- ベストアンサー
職場での馴染み方とは?悩んでいるあなたに先輩たちがアドバイス
- 職場での馴染み方とは?悩んでいるあなたに先輩たちがアドバイス。
- 質問者は新しく勤めたドラッグストアで馴染めず、毎日怖くて仕方がないと感じています。社会人の先輩方はどのようにして職場に馴染んだのかを教えてください。
- 人見知りの質問者は人に会うのが怖く、職場の従業員全員が自分を嫌っているように感じています。質問者が職場に馴染むためのアドバイスや経験談をお待ちしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今は準備のときなんじゃないかな。 人間をこわいな、つらいなと思う自分と立ち向かうための準備期間。 力が入りすぎている自分、感じていないかな。 力を抜いて、輪に入れそうな瞬間を掴む。 何度も何度もイメージしながら、あなたが「イケル!」と思ったときが、 無理なく人間の輪に入れるとき。 それまで、準備しながら待つこと。 一生懸命、目の前の仕事へ打ち込み、周囲から認められるようになること。 大丈夫、一生懸命を続けているあなたが「イケル!」と思うときには、 周囲があなたを囲んでいるときじゃないかな。 難しく考えないで、気楽にね。
その他の回答 (2)
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
40過ぎの会社員です。 とにかく、笑顔で挨拶をしましょう。 「おはようございます」、「お疲れ様でした」、「お先に失礼します」は当然ですが、外へ食事に行くとか仕事で銀行や郵便局に行くなら「○○へ行ってきます」「ただいま戻りました」などですね。 その次には、無難な気候の感想などです。 挨拶をした時に返してくださる方に、続いて話しかけるのがいいですよ。 「今日も暑いですね」「雨続きで、お布団干せないんですよね、次の休みは晴れて欲しいです。」「いいお天気ですよね。明日でかけるんで、このまま持って欲しいです。」「日焼け止め塗り忘れちゃって、すごいヤケちゃいました。」など。 慣れてくれば、相手を褒めたり、気遣ったりする発言もきっかけになります。 「○○さん、少し声がおかしくありませんか?」「髪、カットされました?スッキリした感じですね。」「そのカットソーきれいですね。」「おしゃれなカバンですね、私も買い替えたいんですけど、いいお店ご存知ですか?」 怖いと思われるでしょうけれど、まずは質問者さまから話しかけることです。 「みんながしている世間話」って入りにくいと思います。なぜなら、入ろうとしている時点で、すでにできている輪に質問者さまは入っていないわけですから。 むしろ、イチから輪を作る方が簡単なんですよ。 ドラマとか小説、映画などの話題でもいいんですが、これは相手が興味がなかった場合や知らない場合に、「知らない」「さぁ?」の一言で終わってしまう可能性があります。質問者さまだって、ご存じない事を訊かれても答えようがありませんよね。 天気の話題だの、実際に目の前にあるものを褒める話題だのは、とにかく何か答えることができます。 何度か話して、「あの人は、こんなことが趣味」「あの人は、○○が嫌い」といった、予備知識ができてくると、世間話にも入りやすくなります。 職場の皆さんの方も、質問者さまの趣味や好みが分かってくると、「○○さんは、どう思う?」と話題を振ってくれるようになると思いますよ。今は、振りようがない状態でしょう。 1年後くらいには、「私も、こんなことがあったなぁ」と思い出せているといいですね。
お礼
暖かいアドバイスありがとうございます。 なるほど! まずは挨拶からですね。 いい笑顔してるね。と言って頂いた事があるので、笑顔で自分から 挨拶したいと思います。 あとは天気の事とかで 少しでも自分から話し掛けるように頑張ってみます。
- 3ukey
- ベストアンサー率40% (65/160)
仕事をお手伝いするのはどうですか? 自分の仕事もあるでしょうが手が空いたときに手伝います。お手伝いすることはありませんか?などひとこえかけてお手伝いなさっては? いっしょに作業をしながら多少なりともお話してみてはいかがでしょうか。 面と向かっていえないことも、横にいると話しやすかったりしませんか? だれもあなたを嫌ってなんていないと思いますよ。 みんな最初は打ち解けにくいものです。 みんな不安でみんな歯を食いしばっていたりするものです。 大丈夫。 まずはあいさつから。 次は笑顔であいさつ。 そしてお手伝いとすこしずつ進めたらいいですね。 がんばってください。
お礼
手伝いですか。それなら、自分から話しかけるきっかけが作れそうです。 最初はみんな 馴染みにくいものなのですかね。そう言って頂けて安心しました。 アドバイス ありがとうございます! 頑張ってみます。
お礼
早々のご回答ありがとうございます! 準備の期間。 そういう前向きな考え方もあるのですね。自分1人ではそういう考えは出来ていませんでした。 今は機会を伺いつつ まずは仕事をしっかり覚えるように頑張りたいと思います。 アドバイスありがとうございました。