• 締切済み

女性ワンオーナー

女性ワンオーナー車をネットオークション以外で購入する場合は知り合い経由で売買でしょうか?

みんなの回答

  • kmkkeii
  • ベストアンサー率11% (47/406)
回答No.5

ラパンとかミラココアとか女性向けの車にすればいいんじゃないの

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okhenta
  • ベストアンサー率10% (82/773)
回答No.4

オーナーは女性でも 使ってたのは男って場合も多いし 逆もまた多い 車に無頓着な女性ワンオーナー 選ぶ意味が解らないけどね

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#237141
noname#237141
回答No.3

女性使用のワンオーナー車にこだわる理由が分かりませんけど、 狙うならディーラー直営中古店舗で、車検残があり、 記録簿の記入済みのもの(前オーナーの名前が残っていることがある)で 当然高年式。高年式だとオーナーは一人の割合は高いですし。 これらを探していけばほぼ確実だと思いますよ。ただ女性オーナーかどうかは 別として、車としてのこれらの条件なら当然価格は高いです。 古い車だとワンオーナーの割合は低いし、まして女性のみ使用って いうのは確実ではなくなりますからね。 もし軽自動車狙いなら、わざわざ中古狙うより「登録済み未使用車」っていう、 ”走っていない中古車”を買う方が精神的にもいいと思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fx602p
  • ベストアンサー率36% (89/242)
回答No.2

中古車はある意味一品ものです。新車と違いおかしな挙動があっても不良品ではありません。新車はそういう癖はなく誰が乗っても挙動は同じです。 ですから現物をあなたが見て判断するしかない。またはそういう詳しい人と一緒に見る。 前オーナーが女だからとか男だからは関係ない。今の車の中身ほぼブラックボックスと考えた方がいい。 整備手帳を見て定期的に点検してあるか、走行距離に見合った整備がされているかをみるくらい。事故の痕跡や板金加工は見つけにくい。 エンジンを掛けて動くか、走らせることが可能なら乗って感触はどうかみる。 この質疑応答前もやったような?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

どういう車種かにもよりますが、中古車屋を巡ってこまめに聞くしかないでしょうね。 地元密着の中古車ショップ、あるいはJA直営とかだったら、そういう情報は比較的入手しやすいと思います。 軽だったら、女性を意識した車を出しているメーカーのディーラーを当たるのも手です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A