- ベストアンサー
故障したUSB接続のハードディスクの廃棄方法とデータ消去について
- 故障したUSB接続のハードディスクの廃棄方法やデータ消去の手順についてまとめます。
- IODATAとバッファローのメーカーでの廃棄は行っていないようです。代わりにパソコン3R推進協会への依頼がおすすめです。
- 故障したハードディスクの廃棄にはデータ消去も必要です。ハードディスクの廃棄の流れについてもご説明いたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
故障状況にもよりますが物理的破壊をしても磁性体全てを消滅させなければデータは存在する事になります。 カセットテープやビデオテープを切っても切れ端に音や映像が残るのと同じです。 穴を開けるレベルではダメで専用の粉砕機で破壊するのが確実です。 また絶対的な消去は熱や薬品による溶解や蒸発が確実です。 こうなればどうやっても修復は出来ません。 なにしろ破片の一つも無いのですから。 それ以外はHDDの完全消去です。 故障の度合いにもよりますが無理矢理消去処理やHDDが止まって読めないなら修復処理の後、完全消去を行います。 他には、強力な磁気でHDDを消去する装置もあります。 また、粗大ごみで廃棄できない場合もあるので業者や自治体の処理方法で行います。 消去ソフト、業者、装置など・・・(一例) http://www.finaldata.jp/terminator/hdd/ http://aos.com/bizstore/masho.html http://www.tsk-toll.co.jp/business/01_8.html http://www.orient-computer.co.jp/products/hdd_crusher.htm http://www.mighty-security.jp/hdd.html
その他の回答 (6)
- pasyapasya
- ベストアンサー率46% (44/94)
私は電子レンジで数十秒加熱してから廃棄してます。 データーはおろか、ディスク本体も壊れます。 加熱しすぎると煙が出て臭くなるので注意してください。 (うちの550W電子レンジでは1分もやると煙が出ます) あとは自治体によって決められた廃棄方法で捨てればOKです。 (うちでは不燃ゴミでOKです)
お礼
ご回答ありがとうございます。電子レンジは知りませんでした。参考にさせていただきます。
ハンマーで数回たたいたら壊れると思います。後はゴミとしてどのように処分するのかお住まいの自治体で調べてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。
- oct1290
- ベストアンサー率35% (75/213)
ある程度業者です。 破棄する手順は他の方の通りで良いですが業者にいらされるなら自社内で立ち会って破壊するなり消去するなりが良いですよ、 郵送で送ったりお任せは安全ではありません、
お礼
ご回答ありがとうございます。確かに郵送するのは危険ですね。依頼する際は自社内での破壊にしようと思います。ありがとうございました。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
http://www.ed-contrive.co.jp/others/erazer/ これで大丈夫ですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。これは購入する必要がある、ということですよね?今回はスポットで発生したことなので、参考にさせていただきます。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
ソフマップに持って行くとHDDを物理破壊してくれます。 http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=tp00025/-/sid=0
お礼
ご回答ありがとうございます。ソフマップは知りませんでした。参考にさせていただきます。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
>ハードディスクには営業情報・個人情報が入っておりますので、 >同時にデータ消去も依頼しようと思っております この点だけ。 分解して、HDDのケースの上から釘でも打って打ち抜けばオッケー。 要は「物理的に壊してしまえ」って話です。そりゃCIAクラスの組織 なら、そこまで壊してもデータを引き上げるでしょうが、一般的な修復 業者なら、物理的にディスクにダメージがあると、ほぼお手上げです。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。また、業者等のURLまで教えていただき、ありがとうございました。頂いたURLのページを確認させていただきます。ありがとうございました。