- 締切済み
最悪な決着。
過去に何度か元彼女との関係について質問させていただきました。 それも今回で一応の決着がついた気がしますが、題名通り最悪なんです。 全部を話すと、長すぎてしまうので割愛させていただきながら話させていただきます。 私は4月の頭に1ヶ月と少し付き合った彼女と別れました。 理由は相手の母親の反対からです。 最初は私も彼女も説得や話し合いをしようと考えていましたが、向こうの母親は話すことすらせず頭ごなしに反対をしてきました。 その結果彼女は「家族を巻き込んでまで付き合いたくない」と私に言ってきて、別れました ですが別れてから少しの間は 「別れてもあなた(私)は特別な存在で好きな気持ちは変わらない」 と言われ、まだ好きでいていいのかなと思い、その気持ちを続けようとしました。 しかし、1週間ほど経ってから 「もう恋愛感情として好きではない」 と言われました。 私は、本気で人を好きになってしまうととても嫉妬したり、その相手に依存してしまったりする傾向があります。 その言葉を告げられてからは彼女との関係が一転しました。 きっと彼女は自分の中で私との関係についてしっかりと区切りをつけ、「特別でない私」がいない生活でも、悩むことや問題もなく過ごせるようになったんだと思います。 ですが私はそんなに急に接し方や気持ちを変えることができずに、彼女の変わりように追いついていけず、とても苦しい想いなどをしてきました。 それでも二人で話し合ったりしてきたのですが、ある時を境に急に無視をされ、避けられるようになりました。 メールを送っても返事がきません。 そして、昨日、返事がきました。 その内容が 「なにが悪いとかそういうことじゃなくて、すべてがめんどくさい」 だったのです。 彼女と私の間で、約束があり、その中にひとつに 「なにか決めたことや、言いたいこと・伝えたいことがあれば言い合う」 と、言うものがありました。 しかし、彼女は何も私に伝えず急に無視や避けることを始めました。 正直、怒りでいっぱいです。 怒りだけなら良いですが、言葉にできないほどのいろいろな感情が頭の中をぐるぐる回っていて、生きていても楽しくないと思うようになりました。 もう彼女には私からは関わらないことを決めましたが、ですがやっぱり感情だけは消えません。 私と彼女は同じ学校でクラスも一緒なので嫌でも毎日視界に入ったり、声が聞こえ、その度に負の感情や気持ちが私を襲います。 もう後は時間に任せるしかないと思うのですが、感情面などについてアドバイスなどはあればお聞きしたいです。 趣味などは特になく、他に気を紛らすことなども挑戦してみたりしましたが、正直ダメでした。 こんな私にも救いがあるのなら是非よろしくお願いします。 長文でしたが、読んでくださった方ありがとうございます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- -sofia-
- ベストアンサー率28% (39/139)
- -sofia-
- ベストアンサー率28% (39/139)
- ak888814
- ベストアンサー率25% (46/182)
- dokinsan36
- ベストアンサー率11% (38/327)
- mariage28
- ベストアンサー率43% (61/140)
お礼
ご回答ありがとうございます。 いますぐにというのは難しいですが、少しずつでもそう思えるようになりたいと思います!