• ベストアンサー

心療内科の転院について

心療内科の転院について相談させてください。 現在、生活保護を受けております。 自立支援制度も適用しております。 通院してる心療内科が遠方にあるためとても不便です・・・ ようやく近場の心療内科を探しましたホッ。 質問です。 ●新しい心療内科に転院する場合、 どんな手順を踏めば良いのでしょうか? ●新しい心療内科に初めて受診する場合は生保扱いで、 自立支援の手続は後ほどすれば良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181117
noname#181117
回答No.4

●新しい心療内科に初めて受診する場合は生保扱いで、自立支援の手続は後ほどすれば良いのでしょうか? 新しい医院へ行かれたら、自立支援を受けたいと言ってください。 その場で、診断書がもらえます。 その診断書を持って、その日のうちに役所へ行くこと。 そうすれば、初日の診察代も薬代も、支援が受けられます。

その他の回答 (3)

回答No.3

 居住の福祉に担当のケースワーカーか保健師がいると思います。  通院に大変であることと、近医を見つけたこと、転医したいことを話してください。  紹介状の依頼をすることと同時に医療券の交付を受ける必要があるはずです。  医療券交付後に自立支援の手続きをすれば大丈夫です。

noname#206023
noname#206023
回答No.2

●私の場合ですが転院する時は紹介状を書いてもらいます。 断る医師はいないですよ。 料金は取られません。 ● 自立支援は役所へ行って新しい病院と薬局を届け出たと思います。 手続きを後にすると遅れた分は戻ってこないかもしれませんよ。

回答No.1

新しい診療内科にかかる場合 紹介状を書いてもらいましょう。 自立支援の手続き 病院・薬局の変更手続きが必要です。書類の有無は知らないので、役所の担当者さんに聞いてください。

関連するQ&A