- 締切済み
上司の発言
先日、職場で上司より「もう次はないからな」と言われました。単純なミスを犯したようですが、このように「次はない」と言われた場合の対応方法が分かりません。 上司はおそらく人事権のない者ですが、次犯すとクビであると捉えるのが妥当でしょうか?また仮に脅しであった場合、脅すような上司のいる職場で今後働くべきでしょうか? みなさんの意見をお聞かせ頂けますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
>先日、職場で上司より「もう次はないからな」と言われました。 今回は何らかの配慮がなされたということでしょう。 次回同じことを繰り返せばその配慮は無いと言うことだと 思いますけど。 >単純なミスを犯したようですが、 他人事ですね。貴方の事ではないのですか? >このように「次はない」と言われた場合の対応方法が分かりません。 次は無いといわれ様が言われまいが ミスは真摯に受け止め その原因を追究し、原因を排除するか 方法の改善等で再発を防止しないと 上司に何を言われようがまた繰り返します。 失敗の事後処理をきちんと行い、関係部署に詫びをいれ 再発防止策を実行し、二度としないと誓うことでしょう。 >上司はおそらく人事権のない者ですが、次犯すとクビであると捉えるのが妥当でしょうか? 人事権が有ろうがなかろうが 懲戒に関しての決定は上司ではないでしょう。 懲戒処分は内容によって順を追って段階的になされるもので いきなり懲戒解雇にはならないと思います。 >仮に脅しであった場合、脅すような上司のいる職場で今後働くべきでしょうか? 脅しでもなんでもない。 そんなことは当たり前のことを当たり前に言っただけです。
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
「もう次はないからな」は、いろいろな意味に受け止めることができます。確かに同じ過ちをすると左遷、配置換え、担当業務の変更、降格などの意味もあるでしょう。ですが前向きに受け止めると「もう次は同じミスはないものと思っているよ」にもなります。 上司が部下の不手際を叱責したり叱咤激励をするのは当たり前です。それを後ろ向きに受け止めていじけ、今の職場から逃避してもあなたは育ちません。どこに行っても同じことになり、いつも逃げてばかりになります。 苦い失敗経験を活かして向上するように、ビジネス社会ではもっと前向きに受け止める必要があります。マイナス思考はいけません。プラス思考で行きましょう。 私もサラリーマン時代はたくさんの上司に仕えてきました。ある上司のときは「(4階だった事務所の)窓から飛び降りてすぐ死ね!!」と罵倒されたことが何度もありました。あれから何年も経ち、サラリーマン時代を終えていまは自分で会社をやっていますが、いまの自分があるのにいちばん感謝しているのは、そのときの上司です。 あとになって分かったのですが、言うことはとても厳しくても心の中はいちばん温かい上司でした。
「もう次はないからな、・・・・次は期待しているからな」という事です。 まだあなたに期待しているということです。 上司も、その上の人事のある上長から、言われていると思いますよ。 裏では、貴方を庇ってのことかもしれませんよ。 自分の部下を脅す上司等いません。 本当に無能であれば、会社はボランティアであなたを雇っているわけではありません 「「もう次はないからな」などと遠まわしでなく、即解雇するでしょう。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
前後の状況次第ですが、即クビとまでは言えないと思います。 ただ、自身で何が問題か分かっていないのは問題です。 それにその程度の発言はごく普通です。脅し、というのはビビってしょうべん漏らしちゃうようなのを言います。 ちょいと甘いかも。