- ベストアンサー
海外に持っていくのに
近いうちに渡豪し、一年ほど滞在する予定の者です。オーストラリアに持っていくノートPCを購入しようと思っているのですが。主な用途が写真の保存や管理と、DVD等の視聴で、値段を抑えたいもので、office無しので良い物はないかとdellやソーテックなどを調べたのですが、そのメーカーがどれも品質やサポート面で不評があり、困っています。確かになるべく安いほうがいいとはいえ、簡単に壊れては困るし、私は素人なので、故障した部品だけ送ってこられてもどうしようもありません。そこで質問なのですが、私のような用途に適したパソコン(メーカー)はあるのでしょうか?又、やはり耐久面や品質では日本の大手メーカーが一番良いのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も仕事で海外にPCを持ち出します。 ソフトウェアの作成が主です。何回かダメにしたことがありますので経験からお話しいたしますが保証内ならレノボのThinkPadが一番でした。対応、速いです。 そちらより大事にしていただきたいのは、ハードディスクをUSB接続に変換できる機器やリカバリーイメージなど「データを待避できる」・「元の環境にもどせる」ツールをきちんと用意することだとおもいます。 また、財布に余裕があるのならば、渡航直前に購入するのではなく、ある程度の前もって購入し、復旧操作に慣れておくべきです。 最近のノートPCの価格の傾向は、耐衝撃性で価格がずいぶんと違います。 とはいえ、しっかりキャリーに気をつければそのあたりも100円均一のケースでいいかもしれません。滞在先の机のみで使用するだけならあまり考慮する必要は、ないのではないでしょうか? 中古市場で生き残っている数・年数・状態がそのメーカPCの耐久度と考えるのも判断の材料となるはずです。
その他の回答 (5)
Appleが一番と思いますよ。 私は逆に英語版のノートの設定をやっていますけど、正直日本語版のドライバーを入れたり、ネットの設定など往生しています。 英語も多少は理解できますけど、突っ込んだ設定になると、手も足も出ず、結局取説通りの手順でやるしかなくなります。 Appleのノートは基本的にローカライズされた言語はないので、自分が理解できる言語環境に切替えればよいわけで、これはありがたい。 現地で壊れて、日本語が理解できないスタッフが出てきたらどうしますか、ネットの設定やデータの交換も日本語の理解できる方がいないと苦労しますよ。 Appleはそんなことはなく、相手が英語圏なら英語にして渡す、中国人なら中国語にする、何でも有りです。 それに見た目も格好がよいではないですか。 http://www.apple.com/jp/macbookair/
お礼
御礼が遅くなってしまいすみません! アップルですか、、割と値段が高額で、色々なシステムが違うみたいなので、私のような素人が手を出すのは抵抗があったのですが、この機会に調べてみようと思います!ご回答有難うございました!
海外で故障したからと言って、故障した部品を送付してくるようなメーカーは、基本的にありません。 素人が交換しようとしてさらに他の所まで壊す可能性が高いからです。 一番良いのは、その国で買う事です。 日本のパソコンで海外保障があるものを海外で修理する事を考えて見てください。(海外修理も出来るもので。) キーボードが壊れたら交換ですが、日本語仕様のキーボードは海外のサポートセンターには基本的に在庫して居ません。 日本から取り寄せての修理になりますので、日数が掛かる事になります。 英語キーボード使用は、サポート対象国の多くで持って居る可能性はあります。 そういう様な違いがありますので、東芝などには、ワールドモデルと言う様な通常と違う英語モデルが用意されて居ます。(直販ですが。) 日本メーカーといったって、日本で生産されている物なんて、ほとんどありません。 パソコンのほとんどは、韓国や台湾、中国で生産されて居ます。 日本メーカーだから良いなんてありません。 修理の事を優先的に考えるなら、割高になりますが、現地購入又はワールドモデルが安心出来ます。 どちらに重点を置いて考えるかと言うことです。 でも、基本的に、ノートパソコンは消耗品ですけどね。
お礼
確かにキーボードに関して言えば全くおっしゃる通りなのですが、いかんせんオーストラリアはパソコン類は日本より若干遅れていてしかも高額なのだと聞きまして、、それも悩みの一つなのですが、、なのでdellやlenovo、東芝辺りを検討してみようと思います。ご回答有難うございました。
まず・・・ >やはり耐久面や品質では日本の大手メーカーが一番良いのでしょうか? →今やNOです。つーかsotecは日本のメーカーだし・・・ 私の周囲で最近VAIOを買った人が苦しんでいます・・・私が初心者の頃買ったNECも酷かった・・・ ・・・というわけで、駄目なときは駄目です。ただし、個体差もありますのでどこを買ってもこれで絶対はありません。 逆に日本メーカーは海外サポートが全くありません。それを希望した場合、それ専用モデルを買わないとまずOUTです。(東芝は例外 後述) もし、海外渡航されるなら、渡航先で保守サービスがあるメーカーを選ぶべきです。 DELL、LENOVO、東芝、HPが該当します。 メーカーごとに条件が変わりますので(BTOオプションをつける等)購入時に質問してみましょう。 用途から見るとモデルはどれでも良いでしょう。ただし、ACアダプタはワールドタイプかどうか注意しましょうね。(100-250Vなら大丈夫 変換プラグはいるけど) これ以外の部分についてはNO3の方のご意見が非常に重要です。
お礼
そうでした。ソーテックは日本のメーカーでした、、 やはり東芝の信用度は高そうですね。当たり外れがあるというのも良く解っているのですが、、やはりdellやlenovoは多くの方が進めてくださるので、東芝も含めたこの三社で検討してみようと思います。ご回答有難うございました。
東芝 http://dynabook.com/assistpc/ilw/index_j.htm DELL http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/dellcare/jp/international_travel?c=jp&l=ja&s=gen Lenovo http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd01.nsf/jtechinfo/SRVC-IWS
お礼
すべてチェックしてみましたが、どれも特徴があり大変参考になりました。わざわざリストアップしていただいて有難うございました。
- shippo
- ベストアンサー率38% (1216/3175)
海外に行った時にサポートをきちんとしてくれるメーカーがあればそれを買うほうがいいのではないでしょうか。 メーカーにもよりますが、海外のメーカーであっても、日本で発売されたモデルは海外でサポートをしていないところもありますよ。 無料サポートが完全ってのはなかなかないと思います。 不安であれば、有料でフルサポートがついているようなもの、しかも海外サポートまで引き受けてくれるところを探さないと難しいかもしれませんね。 ただ、、、有料でそのようなサービスがあったとしても、現地でパソコンを購入した方が安くなるなってこともあるかも。。。
お礼
ご回答有難うございます。もう少し自分で各メーカーのサポート状況を調べてみようと思います。
お礼
貴重なご意見有難うございます。ノートは出来るだけ早く購入しようと思います。ハードディスクに関しても、財布と相談してツールの購入も検討したいと思います。ご回答有難うございました!