- ベストアンサー
中国食品について
以前は中国食品は安くて、野菜など買っていましたが、 最近は野菜でも買わないようにしました。野菜を育てる水があぶないとか心配で・・・ 蜂蜜や鶏肉そして魚肉類またフルーツ缶詰も買わなくなりました。・・・なんかこわいので・・・ これは神経質になりすぎですか?(1) 又、中国食品でこれだけは安心という食材はありますか?(2) 食材が安いということで、お料理やさんは中国食材を多く使っていますか?(3) 最近は昼食も外食を極力やめて自前の弁当です。 参考にタイ産、マレーシア産、フィリピン産はいかがでしょうか?(4)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中国で食べる中国食品は安全基準も存在しないような物なので危険ですが 日本の企業が検査して輸入しているものは安心です 中国人も「自分たちも日本に出荷している中国製品が食べたい」と言っているぐらいです 先日のニュースサイトでは南朝鮮が出荷して日本で販売が許可されている製品は中国ですら販売禁止になるような劣悪品だそうです 南朝鮮以外の国ではキムチは乳酸菌で作っているけど、南朝鮮では大腸菌で作っているそうです 1)は神経質になりすぎ 2)は日本の企業が検査している食品は全商品が基本的に安全です 3)中国にしかない食材なら高くても料理屋さんは使います 4)日本よりも食品基準が甘い国では現地では危険ですが日本の基準で検査しているものは安全です 日本の食品検査を通過できて販売できる中国産食材と、中国だけで製造していて日本の食品基準を通らない中国製食材とかの製品とは似て非なるものです
お礼
輸入時点での検査機関の検査の信頼度が気になります。 又、購入製品に、JAS記号みたいに、検査しましたという、印があればもっと安心するのですが。 <先日のニュースサイトでは南朝鮮が出荷して日本で販売が許可されている製品は中国ですら販売禁止になるような劣悪品だそうです> ↓ <日本の企業が検査している食品は全商品が基本的に安全です> ? 検査は??
補足
日本の一部の企業も、賄賂もらっている場合もあります。 完璧には信用できません。 以前に中国製のにんにくひとふくろ(6ヶ入り)150円か200円で、10ヶ購入し、それを果実酒で漬け、半年後いい具合に漬かりました。そのにんにく酒で、焼肉の隠し味で使用し大変OKでしたが、中身のにんにくを捨てるのはもったいないので、他の料理で使おうと思い、そのにんにくをよく見るとぶつぶつ斑点がでていました。気持ちが悪かったので全部捨てました。 そういったこともあって、今回質問させていただきました。 日本や韓国の狭い土地での栽培は高くつきますが、中国の広大な土地では、治水や排水処理も整備されれば、これからはやはり中国です。 今はまだ発展途上です。中国は何もかもいっぺんで近代化しようとあせっているのを感じられます。テレビでも実情を公開してましたが、まだまだえげつないところが多面にわたっています。根本的な思想が変わるのはもう少し時間がかかると思います。早く世界から信頼される国になってほしいですね。 世界一の人工です。何でもできますよ。日本よりも製品もよく、安く出来、技術も盗むのではなく、独自開発する精神がでれば、中国は本当の世界一だと思います。日本の思想は中国から全て渡ってきています。仏教、儒教、漢文などすばらしいではないですか。 中国の歴史も3000年も内乱(戦争)ばかりで、特に秦の始皇帝は、焚書と学者生き埋めにしたのが、今の現象だと私は思っています。 又今は、我がもの顔で東シナ海、チベット自治区の強引な態度をみれば、本当の世界一はまだまだ先かと思います。今の北朝鮮とお友達では先が暗いです。 しかし、そんなことはつづくわけはありません。どこのくにも、過去の悪の枢軸となったドイツも日本もアメリカもフランスもイタリアもモンゴルも細かいことは抜きにして、平和な国になったではないですか。もう少し待って、世界一の中国製品、食品を使いたい、食べたいですね。 日本は駄目ですよ、高すぎます。・・・ ・・・・ひとり言でした。