- ベストアンサー
ギター歴10ヶ月の初心者のための楽曲選びとギタープレイのレベルについて
- ギター歴10ヶ月の初心者が、1年目にどのくらいの曲を弾けるようになるかについて質問しています。また、その頃にバンドやセッションを経験した人も教えて欲しいとしています。
- 具体的には、ギター歴1年目に10曲程度を弾けるようになりたいという意向を示していますが、自身の実力については否定的な感情を抱いています。
- 質問者は友人の100曲以上弾けるギタリストを羨ましく思っており、耳コピの能力についても憧れを持っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やる曲の難易度によるでしょうね。 僕なんかは、馬鹿だから、一番最初にやったのがカノンロックでした(笑) しかしあまりの難易度ゆえに二週間で挫折。一年間の放置期間の後、ようやくまた本気でやり始めました。そのとき最初に覚えたのがGodknowsです。それを半年ほど掛けて弾けるようになりました。 僕は放置の一年を抜いて三年ほどギターをやっていますが、しっかりと弾ける曲は数曲です。ある程度でなら、十曲ほど弾けますし、パワーコードを多用した――例えばDon't say lazyとか初音ミクの消失、MAGIAとかだったら数時間で全部弾けるようになります。 つまり、簡単な曲を100曲弾けたところで何にも凄くないと言うことです。その100曲に難しい曲ばかり入っているなら凄いと思いますけどね。 以下は僕がこれまでにやった、それなりに難しい曲。 一年目(放置した一年は入れない) ・Godknows 二年目。 ・Rebirth the edge ・Endless Tears… ・Crazytrain 三年目。 ・アニメタルの残酷な天使のテーゼ ・trilogy ・天樂のTESTさんアレンジ ・JOINTアレンジ ・demetoriのネクロファンタジア ←今ここ 上記の曲を覚える過程で、気分転換に簡単な曲を多くやりましたが、数えるほどのものでは無いので書きません。 それと、友達の100曲ってのは嘘くさいですね。100曲覚えたんだとしても、たぶん全部の曲を覚えてるとは思えません。 今弾けって言われたら、十数曲が限度だと思いますけど……。
その他の回答 (3)
- beeeeeeeeeen
- ベストアンサー率80% (8/10)
そもそもギター歴ってなんでしょうか? ギターを所有している期間ですか? あるはギターを練習している期間ですか? 仮に練習している期間だとして、 毎日練習してますか? 一日に何時間練習してますか? どんな練習をしてますか? 1年間に何曲コピーできたか? 自分のレベルに合った曲ですか? 難易度の高い曲ですか? 1年で耳コピできたか? どんなレベルを想定してますか? リフやソロパートのコピーですか? 一曲丸ごと完コピですか? これって、人により様々ですよね? それを他人に聞いてどんな意味があるのでしょう? 誰かのマネをすれば上手くなれると思ってる? もしそのような考えをお持ちなら心を改めた方がいいですよ。 ギターを上達したいと考えているなら。 これは質問者さんに限らず、初心者の方が抱きやすい幻想です。 ギターが上達する人とそうでない人とでは何が違うのか考え たことがありますか? 一言でいうなら「マインド」が違います。 人にすがっているうちは上達は望めないのではないかと私は 考えています。 じゃあ、マインドってなんだ? と思うかもしれませんね。 「ギタリスト7つの幻想」という現役のギター講師が教えて くれる有益な情報がありますので、興味があればダウンロード してみてください。(PDFファイルです) この文書を読んでご自身のプレースタイルと照らしてみて ください。きっとギターと向き合う姿勢が変わると思いますよ。 ご参考まで。
お礼
回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 わざわざURLまで張っていただき ありがとうございました! ひたすら練習に励みたいと思います。
- hiko3323
- ベストアンサー率37% (226/595)
私も、1年目なんて、10曲も弾けたかな??、そんなもんでしたよ(笑) 20年たった今でも、「弾ける」と言って良いのか微妙なのも、沢山あるし(笑) 「弾ける」ってのにも、色々あると思うのよ、 TAB譜丸暗記 = 弾ける、じゃ無いと思うのね。 もちろん丸暗記は、便利だけど、忘れちゃったらそれまででしょ! TAB譜そろそろヤメにして、 コード譜だけで、細かい部分やソロ部分は、何とか自分で探して、 弾くようにしてみよう! コードも、ただコードを追いかけるだけじゃなくて、 「このコードの時は、このキーで、このスケールが使えるな!」 ってな事を考えながら練習すると良いよ。 そんなことを、しばらくヤッテルと、 そのうち、進行にも、なんとなくパターンがあることが見えてくるし、 キーに対応した、スケールも、なんとなく見えてくるんで、 そうなったら、少しで良いので、コード理論や、スケールを勉強しよう、 イッキに幅が広がると思うよ。
お礼
回答ありがとうございます。 仰るとおり、今までコードを あまり意識していませんでした...。 これからはコード進行などにも 目を向けてみたいと思います!
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
その質問をして何を得たいですか?うまい人の自慢話をたくさん聴いて落ち込みたい?(笑) 楽器は、才能も関係あります。が、努力も関係あります。才能があって努力もする人じゃないとプロにはなれません。が、アマチュアで楽しむのであれば、自分に合ったレベルでいくらでも楽しむ方法があります。 特にロックの場合、結構大昔の有名なバンドなんかでも、よく聴くと演奏は大したことなかったりすることもあります。それよりは、曲や声の個性だったり、勢いやノリが時代の雰囲気に合って売れたりしていることもあるんです。 で、他人を気にするより自分がやることをやりましょう。 一番簡単にできること、そして、同時に一番難しいことは、長時間練習することです。飽きずに楽しんで暇さえあれば練習している人がうまくなります。それは曲の練習もそうだし、曲を弾くための基礎の練習もそうです。耳コピだって練習です。最初は何やってんのか全然わかんないのを、繰り返し繰り返し聴いては試すということをやってコツを掴んだ人ができるようになります。 そういう努力を楽しんでできる…ということが、楽器の一番の才能だと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 周りの友達がどんどん上達していくので 少々焦っていたようです。 今後も、楽しみながらギターと付き合っていきます!
お礼
回答ありがとうございます。 これからは、少し難易度の高い曲にも 挑戦していきたいと思います! ちなみに僕もGod knowsに挑戦しているのですが イントロの連続プリングが出来なくて先に進めません^^;