• 締切済み

受験勉強のしかた

私は今中学二年生です。 もうすぐ三年生になります…。 三年生になるとたくさん勉強をして高校に行かなければなりません。 だけど勉強方法が分からないんです。 冬休みが終わって〔課題・実力〕テストがありました。でもどの教科も, 『なんか宿題から出てきたけど何やったかなー?』 という感じになって,分かりませんでした。 どうやって勉強したら解けるようになりますか? 参考書や問題集を買うとしたら どんなものを買えばいいのかも教えてください。 お願いします。

みんなの回答

  • hunnga
  • ベストアンサー率6% (5/73)
回答No.8

これから実力テスト等も増えてくることでしょう。その問題をもう一度置きなおして、自分の弱点はどこなのか探してみてはどうでしょうか。きっと苦手な単元が見つかると思います。そこを集中的に学習すればきっと実力がつきますよ☆

回答No.7

私も現在中学(3)年で受験真っ只中ですが… 問題集は同じものを何回も解いて出来なかった所に×をつけて何回も繰り返す方法が1番いいと思います。 国語⇒1日1つ(物語など)を解いてなるべく違う問題に挑戦するといいらしいです。1度にいっぱいやるよりは毎日コツコツと。 数学⇒とにかく量をこなしていろんな問題に慣れていくことだと思います。 社会⇒入試問題などはマニアックな物が多いので教科書の欄外の所も目を通しておくといいでしょう。あと記述も。 理科⇒実験の内容とか計算とかを出来るようにしとくといいと思います。 英語⇒長文読解に早いうちから慣れとくのがいいと思います。私も今結構苦労してるので… まぁ人それぞれやり方はあると思いますが苦痛にならずに毎日続けられる事が1番だと思いますよ。

  • emu626
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

私は今中3で、受験真只中です(笑) 受験勉強について・・・。 国語は、漢字・品詞の区別など基礎中の基礎が分かっていれば大丈夫のはずですから、授業中に集中したり学校のワークやプリントでどうにかなるはずです。 数学は、とにかく問題をこなすこと。 これに関しては問題集を買った方がいいと思います。 理科・社会は暗記ものですから、 何回も繰りかえし勉強すること。 教科書などの索引を見て、重要語句の説明を口で言えるか試してみるのもいいですよ。 英語は、喋りましょう。 自己流で単語の読み方を考えて覚えるとか。 (例えば、Wednesdayをウェドネスデイとかね) 2年生のうちからやっておくと本当にあとから楽ですよ!がんばれ!

  • noroyoshi
  • ベストアンサー率32% (148/457)
回答No.5

よその似たような質問でも回答しましたが, ・基本的な内容・問題から学習する (難関私立以外,高校入試に難題は出ない) ・1・2年で習ったことを復習する (高校入試は中学校の全範囲から出題される) ・学校の授業も大事にする (No.4の方も言うとおり,高校入試では内申点(要するに学校の成績)も加味される。特に公立) ・継続して勉強する 以上です。参考書・問題集は自分にあったレベルで,わかりやすい解説のものを選びましょう。

  • utaka86
  • ベストアンサー率35% (68/194)
回答No.4

自分は高校2年です。 お住まいの都道府県がどこかわからないので、その地域によって受験方法も変わってきますし、難易度なんかもあるかと思いますが、自分の経験から少し。 自分は中学3年の冬休み前までまったく勉強してませんでした。県立を目指していました。でも、f7dfotuさんの思っているとおり勉強をしなければ入れません。たくさんかは志望する高校によって変わってきます。 自分も受験はとても大変そうなイメージしか湧いてきませんでした。大変と言えば大変ですが、苦しいほど大変ではなかったです。受験勉強しているんだな、と実感している余裕があったくらいです。 中2では「まだあと1年あるし」とか余裕してました。(笑 勉強方法は、公立を目指すのならば、中学の成績をとにかくよくして、今学んでいることを忘れないことです。過去問題をやればわかることですが、今までやったことがフルに出てきます。今から復習をやっておくと、かんりの自信になるでしょう。 本番前は、過去問題をとにかくやる必要があるでしょう。過去問題を完璧にしても、本番では極度の緊張で思いもしないミスをする可能性大です。過去問をとにかく理解する必要があります。 とにかく、成績をとっておかないと学校の先生は志望校の受験を薦めてくれません。今からその意識があるならば、きっといい結果が付いてくると思います。

  • syu_rei
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.3

すいません・・・・。 ↓の方と回答内容が結構被ってますねι 決して、パクったワケでは無いです。 学校の先生に言われた事を、書いただけです。 でも、何だかすいませんでした。

  • syu_rei
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.2

「たくさん勉強して高校に行かなければならない」とおっしゃっていますが、そんな事も無いですよ。(苦笑) それは、自分の志望校によって変わってくると思います。 ただ、まだ2年生で、志望校など全然決まって無いし、どんなものかも分からない!!と言うなら、ある程度実力をつけておくと、高校を選ぶ幅も広がりますし、良いかと思いますが・・・・。 あまり「勉強・勉強」って詰め込みすぎるのも、どうかと思いますし。 って、関係無い話をすいません・・・・。 相当高い所を望むのならば、今から準備を始めた方が良いかもしれませんが、中堅校位を狙うのであれば、3年生になってから始めても、全く問題無いと思いますし。 (↑個人差ありますねι すいません) あと、参考書や問題集を買う場合のアドバイスです。 あれもこれも・・・・と何冊も買わない事!!です。 これ!!と決めて、1冊を買う。 あれもこれも・・・・と言って買うと、結局全てが中途半端に終わってしまい「あれやってない。」等と本番直前とかに凄く不安になったりします。 それよりも、これ!!と1冊決めて買って、それを完璧に仕上げる!! そうすれば「やった」という達成感から自信が生まれます。 問題集も、無駄にならないですしね。 そして、問題集を買う場合には「3年間分」が1冊に詰まっているようなモノを買うコトをオススメします。 それ1冊を持ち歩けば良いですし、そういう問題集には大抵、「この問題が解けなかったら、何ページへ」みたいに、前に習った基本的な事を思い出させてくれたりします。 これから、受験勉強大変かと思いますが、頑張って下さい。 ちなみに、私は今年受験です。(苦笑)

  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

私は県立高校の過去の入試問題が載っている問題集を買って勉強しましたよ。(私が住んでいる県は私立より県立が人気なんです) もし苦手な科目があれば、その科目を中心に勉強しました。 いっぱいあると自分が苦しくなるので、 薄めの問題集を買って「やった!」という実感がわくようにしましょう。

関連するQ&A