• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:★カントリーミュージックが日本に根付きますか?)

カントリーミュージックが日本に根付く可能性とは?

このQ&Aのポイント
  • カントリーミュージックが日本に根付く可能性とは?
  • カントリーミュージックに関するおすすめCDや視聴方法、名曲について調べてみました
  • カントリーミュージックの魅力や広まり方について考えてみましょう

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

比較文化論的に表現すれば、カントリーミュージックって、「アメリカのド演歌」ですよ。今のカントリースターのビヘービアって、日本で言えば北島三郎です。だから、アメリカだって、一部のビッグスターを除けば、多くのカントリー歌手は大都市ではオーディエンスを集められなくて、ドサ回り+の営業です(田舎のライブハウスや小都市のホール)。 カントリーがアメリカのビッグビジネスとスモールビジネスの狭間にあるこのあたりの状況を描いている映画としてジェフ・ブリッジスの「クレイジー・ハート」があります。 結局は「情念」何だから、日本語にならなければ駄目なんでしょうね、高石ともやさんが、ナターシャセブンの活動として日本語でカントリーを歌う活動をしていましたが、広がりませんでした。実際には第一期のフォークムーブメントが、実質日本のカントリーブームだったのだと思います。 そこで生まれた高田渡の「生活の柄」はホーボーソングとしても一流のものだったと思います。 更に、アメリカでカントリーを支持する層に対して、日本では演歌があります。結局、日本には、カントリーが浸透する隙間がないのですね。アメリカの山河を歌ったカントリーより、日本人には「北国の春」の方が間違いなく心に染みるのです。

manabetakusuke
質問者

お礼

有り難うございますです  是非 GOOGLE.JPで  【カントリーミュージック】   特に 【カントリーミュージックWIKIPEDIA】 をお読みくださいませ♪ 有り難うございました

関連するQ&A