- ベストアンサー
外国の友人の拝観料や食事代を考える
- 留学時代に観光案内してくれたイタリアの友人が日本に来るので、二日間京都を案内します。拝観料や食事代をどうするか悩んでいます。
- 友人は留学時代にチケット代や食事代を負担してくれたように記憶しています。夜ご飯はおごろうと思っていますが、昼食代や拝観料についてどうすべきか教えてほしいです。
- 早めに回答いただきたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結論として「食費」は「おごり」、「交通費」(ただし、いわゆる公共交通機関)、「拝観料」は「割り勘」だと思います。 タクシー代は「おごり」でしょうか。 自分の海外経験(ただしビジネスonly)では洋の東西を問わず、食事の「割り勘」にであった経験はありません。 原則「おごり」ではないかと思います。金銭的に問題の無いところで歓待することでの対応だと思います。 また複数日ということなので、初日「おごる」と翌日は「おごられる」というのが通例です。日曜日はイタリアンを「おごってもらう」というのがごく自然と思います。 公共交通機関に関しては、自らが支弁というのことで問題ないと思います。
その他の回答 (3)
>私が留学していた際、数日間地元ローマの観光案内をしてくれ、チケット代や食事代を(すべてかどうか覚えていないのですが)負担してくれていたように記憶しています。 相手が40代くらいでということなら、全部負担することもないと思いますが、 同年輩なら、大抵のことはこちらで負担するのが筋だと思います。 「あちらに居る時はいろいろお世話になったから」ということで。 こういうのは、その人の人となりや質問者さんとの関係にもよりますので、 一般的なマナーやら金銭感覚ということではないと思います。 あちらも常識的な人なのでしょうから、 夜はごちそうになったから、昼は出すよとか。 そういうことになると思います。 もっとも、日本の場合はあちらもこちらも拝観料がバカ高いですから、 そういうのを知ってもらう意味では、最初だけ出してもらう。 ということでもいいと思います。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 おっしゃるとおり、一日目の夜ご飯をだしたところ、翌日は拝観料を出してもらうことになりました。 外国人でも日本人でもあまりかわらないのですね。 ありがとうございました。
- maims09
- ベストアンサー率20% (22/108)
これは気持ちの問題ですね。 お財布と相談するしかないかと思われます。 もし拝観料を質問者様が払うということであれば当日に現金を払う姿を見せるより事前に引き換えチケットを用意しておくと相手に気を遣せずスマートかと思われます。
お礼
お礼がおそくなり申し訳ありません。 今回は事前にチケットを買う余裕がなかったのですが、今後の参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。
- okasan123
- ベストアンサー率45% (14/31)
日本人みたいに「ここは、私が」「いえいえ、ここは私が」なんてやりとりはありえないですが、お金の感覚にかんしてはあんまり日本と変わらないと思います。 イタリアでおごってもらったなら、「私がイタリア案内してもらったときは、いろいろ出してもらったから、ここは私が払うね!」といえば、快く奢られてくれると思います。 まあ、ぶっちゃけ「人による」っていうのが正直なところです。毎回人に奢ってもらうような人もいれば、貸し借りで相殺するひともいるし、毎回おごってくれる人もいるでしょうね。
お礼
お礼がおそくなり申し訳ありません。 おっしゃる通り、日本と感覚はあまり変わらないようでした。 一日目の夕食をおごったところ、翌日は拝観料などを出して頂けました。 事前に意見を伺っていて安心していけました。 ありがとうございました。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 おっしゃる通り、初日の夜ご飯を出したところ、翌日は拝観料や昼ご飯をおごってもらう流れになりました。 言われてみれば、ビジネスの席では、日本人同士の接待でも、食事の割り勘にはあまり出会いませんね。 事前にご意見を聞けて、参考になりました。 有難うございました。