ベストアンサー オートバイ(250cc)が本当にワンオーナーか調べる方法 2004/01/14 10:31 オートバイ(250CC)を購入するときに品物がワンオーナーか調べる(証拠)みたいなものがありますか?? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tetyan ベストアンサー率22% (32/145) 2004/01/16 18:57 回答No.3 250cc4台を5年間から10年間乗っていた経験からすると、ワンオーナーの人は長年乗る覚悟でまめに自分で整備するため、消耗部品を保有してます。 アクセルワイヤーとか、エアーフィルターの予備(消耗部品)が中古車に付録として、袋入りで付いて店の倉庫に保管しているでしょう。 自賠責も長く掛けますので、発売年度から数えて3年の倍数が保険の有効期限となるでしょう。 ●役に立たぬ判定方法を駄洒落で 購入後、走り去るそのバイクを立ち止まり何時までも見送る人が1人だけならワンオーナー。 3人なら3オーナーか? 慣れ親しんだエンジンの音色は、耳から離れないもんです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) aoonikun ベストアンサー率32% (17/53) 2004/01/15 22:39 回答No.2 250cc以上の車検付きのバイクなら 陸運局で車歴証明がとれるのですが 250ccまでは届け出制ですから よくはわかりません 陸運局に問い合わせてみるのもよいと思います 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 farnorth ベストアンサー率16% (70/420) 2004/01/14 22:19 回答No.1 前のオーナーが購買店で定期点検(12か月とか)を受けていて、整備記録がすべて残っている場合、その書類がそうでしょうか(書類付きという物件はたまに見かけます)。購買店ではだいたい整備記録はきちんと保管してます(新車で購入したんですが、自分が行ってる店はそうです)。中古の量販店はどうかなぁ。経験上、ひどいとこもありました。 ただし、ホントにワンオーナーでも安心かというと、自分で付けたオプションとかチューンナップ箇所は無視される(記録に残らない)ので、限界はありますね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A 750ccのオートバイ免許が欲しい 750ccのオートバイを試験場で受験するとき、どのような姿勢で運転するのが良いのですか? 250cc以下のオートバイは燃費がいいと思えます 250cc以下のオートバイはリットル35km以上走るからガソリン代が安くて長距離旅行も便利だと思います。それで近いうち、250cc以下のに乗りたいとも思うのですが・・ オートバイ オートバイの型、例えば「400cc」中の「cc」はどういう意味ですか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 足つきの良い250ccのオートバイを探しています。 250ccでネイキッド、ツアラーで一番足つきの良いオートバイを教えてください。できましたら数値もお願いします。今のところ CBR250R、VT250SPADAが価格、足つき、外観もいいのではと思っています。ZZ-R250とCBR250Rではどちらが低いのでしょうか このオートバイは? 何を検索していた時に出て来たのか、忘れましたが、添付させて頂いた写真は、トムクルーズです。おそらく映画の撮影時の合間に遊んでいるのだろうと思う写真なんですが、彼が乗っているオートバイは何だと思われるでしょうか?当方などは、400ccまでしか乗れない免許ですが、おそらく彼には関係ありません。もっと排気量のデカいオートバイの、フロントライト部分を改造したモノと思います。400ccまでのオートバイで、このような改造が出来る、またはパーツが販売されているオートバイはあるでしょうか?今まで、アメリカンタイプのオートバイには、まったく興味を示さなかったのですが、寄る年波のせいか、楽そうで良いなと感じています。 オートバイの燃費について 教えてください。 250ccのスクータータイプのオートバイを購入しようと考えてます。カタログに載っているのではなく、実際の燃費を教えてください。 ワンオーナー車ってどこまでが? ワンオーナーの定義についてお聞きしたいんですが 純然たるユーザー名義1人の場合のみをいうんでしょうか? また、例えば業者が仕入れてきて1回会社名義にした車は もうワンオーナー車ではないのでしょうか。 もうひとつ、ワンオーナー車が個人の車業者に名変された場合も どうでしょうか? その辺の定義わかる方いればお願い致します。 オートバイ 250ccの改造申請? 改と言うものがあります。構造変更等で、車検証に記載されてある車もありますが、オートバイ、250ccのバイクには車検がありません。V TWIN MAGNAのヘッドライトを、2灯式に交換し、その2灯式のヘッドライト(画像を添付させて頂く予定ですが、上下に1灯づつ縦に並んだ形)を、更にコンフェデレードF113風にしたいと考えています(上下に1灯づつですが、縦では無く、斜めに対角線のように) 。保安基準部品ですので、ダメと判断されるなら、違法改造でキップを切られる事になりますが、当方も若ければ良いのですが、既にオッサンの域に入っており、早々捕まっても居られません。作業は当方がやりますが、250ccのオートバイの改造申請というものが、そもそもあるのでしょうか?