- ベストアンサー
年中男子の習い事についての質問
- 年中の男の子の習い事について質問です。幼稚園の課外授業で体育教室とサッカー教室をやっていますが、他にも英語教室やスイミングなど、たくさんの習い事をしているようです。
- 子供は体育教室はやりたいが、他の習い事はあまりやりたくないと言っています。しかし、お母さんやお父さんは子供にお友達を作ってもらいたいという心配から、さまざまな習い事を増やしてしまっています。
- しかし、子供がやりたくない習い事を無理して続けることはストレスになる可能性があります。どうすればいいのか迷っているという質問です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
俺は高校生男子 年中の時3つの習い事してました。小学校3年5つになりました 。正直当時行きたかった習い事は2つのみであとは嫌いやでした。中学3年までは嫌って言っても辞めさせてくれませんでした。高校にはいった今部活の理由から続けてるのは2つです。 でも親には感謝してます 英語教室やってたので英語のテストは学年トップクラスさらに 中学で英語教室から短期留学できたのは一生の思い出です。 英語教室楽しくなったのは留学後です。将来も国際関係に進みたいと思いはじめてます。 ピアノは男子では少ないので 皆にあこがれられますし 水泳は体育の授業で先生に手本役に選ばれ成績アップでした。 などすべての習い事が今自分の役に立ってると感じてます。 せめて小学卒業までは続けさせると将来の夢に影響してくるもしれないですよ。ただ5つくらいを限界にしたほうがいいと思います。学校の友達と遊ぶことも したいと思います 小学や中学受験するなら別だけど
その他の回答 (2)
- t-r-mama
- ベストアンサー率59% (396/665)
同じく、年中の息子がいます。 保育園の教室で、1ヶ月に各1~2回、習字・絵画・体育・英語・パソコンをやっています。 学校の授業のような感じでやっているので、どれも楽しいとのことです。 私は、無理して続けるにしても、どれだけ続けてまだ嫌だったらやめるか… をきちんと決められたらどうかなと思いました。 合わないものは1回でも分かるときもありますし、 ズルズルと続けていると、やる気が無いので上達しないと思います。 お金もかかりますよね?勿体無いですよ(^^; 他にもっと合うものがあるかもしれませんし… また、教室でお友達を作っても、それぞれの教室でお友達が違いますよね? 教室の数が多い場合、子も親も対応していけるでしょうか。 私は、お子さんがやりたいもの1つ、親がやらせたいもの1つ、 くらいにしたらどうかな…と思いました。 またもう少し大きくなったら、別にやりたいものが出てくるかもしれません。 その時に、これくらいだったらまだ追加できる余裕があるかな、と。 なので自分なら、子どものやりたい体育教室と、親の共通の希望のスイミングかな?と思いますが、 スポーツ2つになるので、スイミングではなく英語でもいいかなと思います。 うちは今は保育園のもののみで、何か習いたいと言いはじめたら始めようと思ってます。 親からの提案は、もう少ししたらピアノ?と思ってます。 (下がまだ小さく、放置して教えれないので、まだ様子見です^^;) 家にあって私が教えれるのと、保育園でも申し込めばやれるのとで… でも興味はあるものの、まだ習うまでは、という感じです。 田舎なので習い事もわりとのんびり…という感もあり、お友達も習い事はしていないような。 (そもそも習い事に悩むので教室の多い保育園に入れた、というのがあります・笑) あまり参考にならずすみません(^^; 長文失礼しました。 お子さんが興味が持て、長く続くものが習わせれるといいですね(^-^)
お礼
ありがとうございました。同じ年齢のお子様がいらっしゃるということで参考になりました。親としてはやらせたいものがたくさんあるのですが・・なかなか・・とりあえず体育・サッカー・英語と3つに落ち着きました。また変わるかもしれませんが・・・ お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
- 596359635963
- ベストアンサー率9% (45/465)
紙に書き出し辞めたいものに印を付けさせなさい。 とりあえず何でもやらせてみると言う考え方は構わない。 だが面白みを感じないものはとっとと辞めさせなければ下手をするとその分野に嫌悪感を持つことになる。 知り合いに幼少からスポーツに加えて仲間意識をつけてもらいたいとボーイスカウトに通わされていた者がいるが彼は現在運動も人付き合いも嫌いな人間になっている。 コーチの指導だとかにもよるのだろうが彼は運が悪かったのか「ただただ面倒」という印象しか残らなかったと言っていた。 親自身が経験者でその楽しさを充分に理解しており「今日はこういうことを楽しんできなさい」と出かける前に具体的なアドバイスができない分野は無理矢理通わせてはいけない。 人任せにする以上は指導者と子供の相性をよく見ておく必要がある。 相性の悪い指導者のいるところに無理矢理通わせるぐらいなら同じ時間を別の分野に使わせた方が遥かにマシだ。
お礼
ありがとうございました。嫌がるものを無理にやらせ嫌悪感をもつことが一番気になっていました。とりあえず本人納得の上体育・サッカー・英語の3つにおさまりました。 お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
お礼
ありがとうございました。とても参考になりました。習い事も3つにしぼり本人も嫌がらず通うようになりました。(体育・英語・サッカー)また小学校に行くようになれば少し変わってくるかもしれません。 お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした。