- 締切済み
バナナロールと透析
透析治療を受けているものですが、ダブルバナナロールという菓子パンが好物でよく買い求めます。 さて、透析患者ですので、カリウムや塩分、リンについて気を遣うところですが、実際、透析を受ける者にとってこのようなパンは影響は大きいのでしょうか? よろしくご教示お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
追伸です。 教育図書編集部に問い合わせてもちょっと特殊すぎる加工食品なので答えられないと思います。 本当に知りたい場合は貴方のクリニックが提携していて、毎月二回血液検査をしてくれている研究所に持ち込むことですが検査は有料となります。 私は毎日飲んでいるミネラルウォーターのリンとカリウムの含有量をお金を払って計測してもらったことがあります。 貴方の場合、一時的にその菓子パンにはまっているだけでしたらお金を払ってまではやりたくないでしょう。 タダで済ます方法もあります。 血液検査のある透析日直近の食事にダブルバナナロールだけをたくさん食べてみることです。それでカリウムが上昇しなければ問題ないということになります。
- meowme
- ベストアンサー率51% (152/298)
透析を受けている時点で 菓子パンは食べない方が良いと思います。 菓子パンの袋に書いてある原材料を読んでみてください。 乳化剤や香料などの添加物が使われていませんか? 添加物や糖分は血液を汚して内臓の負担になります。 スナック菓子、炭酸飲料、菓子パン、ケーキ、レトルト食品 インスタントラーメン等の加工食品は 健康な人でさえ体の負担になるので食べない方が良いです。
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
ダブルバナナロールという菓子パンを食べたことがありませんからよくわかりません。 教育図書が出している「食品分析表 五訂」という本(705円)を買って疑問が生じた時にすぐ見る癖をつけたら良いと思います。 カリウムの高い食品は、 1.断トツでアボカド。アボカドには気をつけてください。 2.バナナとメロンも結構高いです。しかし菓子パンというのは加工されてますし、名前はバナナでも実際にはバナナの成分はそれほど高くないこともありますからなんとも言えません。 3.食品分析表は100g単位で記載されています。たとえば海苔は非常に高いですが、海苔を100gも食べることはありません。従ってあまり気にする必要はありません。逆にバナナ、メロン、コーヒー、チョコレートなどは高い上にたくさん食べる可能性がありますから気をつけないといけません。 4.干すとカリウムが高くなります。従って果物を干したもの。干しブドウや干し柿は気をつけないといけません。 5.あと気を付けるのはおじやです。おじやは野菜から流れ出たカリウムたっぷりの汁を吸い上げてしまいます。一度おじやにはまったらカリウムが7を越えたことがあります。 6.私の場合カリウムが6を越えると手足が少ししびれるからわかります。7を越えると唇がしびれます。 7.カリウムの高い食品を食べたらアーガメイトゼリーを食べてください。これはカリウムとからんで便とともに排出されます。従って速効性はありません。カリメイトも同じです。速効性は透析を受けることしかありません。 8.菓子パンについて気になるようでしたら教育図書編集部で尋ねてみたら良いと思います。私も一覧表に載っていなくて気になる食品について問い合わせたことがあります。 なお血液検査が月曜日の場合は透析直前(土曜日、日曜日と月曜日)に食べたものが大きく影響します。カリウムが高かったら直前に何を食べたか思い出してそれを少なくすることです。
お礼
ありがとうございました かかりつけの病院の栄養課に聞いてみることにします
お礼
ありがとうございました