※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:右側腰骨上の痛み(長文ですよろしくお願いします))
右側腰骨上の痛み
このQ&Aのポイント
子供の頃にクラシックバレエをやっていた47才の女性が、右側の腰骨上に痛みを感じています。
洗濯物を取る際に腰を伸ばした瞬間にポキッと音が鳴り、ぎっくり腰をやったかと思ったが、痛みはすぐには出なかった。
しかし、しばらくすると右側腰骨上と背骨辺りの痛みが後ろに反らせると出るようになり、診察を受けても原因が分からない状態が続いている。
子供の時クラシックバレエをやっていて、ブランクはありましたが15年程前から再開した47才です。
去年11月に洗濯物を取ろうと右手を伸ばした時、ポキッと右腰が鳴りぎっくり腰をやってしまったかと思いましたが、痛みはすぐにはありませんでした。
が、しばらくすると右側腰骨上と背骨辺りが後ろに反らせると痛みが出る様になり、整形外科を受診しました。
レントゲンでは異常なし、S字カーブが無くなっていると言われ、後ろに反らせる運動を進められましたが一向に治りません。
そして五月にあぐらから立ち上がった時、今度こそぎっくり腰をやってしまいました。
違う病院で硬膜外ブロック注射を二回やりぎっくり腰は治りましたが、右側の痛みは引きません。
トリガー注射も効果がありませんでした。
位置は腰骨のでっぱりから後ろへ行った背骨側の所で痛い部分にしこりが感じられます。
内科、婦人科、に悪い所はありません。
運動は週にクラシックバレエ二回、ジムでストレッチとクロストレーナー中心でを一回やってます。
後ろに反れない、右足を後ろに上げられない…状態は非常に辛いです。
年も年なんで無理せずバレエを続けて行きたいのですが、原因不明の痛みに悩んでいます。
医者はどこに相談してもけんもほろろ…
整体や、カイロなどにはまだ行ってません。
どなたか、お詳しい方、または同じ様な痛み、経験された方、お答え頂ければ幸いです。
どうかよろしくお願い致します!!
お礼
詳しい説明、ありがとうございます。 初めに行った整形外科はレントゲンは撮りましたが患部に触らず、痛み止め、胃、筋肉をほぐす薬、モーラステープをくれました。 リハビリに通っていましたが、病院を一歩出るとまた痛みが… 自宅での運動療法も続けてますがダメです。 違う病院でもう一度検査してもらう事にします。 後押し、ありがとうございました!
補足
MRI検査をしてもらって、腰椎椎間板症と診断され、リハビリする事になりました。病気がわかって安心しました。仲良く付き合って行きたいと思います。ありがとうございました。