- ベストアンサー
セキセイインコが孵化しません。
我が家のセキセイインコ、どうやら初めての抱卵中のようで、ほとんど巣箱の中にいますが、もう22日に入っています。無精卵なのでしょうか?だとしたら卵を取り出さないといけませんよね。 その時は、巣箱も一緒に取ったほうが良いのでしょうか?卵を出した後、オス、メス離したほうがいいですか? 次の産卵までは、どれくらいの期間、開けたほうがよいのでしょうか?教えて下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さまのセキセイさんペアは 「どうやら初めての抱卵中のようで」 とのことですが、それぞれ何才でしょうか? 今回、ペアさんの交尾行動を実際に確認しておられますか? 質問者さまは、セキセイさんの繁殖をご希望 ということで よろしいですね? ● セキセイインコの卵の孵化日数は、抱卵を始めてから18日前後です。現在、巣箱の中に何個の卵があるかが分からず、また、産卵直後から抱卵を始めるとは限らないため (卵の孵化時期を揃えるために、最初の数個の卵では抱卵を端折り、ある程度の卵数になってから 抱卵を開始する場合もあります)、今回の卵が全て (卵が複数個あるとして) 無精卵だと言えるかどうかは、「22日」 は まだ微妙な日数だと思います。もう数日間そのままにされて、様子をご覧になっては 如何でしょうか? 仮に、今回の卵全てが無精卵 (確定) であった場合、通常は、上記の孵化日数の頃になると、親鳥さんが卵の孵化を諦めて抱卵を止めるはずです。そうしたら、巣箱ごと卵を全て除去して下さい。但し、抱卵自体も体力を使いますので、孵化日数を優に超えても抱卵を止めないようであれば、親鳥さんが巣箱から出てきたときにでも、巣箱&卵を一斉に撤去してしまって構いません。その際には、しばらくの間、卵を探して落ち着かないかも知れませんが、巣箱&卵はもう戻さないで下さい。 ● 質問者さまがセキセイさんの繁殖をご希望の場合であっても、連続の繁殖は 親鳥さん (特にメス) の身体的負担になりますので、しばらくの間は、巣箱は用いないで下さい (巣箱の存在は、発情・産卵の誘因となります)。次回の繁殖希望の時期になったら、またケージに入れられれば良いと思います。 特に若い個体では、繁殖直後にすぐ交尾をして、次の繁殖に至ってしまう場合があります。ですが、前述のとおり、連続の繁殖はオススメ致しかねますので、直後の交尾を避けるために、大事を取って、オスさん・メスさんは 別居・別放鳥 (手乗りの場合) にされることをオススメ致します。 実際、若く (繁殖適齢期で) 健康な個体であれば、繁殖が連続しても大丈夫なようには思いますが、それでも、ペアの身体的負担を考慮すると、繁殖の頻度は、年2回 (春1回・秋1回) 程度までに留めておかれるのが 無難に思います。 ● 今回の繁殖で卵が孵化しても・無精卵に終わっても、セキセイさんには 栄養バランスの良い餌を充分に与えてあげて下さい。特に、カルシウム源・青菜を充分に (これらは、ヒナさんにも必須です)。「ネクトンS」 (下記引用) などの栄養補助剤の併用も有効です。さらに、カルシウムの吸収・代謝の意味から、日光浴 (ガラス越しでなく、直射日光で。網戸越しは可。1日10数分でも効果有り) が有効ですので、できるだけさせてあげて下さい。 ネクトンS 35g http://item.rakuten.co.jp/cap/10000246/ ● また、ペアさんがオス・メスであるのは、それぞれ確定でしょうか (メス・メス コンビではないか? の意味)? さらに、交尾行動自体をしていても、行動に不備があった・ペアさんに身体的な問題がある などの理由から、受精が上手くいかず、有精卵が得られない場合もあります。 もし仮に、今回の産卵が残念ながら無精卵という結果に終わり、次回の繁殖でも上手くいかなかったような場合には、また改めて、ご質問を立てられると良いように思います。^ ^ .
お礼
ご丁寧にアドバイスくださりありがとうございます。早く可愛い赤ちゃんを見たいと思っていたのですが、なかなかうまくいかないものですね。巣箱にこもるようになってから、そろそろ一ヶ月になろうとしていますので、巣箱の中を確認しようと思っています。pseudosさんのアドバイスを参考にしながら頑張ります。今回はちょっと残念かな? psセキセイインコの年れは、どのように計算するのでしょうか?