- ベストアンサー
出来れば子供を大学に行かせた方が良いでしょうか?
学生時代、同じ大学の夜間大学に通っている学生がいました。 昼間はアルバイトをして、夜(2部)大学で勉強するのですが、無理に薦める訳にもいきません。 最近は放送大学などもありますが、こういった大学でも認めてもらえるでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問内容からは質問者ご自身が大学に行かれているようで、その昔の大学で進学する意味のないところというのはほとんどなかったはずなので、ご質問の意図などがよく分かりませんが、ご質問の表題にひかれたので、お子さんが高校生であることを前提に書き込みます。 大学に行かせるのがよいのかどうかは、まず、お子さん次第です。 お子さんに、それなりの学習能力があり、また、学習意欲があれば、なんとしても大学に、それも昼間の通学制の大学に進学させるべきです。能力のある子供がそれなりの大学に進学すれば、その後の人生が大きく変わります。大学は、勉学するだけの場所であるだけでなく、その後の人生を考える場所でもあるので、できるだけ自由な時間を持てる昼間の大学に行くべきです。(そのようなお子さんなら、普通は自ら大学に進学したいという希望を持っておられると思いますので、その希望をかなえてあげるということになります)。 お子さんの高校の成績が普通で、特に勉強好きでもないというのであれば、大学に進学するより4年早く就職するほうがよいということもありますので、お子さんが大学に進学したいと言われるのであれば進学を検討されればよいし、進学したくないというのであれば高卒で就職されればよいと思います。そして、就職後に勉学もしたいと思われるのであれば、夜間とか通信制の大学を選ばれればよいのではないでしょうか。 ただ、大学の一般的な評価が同じであれば、昼間の大学に比べ夜間の大学の評価が低いのが普通で、さらに通信制の大学の評価は低くなります。しかし、卒業のしやすさからみると、昼間の大学が最も簡単で、中堅未満の大学では通学して試験を受けるだけで卒業できるところもあると聞いています。次に、昼間働いて夜間の大学に行くというのが若干難しく、通信制の大学は卒業するのはかなり困難です。通信制の大学では、普通は、お情けで単位認定をすることはありませんので、通信教材を中心とした独学で卒業するのはかなり難しくなります。 一般的に通信制の大学は入学しやすいので、低く評価されることが多いですが、このような卒業の難しさを知っている人たちからは、通信制大学を卒業したということで高く評価されると思います。なお、普通の高校生が放送大学を4年とか5年間で修了するのは無理なので、通信制に進学される際にも進学先をよく検討されるのがよいと思います。基本的には、通信制の大学は「通信でも」というような気持ちで卒業できるところではなく、仕事の関係で何としても大卒の資格を得たいとか、大学を卒業し社会人となったが違う分野の勉強もしたいという向学心をもった人のための大学と思います。
その他の回答 (2)
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
アドバイスとすれば「強く○○になって成功してやる」と言う思いが無ければ、大学を出るべき。 勉強できた方がいいですが、「とりあえず大学生」でも中卒高卒よりはいいです。 例えば中田ヒデやイチローは大学に行くかどうか悩んだ(成績が良かった)と言いますが、17歳時点で彼らぐらいの「実力と努力」があって初めて それぐらい○○で成功できる可能性は低いですから。 昔はこうだったああだったと言うのは抜きにしましょう。 いまの日本の世の中は厳しいのです。 ただ20歳を過ぎると辞めた方がいいですね。 急速に、評価軸は学歴よりも職歴・収入にシフトしますから、 「その学歴を得た際の収入や職業は?」と言うビジョンが大事です。 通信制ではまともな就職先がなく、東大も同じです。 資格にせよ、医師、弁護士ぐらいしか前や人格を見ずに採用することは無く、 よって「今の仕事や次の仕事」が基本であり、学歴や資格はふろくと思って下さい。 またその時点で学歴や資格を得ていないということは、何かしら不向きである可能性も高い。 わざわざ多くの時間やお金をかけて、不向きなことをやって苦しむ必要は無い。 繰り返しになりますが、 20歳を過ぎた際に明らかな強い資格などを得ることがない場合の勉強は、 単に時間のムダになります。 僕は、1流と言われる大学を出てると思います。 子どもの頃からその手のルートだったので、流れで大学に入った感じです。だから学歴の重要性はあまり感じず、むしろ中卒高卒で自由に何かをした方が成功率は高いのではないかと感じたりしてました。 しかし今では考えを変えています。 特に結婚と就職ですね。 例えば僕は高卒の中年男性と3流大卒の女性が 「○は高卒だからな」と差別的に言ってるのを聞いたことがあります。 自分のことを棚に上げて、他者を差別する人はまだまだ少なくありません。 また残念ながら中卒高卒の人は勉強以外の倫理面で劣ってると感じることは残念ながら、結構あります。 恐らくですが、中卒高卒で所属する組織って、あまり有名なところでもないし、高賃金でもないからどうしても「カネ」が結び付けの軸になっている。そういう中で年上の参考になる人たちがあまり倫理面が強くない。だからどうしても影響されてしまう。 そんな感じはしますね。 また、そういう部分は大人になってから教えることができない。 でも重要な部分です。 企業サイドが、低学歴を敬遠するのは、そういう学力以外の部分もあると思います。 夜間主もいいと思いますよ。学費も安いし、融通も効くし差別も少ない。 しかしコンプレックスの強い変な人が多く、中退者は昼間の4倍も高いとか聞きました。 夜間とか通信とか抜け道を探すのは辞めた方がいいです。王道が1番です。
お礼
回答有難うございます。 子供2人とも既に同じ会社に就職しています。 大卒も採用していますが国公立大を優先して採用しているようですので、進学して大学を卒業した段階で採用されるかどうかが分かりません。 就職を優先したのは良かったと思っています。 あとは働きながら何とか学士の資格を持たせてやりたいと思っています。 質問の内容が不足だった事をお許しください。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
通信はともかく、2部でも大学は大学。立派に認めてもらえます。 芸能人でも多いですよ。例えば桑田佳祐は青山の2部ですがそんなこと誰も知りませんし、青山出身として通ってます。 つまり出身大学はと聞かれて、XX大学ですというそれだけが重要なんです、2部でもサークルは1部と同じ合同ですから、大学生活は楽しめるでしょう。
お礼
回答有難うございました。 2部でも地方公務員になっている友人もいます。 子供に通信でもと思っています。
お礼
大変お詳しい回答を有難うございました。 おっしゃる通りだと思います。 確かに本人の問題ですね。 現在は子供2人とも就職していますので、もしやる気があれば通信制の大学を勧めてみようかと思っています。 私はあまり有名でない私立の大学を卒業しましたが、社会に出て言われた事は例え三流大学でも出ておいた方がいいですよということでした。 通信の大学も少しづつですが増えてきているようで、先日目にした通信大学はスクーリングなしで学べるということでした。 スクーリングがあると仕事を休まなくてはいけないのでこうした大学も少しづつ人気が出てくるかもしれませんね。 但し、通信大学の場合は最後までやり遂げるという強い意志が必要になってくると思います。 有難うございました。