- ベストアンサー
ギャザズのスピーカー取り付け!電解コンデンサとフィルムコンデンサの違いとは?
- 日曜日にギャザズのスピーカーをディーラーで取り付け。コンデンサにはBENNIC社の電解コンデンサが付いていたが、電解とフィルムのコンデンサの音の違いは本当なのか?フィルムコンデンサの方が高周波特性に優れているとの情報もあるが、具体的にどういった違いがあるのか教えてほしい。
- 電解コンデンサとフィルムコンデンサの音の違いについて調べたが、具体的な情報が見つからず困っている。両方のコンデンサを聴いたことのある方は、どのような違いを感じたのか教えてほしい。
- ギャザズのスピーカーに電解コンデンサを取り付けたが、一般的にはフィルムコンデンサの方が音が良いと言われている。フィルムコンデンサの高周波特性の優れた点は具体的にどういったものなのか知りたい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電解コンデンサーはケミカルコンデンサーともいわれています、メリットは電解液含浸により小型にして大きな容量が得られることです、それはコストが安いということにもなります。 デメリットは基本的に方向性があることです、つまり+と-の極性があるわけです。これはオーディオ信号用には不向きですからノンポーラタイプという無極性仕様のものが用いられますがサイズ的にメリットは無くなるとも言えます(同じ耐圧にて)。 そんな化学的な細工を用いたパーツはオーディオマニアにしてみれば気持ちのいいものではありません、経年劣化による容量変化もつきものですし。 ただ、余程耳の肥えた人でなければ気付かない場合が多いと思いますから、問題を感じてから考えても遅くは無いです、。
その他の回答 (1)
- poteti800
- ベストアンサー率22% (105/464)
「一般には電解コンデンサだと音が悪い、フィルムコンデンサの方が音が良いと言われていますね。 これは本当でしょうか?」 本当です。 ただし使う個所によっては電解コンデンサーの方が向いてる場合もあるので 適材適所で使い分けているが実情でしょう。 ツイーターのハイパス用途にはフィルムコンデンサーが向いています。 理由は↓のあなたの調べたとおり。 「調べたところでは、フィルムの方が高周波特性に優れているようです。 これが意味するところは何でしょうか?」 何の意味としているのか不明ですが 電解コンデンサーとフィルムコンデンサーの内部構造の違いによるところが大きいです。 この構造の違い程度だったら簡単に調べられるので割愛します。 もしかして、なぜスピーカーにコンデンサーが付いているのか? まで説明しないといけないのでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 電解コンデンサとフィルムコンデンサの内部構造の違い、ですか。 調べてみます。 >もしかして、なぜスピーカーにコンデンサーが付いているのか? まで説明しないといけないのでしょうか? そのくらいの知識は持っているので、わざわざ説明していただかなくても結構です。
お礼
回答ありがとうございます。 >デメリットは基本的に方向性があることです、つまり+と-の極性があるわけです。 確かにこれではオーディオ用としては不向きですよね。 >経年劣化による容量変化もつきもの 年数が経つと劣化するのですね、これも原因の一つなんでしょうね。 >余程耳の肥えた人でなければ気付かない場合が多いと思いますから、問題を感じてから考えても遅くは無いです、。 そうですか。 今はこれでも十分に聴けてますので6750-saさんの言われるとおり、何かしらの問題を感じてからスピーカーを変えるなり、選択したいと思います。