陸運局に持ち込めば、教えて貰えるのでしょうか? オートバイの水冷と空冷について 47才のサラリーマンです。オートバイが好きでしばらく乗っていなかったのですが、購入しようかと思ってます。今のところは、 Drag Star 1100cc を考えているのですが、あまりメカに強くはありません。 ついては、オートバイを買う際に水冷と空冷をよく聞きますが、何が違うのでしょうか? もしくはどちらにした方がいいのでしょうか? 分かりやすく言って頂けると助かります。 Drag Star は空冷って言ってました。 ワンオーナー? 先日中古車を購入しました。納車はまだです。全オーナーの住所はA県で、隣のB県にある日産で購入されてるのですが(保証書に記してありました)グーネットに掲載されている写真には、そのどちらでもないC県のナンバーが取り付けられてました。お店の方はワンオーナーとおっしゃるのですが本当にそうでしょうか?ご返答よろしくおねがいします。 オートバイの車検に関して オークションで400ccのオートバイを買おうと思っているのですが、改造されている綺麗な逸品を見つけまして購入を考えています。車検の仕組みがイマイチ分からないので質問させて頂きました。バイク屋さんに持っていけば料金さえ支払えば車検を通してくれるのですか?詳しい方がいらっしゃいましたらご返答お願い致します。 オートバイ 400ccクラスのオートバイ(具体的には、ホンダCB400)って積載量が全く無いですよね()ツーリングや用事で出掛ける時には、どこに荷物を入れて走るんですか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 女性ワンオーナー 女性ワンオーナー車をネットオークション以外で購入する場合は知り合い経由で売買でしょうか? オートバイの引越し 来春、横浜から札幌に引越すことになったのですが、オートバイ(400cc)も一緒に持っていくとなるとその分の追加料金はだいたいどの程度になるのでしょうか。経験者の方お願いします。また、北海道でオートバイの冬季の保管をバイク屋に頼むとどれくらいかかるか教えてください。 250ccのオートバイを人(A)に譲る(オークション)のですが、登録の 250ccのオートバイを人(A)に譲る(オークション)のですが、登録の一時抹消をしようと思います。万が一、譲られた人(B)がそのオートバイを転売、転売して課税時期がきてしまった時、一番最初の元の持ち主(A)に課税されますか? それとも一時抹消してあるから課税はされないのでしょうか? ご教授願います。 オートバイのバッテリーについて よろしくお願いします。 仕事の関係で1年間家を離れることになりました。 250ccのオートバイ(マジェスティー)を置いていくことになるのですが、 1年間もエンジンをかけないで置いておく事がすごく心配です。 (家族はオートバイの扱い方を知らないので、頼めないで困ってます。 私自身もオートバイの知識に乏しく、オートバイを改造したりしたことがありません。) おそらく1年後にはエンジンがかからないと思うのですが、 その場合、どのように対処したら良いのでしょうか? ちなみに、家の近所にはバイクショップがありません。 バイクを乗せることが出来る車もありません。 キックペダル(と言うのかな?)もありません。 ・エンジンがかからないオートバイの対処法を教えて下さい。 ・バッテリーを取り外してバイクショップに持ち込むという行為は、素人でも可能なのでしょうか? ・放置する前にそれを未然に防ぐ方法があるのでしょうか? オートバイを海外に輸送する方法が知りたいです。 はじめまして、こんばんは。 どのカテゴリーにすれば良いのかわからなかったので、 間違いでしたら申し訳ありません。 去年購入したオートバイをイギリスに持ち込みたいのですが、 どういった方法があるでしょう? 車種は1200ccのハーレーで、重量は300キロくらいです。ローンはありません。 船便だと、100万を超えてしまうのでしょうか? 一度、タイに船便で送って、タイからイギリスまで乗っていこうかとも考えています。 とにかく安い方法で持ち込みたいもので… むしろ後者の方がお金掛かってしまいますかね? 時間が掛かっても全くかまいませんので、 この方法が安いよ!って方がいらっしゃったら教えていただけませんか? 何故高額のかなり古いオートバイを? 250ccとか400cc、750cc、900cc、1100ccとかで異常に加熱して恐ろしい価格のオートバイを欲しがるのか? まあそれぞれの趣味嗜好だろうけど?希少価値を無理に引き出して更に相場を押し上げているのですけど。。。 走る曲がる止まるが高次元で完成をされてるのが良いと思うのだけど? まあこの様に書くと色々な自論でバッシングされそうですけど? アメリカンタイプが流行した時はその手のばいくが値上がりした様な?でもブーム過ぎればガタ落ち~。。。 何故低年式で車種によっては超が付くほど高額の中古バイクを何故? 書類をなくしたオートバイ 250CCのオートバイを譲ってもらうことになりました。廃車はしてあるとの事ですが、廃車証を無くしてしまったそうです。書類の再発行はしてもらえるのでしょうか?ナンバープレートはまだ付いていました。 ご存知の方ご教授よろしくお願いいたします。 オートバイ 400cc のヘルメットについて 教えてください。 400ccのバイクを購入しようと考えているのですが、 ヘルメットは「半キャップ」でも良いのでしょうか? それとも法律とかなにかで、フルフェイスでなければ ダメなどと決まっているのでしょうか? ※主に通勤(片道6-7キロ)に利用しようと思います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など