• 締切済み

吹奏楽 パートリーダーにとって大切なこと

私は高校でホルンパートのリーダーをしています。 中学の時もやっていたのですが、最近いろいろ悩んでしまいます。 パートには同学年2人後輩1人いるんですが、パート練習に活気がないです。 私の先輩で、すっごく明るくて知識もあってすごく尊敬している方がいます。 そんな風になりたくて頑張っては見るんですけど、 性格が元から違うのでうまくいきません。 私はこのパートをもっとわいわいしていて、みんなが意見を出せるようなパートにしたいです。 パートはみんな仲がいいのですが、パート練習となると 空気が重くなるような気がします。 やっぱり私が変わらなくちゃいけない!とは思います。 けど、どうすれば変われるのかわからないです。教えてください。 パート練習のときの口調とかもアドバイスください。

みんなの回答

  • lilact
  • ベストアンサー率27% (373/1361)
回答No.2

一つの例です。 1、その日の目標をはっきりさせる  練習の初めにリーダーとして今日の目標を発表する。  練習の初めにメンバー一人ひとりに今日の自分の目標を発表させる。   練習中に良いと思ったことと直してほしいことを1つずつはっきり言う。  練習の終わりに今日良かったことと反省点を発表させる。  練習の終わりにリーダーとしてのまとめを発表する。 2、ポイント  良かった点を直してほしいことより多めに発表する。  直してほしいことは冗談を交えて言う。  話すときは身振りを交えてちょっと大げさぎみに、大きな声で話す。 3、メンバー一人一人の良いと思ったことをいつもメモしておいて、いつでも具体的に話せるようにしておく。    メンバーが教師や他のバートの子に責められた時は、その子を必ず守れるようにしておく。    メンバーが落ち込んでいる時は、必ず元気づけられるようにしておく。    そんな時に役立ちます。

回答No.1

>みんなが意見を出せるようなパートにしたいです。 吹奏楽の知識は無いのですが、 リーダーシップとして、という意味で普通に回答しますね。(笑) その練習以外では皆さんで話す機会は有りますか? 皆さん、好きな音楽や演奏したい曲など、話すべき内容があるのでは 無いのでしょうか? 今の状態は、貴方のそのやる気がメンバーに伝わってない状態だと 思ってます。 >みんなが意見を出せるようなパートにしたいです。 まさに回答は貴方が書いています。貴方がそういう「場」を作るのです。 皆さんで集まって話し合いしましょう。 話すべき口調は、話し合えば話し合う程、分かりますよ。