- ベストアンサー
友人との価値観・考え方
- 社会人になって出来た友人。5年ぐらいの付き合いになる友人(同性も異性も)。刺激はないですが一緒にいて楽な友人。
- 最近考え方の違い価値観の違いを感じ始めました。毎回職場の悪口を言って自分を正当化して、自分の話しかしない、質問したくせに最後まで話を聞かない人・スーパーの駐車場の優先スペースにまっいっかと止める人など見えてなかった部分が見えてきて気分がわるいです。
- 私は思いやりや誠実さを友人に求めています。私もそうでありたいと思っています。ああいう面を見てしまうと一気に心のシャッターがしまります。数少ない友人なんですがどう付き合って行けばいいでしょうか?私の考え方が固いのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
少し固いかもしれないよね? シャッターを下ろすのが早いから。 それも「一気」に下してしまう貴方。 確かに気になる面はあるんだと思う。 でも、 その相手に対する光の当て方次第で、 その相手の存在感や見え方って変わって来るでしょ? 思い遣りや誠実さを友達に求めているなら、 余計に垣間見えた気になる部分「だけ」を見ずに、 その相手を「全体」として受け止めてあげる「大きさ」が 貴方にも必要なんじゃない? それこそが貴方が提示出来る誠実さであり、思い遣りなんじゃないの? 相手に誠実さや思い遣りを求めるなら、 貴方「が」プロデュース出来る部分なんじゃないの? 数少ない友人。 直ぐにほぐれにくい、 打ち解けにくい貴方を友人として選んでくれた。見つけてくれた。 その少ない友達「さえ」いなくなったら、 貴方の「今」はどれだけ味気なくなるのか? お互いの違いなんてあって当然なんだよ。 同じ価値観を持つ者同士が友達になる訳じゃないから。 そういうスタンスで、 お互いに深く深く連帯出来る友達関係もあるよ。 逆に自分には無い部分をお互いに持つ同士が、 それぞれにそれぞれをの違いを尊重し合う友達同士もある。 違いが全て尊重出来る部分とは限らない。 貴方は彼ら彼女たちの対応の中に、 自分ならそういう風にはしない、そういう風には考えないと。 違いを見い出している訳でしょ? それで全然構わないんだよ。 でも、 違いもあるけど、お互いに心地良く繋がれる部分も感じている。 友達関係って義務じゃないから。 既にそういう足元を重ねてきているからこそ、 数少ない友達関係として続いているんじゃないの? 貴方は少し不器用な人なんだと思う。 趣味が違うから聞き役になるという受け身のスタンスもそうだし、 何か違うなと感じると一気に心のシャッターを下ろすのもそう。 相手から見ても見え難い、繋がり難いタイプなんじゃない? それでも、 今いる友達たちは貴方を受け入れてくれているんだよ? そういう不安定で不完全な貴方がいても。 別にそれはそれで貴方の個性だからと。 評価をせずに「そのまま」受け入れてくれている。 そういう彼ら彼女たちに対して、 貴方は評価する側になるの?部分的な評価になるの? 別に貴方次第で良いんだと思うけど、 お互いに不完全同士だよ。 その愚痴なり吐露の「背景」にある部分。 ストレスもあるし、抱えているものもあるんじゃないの? 友達だからこそ自分の中の風通しを良くしたいと。 そう思う気持ちが、 やや雑な軽口や対応になる事もあるんじゃない? その対応「だけ」を切りとってしまうと。 歴史の中で、積み重ねの中で築いてきた人間関係って 見えなくなってしまうよ? 貴方には貴方の考え方、感じ方があって構わないよ。 ただ、 貴方が相手に心地良さを求めたいなら。 貴方も相手に心地良さを届けられる存在でいる事。 直ぐにシャッターを下したり、 固く考え過ぎる貴方が心地の良い風を送れているのか? 人間関係は廻っている。 相手から見た自分、という目線も忘れずにね☆
その他の回答 (1)
一方的な会話をする人は、相手はあなたでなくても良いわけです。 むしろただ愚痴りたいのだから、内心不快なあなたより、適当に相づちを打って自分も一方的に話す同じタイプが相応しいと思います。まさに類は友を呼ぶのです。 あなたにとっても友人にとっても、お互いかみ合っていない相手だと思います。 「優先スペースにまっいっか」は、障がい者への配慮や、そんなことをしたら友人のあなたにどう思われるかを考えていません。 世の中のことも友人のことも気にしない…それは自分自身のことも軽んじているということです。 あなたはそれに反応していますが、友人はあなたほどの心のセンサーもシステムも持っていないはずです。人間関係や自分の心を育てていないのだから未発達だと思います。 こういう人達はどこにでもいるから、いちいち縁を切っていたらキリがありません。他の気の合う友人もいる席だったら参加する、ぐらいの仲に変えたらどうでしょう。 あなたは自他に思いやりや誠実さを求めているのに、あなたを尊重してくれない友人と不本意に関わり続けては自分を粗末にするだけです。都合の良い存在になってはいけません。 私は考え方が固いのか?それはいかがなものか?という、自分を評価するような思え方はやめましょう。 自分と他人の違いで自分を追い込んでも意味はありません。違うものなのですから。 「私は友人のここが嫌だ、だからそれなりの付き合いをしよう」で良いのです。自分を軸に考えて下さい。 友人の数が少ないことを気にしているようですが、心の豊かさを求めているのだから、真の友人なんてたくさんは作れません。 でも安心して下さい。人間関係を引き算した分の空きスペースには、新しい出会いが生まれるものだからです(嫌な人に囚われ続けていると、そういう新しい縁に気付かないからもったいないです)。 心機一転して良い友人に恵まれますように。
お礼
ご回答ありがとうございます。 一方的に自分の話をする友人に他の友人にも、そんなにしゃべりまくるの?と聞いてみると誰の前でも変わらないらしいです。 一人暮らしで職場では無口で黙々とやっているらしく溜まっているんでしょうね。 私ももう少し心広く話を聞いてあげれるようにしていこうと思います。 もう一人の車の件は注意出来なかった私も同じ立場なので見過ごさず今なら注意出来ます。 心のシャッターを開けて人間関係を楽しんで行きたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今さらに日が経って考えると心のシャッターがもともと閉まっていて、仲良くなる内にシャッターが少しずつ開いていって嫌な面を見てしまうとシャッターが閉まるといった状況でした。言って欲しい言葉だらけで本当に勉強になりました。もっと懐を大きくして素直に人間関係を築いて行きたいと思います。 きずかせて頂いてありがとうございます。