- ベストアンサー
不妊治療。右側の卵しか育ちません。
不妊治療3年目、34歳です。 子供が欲しくて私的にはどんどんステップアップしていくつもりで始めた不妊治療でしたが、子宮がん検診で再検査→子宮頸部円錐切除をし、月日が流れ、やっと人工授精までたどりつきました。 私は右側の卵管が詰まっています(卵管造影検査にて)。 それなのに毎回右側からの排卵です。(左の卵ができません) 1回目の人工授精は、とりあえず右からの排卵だけどチャレンジしてみました。(もちろん撃沈です) 2回目も右からの排卵だったので、タイミングだけとりました。 3回目は左側の卵を育てる為クロミッドとHMGを注射しました。 でも、右側の卵しか育ちませんでした。今回もタイミングだけとります。 不妊治療をはじめて、何度も病院には行ってるけど毎回どちらが排卵しているか、、、、なんて気にしていませんでした(先生も言わないし)。 どうして左側の卵は育たないのでしょう?>_< 悲しくなります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それならば、体外受精にステップアップされたほうがいいと思います。 体外受精なら、卵管を卵子が通る必要がないですし。 ちなみにFSHやE2の数値ってどんなですか? このまま限りなく可能性が低い人工授精を続けるよりは、高くても可能性が高い体外受精にしたほうが、いいと思います。年齢的にもギリギリです。34歳と35歳では、ホルモン数値がグッと変わるそうですよ。
お礼
ホルモン検査は問題なかったんですけど。。。。。 やっぱり体外受精ですよね~。 一応、年が明けたら体外しようと思って来月に体外の説明会には行くんですけど。。。。。 今年はあと2回排卵すると思うので、どちらが排卵するかだけ確認してみようと思っています。35歳になるのが怖いです- - ; 回答ありがとうございました。