※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:引っ込み症の泣き虫な小学一年生の男の子)
小学一年生の引っ込み症な男の子の不安とは?
このQ&Aのポイント
小学一年生の男の子が引っ込み症で泣き虫な理由とは?
小学校へ行くことに不安を感じる男の子に対する親の悩み
同じ境遇の方や経験をされた方へのアドバイスを求める
僕の子供も晴れて小学一年生になりました。
家では明るく楽しい生活を送っています。
しかし、、、
小学校が超不安な様で正直なところ、行きたく無いようです。
いやいやながら行きますが、連絡帳にはずっと泣いていたと書いてあり、
何で泣いてたの?と言うと『不安だった』や『怖かった』と言います。
帰ってくればいつもの息子に戻るのですがもうちょっと強くになって欲しいです。
彼の中で整理がつけば泣かなくなると思うのですが、クラスで1人だけ泣いてたら虐めの対象になるのではないかと不安でもあります。(息子は3/27日生まれて他の子に比べたら体調だけでも頭一つは違います)
色んな問題もある中、夫婦で息子に対する注文はひとまず『泣かないで小学校へ行く事』と一つだけ約束しました。それが解決できたらまた次のステップへ移ろうかと思います。
どなたか同じ境遇の方や経験をされた方がいましたら何かしらアドバイスお願いします。