• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出産祝いの差について教えて下さい)

友達の次女への出産祝いで差が問題に?

このQ&Aのポイント
  • 友達の次女が出産したので3万円を包んでお祝いをしたが、差をつけたと怒られた。
  • 友達の長女の時には1万円の服を買ったり、誕生日には1万円の商品券を贈ったりしている。
  • 結婚祝いもしていないし、次女が流産をしたことも知っていたため、3万円を包んだが「非常識」と怒られた。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-r-mama
  • ベストアンサー率59% (396/665)
回答No.3

子どもが2人います。 下の子の出産祝いではやはり、相手のご好意とは言え上の子と比べてしまいました(^^; でも普通は、下の子の方が少ないものです。 昔の風習だと、2番目以降は長男で無い限りお祝いなし、というくらいですし。 それでも、上の子と下の子と差があると、ちょっとひっかかるものはありました… (相手に第1・2子とも出産祝いを贈ったのに、こちらの第2子にお祝いもない人もいました^^;) ダメとは思いつつも、可愛いわが子なのでできる限り差のないように…と思ってしまいます。 親ができる限りで同じようにやってあげれば十分なのに、他人にまで求めてしまうのはダメ、 というのは良く分かっていますが、わが子可愛さについつい…という感じです。 お友達の場合は、普通と逆なので、怒ることはないかな…と思いますが、 上の子が可愛いゆえの感情なのだろうなと感じます。 ただ…お祝いを頂いて相手に怒るというのもマナー違反では?と思います。 質問者様のお祝いそのものが非常識かというと、 お祝い自体は贈る側の気持ちなので、 よほどの事でない限り、何をしても非常識ということはありません。 ただ、世間一般で考えると、上の子より下の子の方が多いのは普通ないですし、 こういう理由があったから多くした、というのも質問者様の中だけの判断で、 「マナー」には当てはまらない、という考え方もあります。 例えば気持ちがあって第1子の時より増やしたかったのなら、 出産祝いとしては同額で、何か違う名目(産見舞い等)で別につけるとかの方法はあります。 次女が流産とありますが、今回生まれた子は別の子なので関係ないですし…。 これに関して何かしたいのであれば、その時にお見舞いをして終わりでいいと思います。 ちなみにお友達ですよね? そもそも1万で十分だと思います。 3万は私の感覚では多すぎかなと…これだと下手したらきょうだいへのお祝いの額です。 他の方のお礼にある「上の子だって心待ちにしていた」は、お友達のおっしゃる通りです。 特にまだ子どもをもってない人からすると、 生まれるまでの経緯や色々なことを見て、こうだろうと想像するかもしれませんが、 親にとっては何があろうがわが子はどの子もかわりなく可愛いです。 ただ、個人的には、少なくて怒るならまだしも、多くて怒るなんて贅沢な… そんなに納得いかないなら、そのお金から上の子の何か買えばいいじゃん…と思いましたが(^^; 人の親になれば、子のお手本となるべく前より一層しっかりせねばならない一方、 わが子可愛さに非常識な行動をとってしまう人もいます。 人からの好意を素直に受け入れ、??と思っても悪意でなければ気にしないようにする… を心がけるようにしています。 質問者様の今回のお祝いは、 された側からしたら非常識(ただ、怒ることではないと思います)、 他人から見たら、ちょっとおかしいけど怒ることないのでは? した側からすると、私なりに気を遣ったのに… だと思います。 今後、2人以上のお子さんに何かすることがあれば、 できる限り平等に…を心がけられれば、それで十分だと思います。 ということは、この第2子にも、第1子と同じ額の誕生祝いをあげないといけない、 ということですが(^^; (なので私は相手のお子さん宛に何かする時は、 子どもが何人できても同じようにやれる範囲でしか贈り物はしません・笑) 長文失礼しました。 少しでも参考になれば幸いです。

ryukun0510
質問者

お礼

お忙しい中、ご親切なご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 今回はひとつ勉強になったので次回同じようなことがあったなら気をつけたいと思います。

その他の回答 (2)

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.2

非常識ではないと思います。貴方がやりたいようにしたことで怒られることは本来はないことなんです。 ところが、仲の良いお友達の関係です。言いたいことも言えるでしょう。 そう考えてみると、金額の少なかった(ように見える)長女にしてみれば、出産という同じ行為があったときに、同じ人からもらった金額の差があることがわかったとき、どう思うでしょうか? なんで私のときは1万円で妹は3万円なの? こう疑問が出てきてもおかしくないとは思いませんか? これはお子さんからの疑問点をそのまま伝えているだけのことと思います。 仲の良い友達であるからこその配慮は必要だったと思います。後の事はともかく出産祝いとして出す時点では同額にしたほうが良かったと思います。これ、たぶん言われたお友達の方もよほど対処に困ったのではないですか? 言い方の問題もあるとは思いますがどうか察してあげてほしいと思います。感情的になって非常識という言葉が出ただけのことです。全く知らない人からこのように言われたのなら、もうやらんで済む話ではありますけど、今後のことを考えるなら一応下手にでて謝っておいたほうがよろしいかと思います。納得は出来ないとは思いますが。。。

ryukun0510
質問者

お礼

ご回答とアドバイスありがとうございます。 そうですね・・やはり自分の気配りが足らなかったのでしょうね。 何で3万なの?と言われた時に「結婚祝いもしていないし、流産もあって待ち望んでた子供と思い、単純に自分も喜ばしかったので1万では少ないかなと思い・・」というと「長女も待ち望んでた子供!」と逆に切れられてしまいました。ちょうど長女が離婚したタイミングと重なっている・・というのもあって感情的になったのだとは思いますが、喜ばしいと思ってしたことに非常識と言われると辛いです・・ でもやはり自分が悪いのでしょうね。。。

回答No.1

>>私が非常識なのでしょうか その様な事はないと思います。 友人とやらは、何を言っているのでしょうね。 お祝いをいただいて文句を言うなど、初めて聞きました。 世の中広いですね・・ まあ、受け流すしかないでしょう。 今更差額分を返してもらう訳にも行きませんし。 災難でしたね。

ryukun0510
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 友達と言うより婚約していた仲なので、気を遣わない自分に怒ったのだと思いますが・・ やはり気配りの足りない自分が反省しなければいけないのでしょうね・・