- ベストアンサー
何を考えてるかわからないと言われる理由とは?
- 人とのコミュニケーションにおいて無表情になったり、マニュアル通りの事しか言えなくなることがあります。
- 嫌味や悪口を言わないことを心がけているため、感情がないように見られることがあります。
- 人との接し方が分からず、挙動不審になったり、距離の取り方が下手だったりすることがあります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたは、人付き合いをしたいですか? どんな人付き合いをしたいですか? 親密かどうかは関係なく、他者と付き合う、他者とコミュニケーションを するためには、実は努力が要ります。 人間は、幼少のころからそのスキルを習得してきます。 スキルの中には、自己主張と相手を理解することなど、相反することの バランスを取ることも含まれます。 自己主張の方法は、文字通りノウハウですから、割と簡単です。 大事なのは上記のバランスです。 でも、習得の環境とかチャンスは人それぞれ。 とても社交的な明るい家庭で育っても、無口な人というのはいますからね。 あなたの過去の生活環境などを今から云々するつもりはないです。 ここまでが前提。 さて、これからですが。 仕事をする、社会生活をするということになるわけですから、 少なくとも仕事をするうえで必要なコミュニケーションはきちんとしましょう。 ・あいまいな返事はしない。 ・不明な点を残さないで、きちんと説明する。 学校のサークルだとかの友達づきあいと違うのは、まずは仕事において 必要とされるコミュニケーション:報告、連絡、相談・・・といったことを きちんとすれば、OKなんです。 もちろん、純粋に仕事だけではなく、同僚や上司との「会話」もあるでしょう。 まずは、あいさつですね。 「おはようございます」と帰るときの「お先に失礼します」などは、 少なくとも言ってみるようにしましょう。 でね、「何を考えているか分からない」「変人」とおっしゃる皆さんは、 あなたのことを理解する能力に欠けているのですよ。 彼らはコミュニケーションとか心理学の知識がないのでしょうね。 そんな無能な人たちに理解のきっかけを与えるには、まずはあいさつと 報告・連絡・相談、なんですよ。 あなた自身が変身しなくたっていい、他者に無理やり合わせる必要はない、 だからこそ、あいさつから初めてみませんか?
その他の回答 (5)
気持ち悪いとかではなく、コミュニケーション下手なのでしょう。 それで、おとなしめの男の子で、人に害を与えるような(嫌なことをする等)ことを していなかったら、無難(な感じの人)だと思います。 まわりにも、そういう子はいますよ。あなたのことをみて受け入れてるよ、けっこうな数のひとが。 たぶん(^^)
お礼
ご回答ありがとうございます。 コミュニケーションは下手ですね、確かに。 それで人との距離の取り方が不自然だったり 挙動不審になってしまったりして 「なにコイツ…」という感じになってしまうのが いつものパターンです。 受け入れてくれているんでしょうか。 とにかく普通に人付き合いができるようになりたいです。 周りもそうでしょうが自分も疲れます。 ありがとうございました。
自分に自信がないのですね。 自分の好きなようにすればいいのですよ。 暑いと思えば暑いと言えばいいし、仕事場で「疲れた」これだけは、言わない方がいいですよ。 他人に気を使いすぎる人よりも、自分の好きなように振舞っている人の方が他人は付き合いやすいみたいですよ。 年齢が書いてないけど、まだお若いのでしょ。 若いうちは、まだ未熟だと大抵の人は分かっていますから、よっぽどの事じゃない限り、許されますよ。 それを利用しましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分に自信がないのは確かですね。 とにかく人を不快にさせる言動はしまいと 過度にいい子ぶった話し方になってしまうと言うか その辺りがどうも上手くできません。 いわゆる「しゃべっていてもつまらない人」です。 もっと気楽に生きられるようになりたいです。 ありがとうございました。
どう想われても傷つかなければいいのです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そんなの無理です。 ありがとうございました。
- gozyou3553
- ベストアンサー率15% (115/726)
自分の事を話すのが難しくないですか?上手くまとめて話せない。私はそうです。 レジの仕事をしていたのですが、その時学んだ?のが相手の話を聞いて相槌をうち、解らなかった所を聞いてみたりすると、お客さんとの会話は上手く行ってたように思います。 なので、先ず相手の話をちゃんと聞くところから始めて、聞いてるうちにその人がどんな人なのかとか、付き合い方も少しは見えて来るのではないでしょうか? 失敗を恐れず、諦めず、勇気をもつ事が大事ですね!! 貴方が一生懸命で悪気がないと解れば、本気で怒る人はいない筈です。 経験の積み重ねで、きっと上手くなって行くのだと思います。 お互い頑張りましょうね!!
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。 話すだけならできるのですが 上手に、というと至難のワザだと思います。 コミュニケーションが上手な人を見て、いつも羨ましく思っています。 話し上手より聞き上手、というのはよく言われていますね。 難しいとは思いますが できるようになりたいです。 頑張りましょう。 ありがとうございました。
- galaxyfill
- ベストアンサー率0% (0/2)
私も何考えているか分からないと思われているんだろうなと常々思っています。 それが心配な時、周りの人に「自分はこう思われてますよね?実は仲良くなりたいと思ってるんですよ。」と説明しています。 主さんも自分は感情が出にくい、でも仲良くしたい気持ちを複数人に伝えてみてはどうでしょう?怒りにくい事も沸点が低くて・・・などのように印象の良い言葉で説明してはどうでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >それが心配な時、周りの人に「自分はこう思われてますよね?実は仲良くなりたいと思ってるんですよ。」と説明しています。 勇気がありますね。 自分はそういう質問をした後でその人との距離が微妙になるのが怖くてなかなかできません。 でも、機会と勇気があったらそういう方法も試してみたいですね。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね。 職場の人間関係やコミュニケーションが他の場所と違うというのは うすうす感じていました。 やっぱり色々な年代の人間が集まって それに地位や立場というものが絡んでくるからなのでしょうが 会話にしてもプライベートまで踏み込んで話す人から 仕事の話しかしない人など様々ですよね。 職場は職場と割り切った方がいいのでしょうか。 でも、自分はやはり「ちょっと変わった人」のカテゴリに属する人間だと思いますので 「いわゆる普通の人達」を見下すところまでは達観できないですね。 普通の人になりたいです。 ありがとうございました。