内に故障した場合は修理にかかる費用が無料になります。 ただし、落下、水没、落雷などの自然災害による故障は対象外の他、液晶の故障は保証期間内であっても有償修理になったりします。 >(大雑把な質問で恐縮ですが)このPC、おすすめですか?他に軽量、薄型でいいのがあれば教えて下さい。 私だったらdynabook R731にするかな。
その他の回答 (3)
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
>DVDを入れるところ http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/120210r631/spec.htm http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/120210r631/option.htm どこにもないでござる >普段はコンセント~ 持ち運び用なのならバッテリは常に付いてるものと考えて仕様を検討するべきでは。 据え置き的に使うなら本体の重さを考えても仕方が無い。 ところでLL750は継続使用ですか、それとも処分? >Amazon 出品者が~ってとこからするとAmazonで見てるページはAmazonが販売してるものじゃないはずなので、どこのショップがAmazonの軒先を借りて売っているのかは把握しておくべき。 初期不良対応などはそのショップに当たるほか無いので、そこの評価はわりと重要。 しかしまあ、(トータル12万出せるという前提であれば)たとえばR731に別売のOfficeという選択をしない理由というのが思いつきませんが。 http://toshibadirect.jp/g/gkk-PR7313PERGBW-K--360--0/ http://www.amazon.co.jp/dp/B003FZABXI/ Office込みで10万となるとちょっと辛いですけども。さすがにその場合記憶装置をHDDに妥協(上記731などで使われているSSD(フラッシュメモリを使った記憶装置)に比べて、容量は増えるけど速度は落ちるし持ち歩きに重要な耐衝撃性も比較的良くない)しなきゃならないかも。
お礼
確かに確認したらウルトラブックは用途的に駄目ですね。 ありがとうございました。 私は大学で主に勉強するのですが、コンセントが取れる場所が多いのです。だからバッテリはなくても大丈夫なことが多いんです。LL750は大学まで持っていくだけで肩が痛くなってしまうので。完全に家用にしようと考えています。 回答者様の提案でR731を今考えています。店頭でも触ったことがあるので。
- fertile
- ベストアンサー率7% (12/166)
俺ならば、まず購入しません。 今流行らせようとしているultrabookですが、バッテリ取り外し不可のタイプが殆どで これもその例に漏れなかったはずである。消耗品の最たるバッテリがメーカー修理に 出さないといけない機種というのはどうだろうか? メーカーの信頼性なんて、 根拠のないブランドと同じで、正直馬鹿馬鹿しい。メーカーの違いというならば、 そんな不確かなモノよりも、サポート体制の違いを明確にするべきでしょう。 lenovo、asusあたりから11.6インチのPCがあったと思うが、まだそっちの方が無難では?
お礼
なるほどー、確かに今確認したらバッテリーが内蔵されていました。 普段はコンセントにつなげられるところでの使用が主ですので、これを差し引けば、同じくらいの軽さのものはもっとあるかもしれないですね。 参考になりました。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
10万あるなら型落ちのレッツノートJ辺りにも手が届きそうですが。携帯性と性能のバランス的にはかなり良いところ行ってたはず。 ワードエクセルは別になりますが、学生さんならパッケージのアカデミック版を買う方が得なので気にするところじゃないでしょうし。 もっとも、レッツのJだろうとR631だろうと光学ドライブ積んでないのでDVD教材云々というところで選考から漏れそうな気が・・・ 逆に、上位機ながら先行してる分価格がこなれてるR731辺りで手が届くモデルは無いです?確かあれはドライブ内蔵。 ・スペック的には、上記のドライブ問題を除いて十分かと。 ・故障時はどうせメーカーに直接送ると考えれば、店舗のサポート体制などは気にするところじゃないような。メーカーのサービスセンターの場所は確認しておくべきかも。 ・メーカー保証はメーカー保証でそれ以上の説明と言われても。R631なら東芝が提供してる、販売日から1年間の修理保証のことです。 ・機械として悪くはないはずですよ。ネットでの紹介記事とかでは「問題は、Officeなどをつけたことによるコストパフォーマンスの悪化くらい。ハード的には相当バランスが良い」とか言われてたはず。 もっとも、アカデミックのOfficeが買える学生さんにお勧めかと言われるとその辺のコスパ悪化部分がもろに響いてきますが・・・
お礼
>>もっとも、レッツのJだろうとR631だろうと光学ドライブ積んでないのでDVD教材云々というところで選考から漏れそうな気が・・・ DVDが見られないってことですか? DVDを入れられるところはあったと記憶しているのですが・・。
お礼
R731、とても評価が高いようで、かなり惹かれています。 ただ12万円するので、なかなか躊躇しています。。