- ベストアンサー
パソコン用のマイクはテープレコーダーで使えない
パソコン用のマイクをテープレコーダーで使ったら録音できませんでした。パソコンでしかつかえないのでしょうか?また使えるようできないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
パソコン用のマイクはなぜか伝統的に、プラグインパワー方式のマイクが使われています(正確には、エレクトレット・コンデンサ型マイクが使われている)。つまりマイク用の電源がパソコンから供給されているわけです。なので、仮にラジカセにマイク端子があっても、プラグインパワーに対応していないと音が出ません。ラジカセとかでは電源不要のダイナミック型マイクが主流なため、おそらく音が出ないはずです。 ラジカセ側がどういうマイクに対応しているのか(あるいは本当にマイクに対応できるのか)を確認して、それに合うものを用意するしかないでしょうね。変換みたいなものはありませんから。 まためんどくさいことに、ダイナミック型マイクをパソコンにつないでも、音が出ないことが普通です。この二つには互換性がないので…
その他の回答 (2)
- qann
- ベストアンサー率40% (223/546)
そのマイクはテープレコーダーのマイク入力に つなぎましたよね。ライン入力につないでもレベルが まるで違うので録音できません。 「ちゃんとマイク入力だよ!」ということでしたら以下の 理由が考えられます。 テープレコーダーのマイク入力はダイナミックと呼ばれる タイプを想定した回路で、お手持ちのパソコン用のマイクは コンデンサー型なのでしょうね。 ダイナミックマイクは電磁誘導からそれ自体で電気信号を 作ることができますが、コンデンサーマイクは両極に電位差を かけてやらなければなりません。要するに電源が必要なんです。 簡単に図面を添付します。 さて使えない理由が上記だとしたら、これをどうやって解決 するかですね。これはテープレコーダーを改造して電源を 取り出してやるか、或いは乾電池などで別途電源を設けてやるか、 この二つしかありません。工作マニアならともかく一般の 方には大変な作業です。一番いいのはマイクを買うことでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。テープコーダーはモノラルの安いタイプで入力はマイク端子だけがついててます。つないでも録音が出来ませんでした。そこで別のポータブルMDレコーダーのプラグインパワーのマイク端子にいれたら録音できました。テープレコーダーには電池を入れるタイプのコンデンサーマイクを買って試してみたいと思います。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8741/19839)
パソコン用のマイク(パソコン用だけとは限らないけど)は、信号レベルが非常に微弱な「マイクレベル」です。 テープレコーダーに「マイク入力端子」があれば、マイクレベルの信号を入力可能なので、パソコン用マイクを繋いで録音できます。 しかし、マイク入力端子が無く「ラインイン端子」しか無い場合、ここに繋げても信号レベルが違うので、録音できません。 この場合は、以下のように、アンプが必要です。 パソコン用マイク | (マイク入力端子) マイク増幅用アンプ--ACコンセント (ラインアウト端子) | (ラインイン端子) テープレコーダー アンプを使って、マイクレベルの微弱な信号を、ラインレベルの信号に増幅してあげれば、テープレコーダーで録音出来ます。 因みに、パソコンの場合、マイク入力端子の先にマイクアンプが内蔵されているので、マイクだけで録音出来るのです。
お礼
ご回答ありがとうございます。テープコーダーはモノラルの安いタイプで入力はマイク端子だけがついててます。つないでも録音が出来ませんでした。そこで別のポータブルMDレコーダーのプラグインパワーのマイク端子にいれたら録音できました。テープレコーダーには電池を入れるタイプのコンデンサーマイクを買って試してみたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。テープコーダーはモノラルの安いタイプで入力はマイク端子だけがついててます。つないでも録音が出来ませんでした。そこで別のポータブルMDレコーダーのプラグインパワーのマイク端子にいれたら録音できました。テープレコーダーには電池を入れるタイプのコンデンサーマイクを買って試してみたいと思います。