- ベストアンサー
総合的なゴキ対策。(大至急)
遂に我が家でも出没してしまいました。。。 そこで総合的なゴキ対策を教えていただきたいのです。 ゴキの嫌う部屋づくりの仕方、おすすめの罠、殺虫剤、ゴキを寄せ付けないために心がけること、などを教えてください。 また捕獲系の罠は避けたいです。 ゴキが死ぬほど苦手なので大至急お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Gは1匹だけでしょうか? 居住Gではなくて迷いGという事でよろしいでしょうか。 別にG退治の専門家では無いのですが…(普通の主婦です) まずは掃除が一番ですね。 ごちゃごちゃと物を置くのはGの通り道を作っているような気がしますし 万一、見つけた時にも逃げ込む場所がないと捕まえ易いですね。 それと生ゴミは早めに処分!です。 うちはマンションなのですが 以前は1年に1回位、家でGを見かけてその度に死にそうになりました。 Gはほんの少しの隙間からでも侵入してくるので 窓を網戸にするのは昼間~夕方までにし (網戸の上下の隙間から侵入するみたいです) 尚かつ、ベランダ側の網戸下…というか ベランダから侵入してきそうな場所には 吹き付ける殺虫剤(普通にGも殺せ、通り道にも撒く事が出来るもの)を かけておきました。 時間と共に効果が薄れると思うので、夏は2週間に1回は撒きます。 また、クーラーの排水ホースからもやってくるという恐ろしい話を聞きましたので 排水ホースの口はネットで蓋を作りました。 同じように、換気扇の排出口(ベランダ側です)にも 粗めのネットで蓋を作りました。 窓やドアを開けている時に侵入されるらしいので 余り長時間開けない方がいいかと思います。 以上の事を心がけるようになってからGの姿を見る事はなくなりました。 もう4年になるでしょうか… もしGが家に棲み着いているような場合は 某ダス○ンさんの防虫駆除がとてもいいらしいですよ。 私は試した事ありませんが、知り合いの食べ物屋さんが絶賛してました。 ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- na-chu0103
- ベストアンサー率29% (46/158)
遂に出ましたか。 早く殺してしまわないと、やつらはすごいスピードで増えていきますからね…。 ゴキは段ボールが好きみたいです。 放置した段ボールや入れ物にしてる段ボールがあったら、早めに片付けてしまいましょう。 割りばしの持つほうの先端くらいの隙間があれば、そこからゴキは侵入してきます。 台所の窓、水回りのパイプのとこ…ふさげるとこは全部ふさいで!! 私はバルサンで殺しても、そのあとの処理ができないのでゴキホイホイをおすすめします。(粘着のあれです) あれならギリギリ…なんとか捨てられそうなんで。 見つけて殺虫剤かけるってのもありですが、やつらは飛びます。 こちらに向かって飛んできたときにはもう…気絶します。 それにそこいらの殺虫剤は効かないらしいし…ゴキも耐性ができてるんですね。 殺虫剤かけるより、スリッパで叩いちゃったほうがいいみたいですよ。 私は絶対嫌ですが。 早く安心して眠れる日がくるといいですね。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんばんは。 徹底的にゴキブリホイホイを部屋に置くことです。 部屋の四隅、冷蔵庫の四隅、シンクがある場所にも置くことです。 次に、ゴキブリが出入りする小さい穴を石膏やコーキング剤などでふさぐことです。直径10mmくらいの穴でしたら成虫は通れないですが、幼虫は通ってしまうので隙間や穴をふさぐことです、 ゴキブリを見つけたら、ゴキブリ用殺虫剤ですぐに退治することです。 よく言われるのは一匹いれば50匹はいるということですが、これはあながち嘘ではありません。それくらいすぐにふえてしまうことです。 コキブリホイホイも有効期間は約3ヶ月なのでいつまでも同じ物を置かず、定期的に交換することです。 冷蔵庫は暖かいので絶好のゴキブリの巣となりますので、その周囲により多くホイホイを置きます。時々スプレーをしても良いでしょう。 ホイホイみたいな物以外ではコンバット系のようなものも有効です。 捕獲系の罠は避けたくてもこれが一番効果的です。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 今夜は恐怖で眠れなそうです。
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 一匹でした。 窓は極力開けないようにします。