- ベストアンサー
素朴な疑問
(1)チヌやハネは何故ストリンガーに繋いで活かしておくのですか? すぐに〆ないんですか? (2)スズキや真鯛など大物を釣ったら魚拓を採りますが、何故ブリを釣っても魚拓を採らないんですか? 以上2点教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは。 (1)については鮮度を保ちたい、そういうことが考えられます。 私も釣行時にはクーラーに入れる直前に〆ていますので。 (2)については、単にブリなどの場合魚拓をとる場合に 墨が流れて表面につきにくいということもあるのではないでしょうか。 他の魚などではうろこでザラザラしてるので墨がつけやすく それで魚拓にとりやすいと思っています。 また高級魚ということも影響してるのかもしれないです。
その他の回答 (2)
- pepsinex0001
- ベストアンサー率47% (160/334)
釣暦30年です >チヌやハネは何故ストリンガーに繋いで活かしておくのですか? いくつか理由が存在します。 1)キャッチアンドリリースがしやすい。釣果撮影はしたいが必要以上に魚を殺さないということです。撮影の際に沢山連なっていると見栄えも良いですね 2)落とし込み釣りでは移動が必須ですので重たいクーラーなど持ち歩かなくてすむ&クーラーの盗難防止にもなる。ストリンガーを複数持って行って釣ったら使うという人が多いです。釣り後は回収して回ります。 3)ストリンガーにつけたまま〆て海で洗える。一匹づつ〆て洗うよりはるかに早くて効率的です。 4)持って行く道具の軽量化がしやすい 上記色んな理由があるのでストリンガーを使う人は多いです。同じ生かすのでもライブウェルではチヌは死にやすく、弱りやすいですし、スズキは大きくなると入りません。ストリンガーの事故としてオートリリースやテトラの間に挟まって回収不能などもありますがベイエリアでは好まれています。 因みに・・・食べるために鮮度を保つのならすぐに〆た方が魚も弱らず良です。魚に関しては「死後時間が短い=美味しい」は当てはまらないです。 (2)何故ブリを釣っても魚拓を採らないんですか? メータークラス、メーターオーバーになると取る人は多いのではないでしょうか?ただそこまで大きいのは少ないので、取る人が少ないのだと思います。
- machinetoy
- ベストアンサー率25% (4/16)
チヌなどはストリンガーで繋いでも死ににくいのもあると思いますが 私の場合、他の魚種でもストリンガーを使用してます 使用する魚種は青物で、ナブラなどの短い時合いを逃さない為に、絞めるよりストリンガーを使って釣りに専念して時合いが過ぎてから絞めてます それにブリでも魚拓にしますよ 少なくとも軽く10kgオーバーやメーターオーバーするものは魚拓にすると思います
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。