- 締切済み
AKB48による日本社会/モラルへの懸念
AKB48は女性を性的に屈従させる、という“伝統的”な“女性の社会での役割”を促進させる考えに乗っ取った、21世紀のモラルに反する、反女性的な要素があまりにも多くはありませんか? AKB48とそれに関わるグループは... *多くの“若い、きれいな/かわいい”女性ばかり集め、元々性的アピールを重視するモデルやグラビアと違い、一般向けの歌手グループとして売り込んでいる。これは、より多くの人を夢中にさせる、という経済的/名誉的な効果はあるが、逆に女性の“性物化”を社会的に広める、認めざるを得なくする傾向にある。 *歌手グループのはずなのに、誰が先頭で歌うか/レコーディングされるかは、歌やダンスのうまさではなく、個人的なそれぞれの持つ性格や生活習慣、また“かわいさ”が重視されるという、もはや歌手とは全く関係のない基準で評価されている。若い女性の偶像化のほか何者でもない。 *知名度を上げることでこれらの非モラル的人道を社会が批判できない状態を作り上げている。 *有名になることが仕事の目的でもあるアイドルは、一般的に力を持っているように見えても、実際は投票者/視聴者にそのすべてを委ねざるを得ない。そのため、有名になるため、その世界で生存して行くためにはファンの期待に答える、ということは必要不可欠な要素。しかし、だからといって、未成年の女性にほぼ全裸状態でPVを作ったり、握手会などのように、人を欲求を満たすための物としか見ないイベントや恋愛を禁止するなど(処女的イメージ、汚れていない純粋な、逆に言えば、“ファンが汚すことのできる”物)、女という性を屈従させる、伝統的男社会の現れ。 *小学生や中学生に人気のため、学校では多くの女性に“男子に好かれるには、ああいう風にしなければならないんだ”、又、“もっとかわいくならなきゃ”というような、劣等感、厳密には“女性”としての社会的役割(=男性に尽くす)を押し付けるような自己嫌悪を植え付けている事実。 *過去の5人、6人程度で構成されているグループと違い、一目で数えられないほどの大勢で構成されているため、それぞれの独自性よりもグループとしてのブランド意識が注目されます。よって、同時に数多くの若い、かわいい女性を起用することにより、男性への“ハーレム”要素を売りにしています。もともと、起用する際に経験がなければないほど好まれる、というのは、アダルトゲーム的な、女子育成理念や「知識がない」=「丸め込みやすい」、ということに模します。 *まだたくさんの要素がありますが、このグループ、モラル/道徳的に皆さん問題がないとお考えですか?客観的/建設的な意見をお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 6750-sa
- ベストアンサー率26% (438/1656)
キャンディーズやピンクレディーからおにゃんこクラブへ移行してきた時点でこの流れは予測してました、なんといっても大勢いることで同時に多くに嗜好に対応できますし、むしろモーニング娘までの空白期間が不思議なくらい。 まるでピストルやライフルとマシンガンを比べるようなもの、圧倒的な容量の差がでますが、ムダなハズレ弾も承知の上のこと。 道徳的な観点については大した問題は感じません、男でも女でも異性に対して関心を持つのは自然です、歌や芸がうまいかどうかは主観の問題です。若い連中がどうのと考える中高年の感覚の方が柔軟性を失っているのではないかとさえ思います(若くてもそういうのは異常だと判断する人も含みます)。 問題になるのは、その状況を利用して「あからさま」な性的裏商売を目論む連中のことではないでしょうか?
- guess_manager
- ベストアンサー率33% (1175/3512)
このグループにモラルや道徳的に問題があるとして、それがどうかしたのでしょうか。 女性は性的に男性に屈従することが道徳的に正しいことであり、それに反対するような意見を表明することは道徳的に許されないことです。
- 1
- 2