- ベストアンサー
部屋の喚起(ベランダと換気扇)
我が家はキッチンとリビングが一体型です。 食事を作る前に換気扇をつけ、食べる時にはニオイが充満してるので 換気扇はつけたままで、さらにベランダを開けます。 すると旦那が『ベランダ開けて換気扇しても意味がない』と 言われました。 私のイメージではベランダから空気を入れ、換気扇で外に出すイメージ だったのですが間違ってるのでしょうか?換気扇だけでOKなのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
換気は、吐き出す量と吸い込む量が同じです。 吐き出す=こもった臭いを換気扇から部屋の外へ出す 吸い込む=開けた窓やサッシの隙間などから外気を吸い込む 窓を閉め切ったまま排気すると、吸気はサッシの隙間などからに限られるので、 室内は負圧になります。 しかし、どんどん負圧になって遂には真空になるわけではなく、 ある程度まで負圧になると、吸い込み量が少なくなるのが原因で、吐き出す量が減ることになります。 つまり、こもった臭いを吐き出す効率が落ちるわけです。 一方、窓を開放して換気すると、吸い込む空気量が充分に確保されるため、 吐き出す量は換気扇の能力の最大値になります。 つまり、こもった臭いがジャンジャン外に吐き出され、吐き出された分だけ外気が入ってきます。 結論としては、窓を開けて換気した方が、こもった臭いを追い出す効率が上がります。
その他の回答 (3)
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
換気扇は空気を吸い出すので、吸う空気が供給されないと循環しませんからどこか窓を開けなくてはいけません。 風呂場なども同じです。換気扇のみのUBはドアを開けます。 トイレもそうです。 ベランダを開けるのは正解ですが、近くに窓はありませんか? 換気扇近くの窓を開けるのが早いのですが・・・。 大まかに言って 質問者さんは間違ってません。
お礼
やはりどこか空気を入れる所を確保しないとダメなんですね。 間違ってないと言われて嬉しいです^^ >ベランダを開けるのは正解ですが、近くに窓はありませんか? ナイんです>< なのでベランダしか開けるところが無く、ベランダを開けています。 回答ありがとうございました。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
まずは換気扇の排気口がどこにあるかでしょう。 ベランダ側にあれば、効果が一部相殺されるでしょうけど、 質問者さんのように(万一のCO中毒を防ぐためにも) 吸気口を確保してから換気扇を使うのが常識です。 機密性の高い住宅では締め切った状態でも必ずどこかに外気を入れるための開口部があるはずです。 ドアの下のスキマはそのためですし、アパートなどではキッチンの床近くに開口部があったりします。 自分だけの常識に固執して納得しない相手(特にダンナ)には苦労しますね。 説得材料添付しておきます(笑) 換気扇の謎 http://www2.plala.or.jp/kamkamkam/gimon/no19/kankisen.htm
お礼
換気扇の排気口はおそらく玄関側にあると思います。 じゃあベランダあけて大丈夫そうですね♪ 説明材料ありがとうございます^^ 旦那に見せようと思います。 回答ありがとうございました。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
こんなのが有りました 参考になさってください http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1240118697
お礼
URLありがとうございます。 あとで読ませて頂きます。 回答ありがとうございました。
お礼
負圧とかは分かりませんでしたが、私が思ってたのがまさにソレです! なんとな~くの考えだったので旦那に説明できずにいました。 今日からは自信持ってベランダ開けたいと思います。 回答ありがとうございました。