うちの娘(5)は妊娠5ヶ月頃に切迫流産になりかけ、予定日より3ヶ月早くに930gで産まれました。産まれた当初は二度の未熟児黄疸が出たり、危機的なこともありましたが、現在は未熟児特有の病気などもなく、季節の変わり目に鼻ジュルジュルさせるぐらいの風邪で熱で寝込む、なんてこともなく健康優良児で、ホンマに超未熟児(1000以下で産まれた子供のこと)やったんか~と夢のようですが、つい先月。何故、娘が早くに産まれたのか何となく分かりました。娘が産まれてからずぅっと旦那さんやと思っていた人が、実は娘が産まれた数週間後に別の方と再婚しておりました。さらには娘の出産予定日の1ヶ月後に再婚相手とのお子さんが娘が産まれた同じ病院で産まれております…。妊娠中は言いようのない、見えない不安がいっぱいでして…早産の原因も子宮筋腫の影響だと医師は言っておりましたが、それでも何となく違うような気が私はしてました。娘はもしかしたら、胎児のパワーから腹違いの兄弟がいてるって感じてたんかも…。だから、この父親が私のお腹にほっぺたを当ててる時におもくそドカッと音がするぐらいの胎動があったんで旦那さんやった人はビックリしてました。娘か産まれる前日に旦那さんやった人はお腹に向かって『早く産まれて来いよ~、……明日!』って言ってからなのか、同じ日の昼頃からお腹が痛くなって…私は頑固な便秘かと思ってましたが、夜中にピークが来て自力で病院行ったら30分の超安産でして…。旦那さんやった人の『一生懸命借金返済してる、今、籍入れたらお前に迷惑かかる』って言葉を信じ、仕事も単身赴任で頑張ってくれてるんやって信じて6年。彼が再婚してた事実を知った日が皮肉にも彼に妊娠検査薬を見せた日と同じやったんです…。
娘はお腹にいた頃から父親を求めてたんですね…今も。この事実を知った日に問い詰めたら、バカめ。娘に『ちゃんと帰って来るようにしたるからな』ってほざきよったばかりに、素直な娘は毎日のようにパパ、まだかなぁ~って玄関あけたり、窓あけたりしながら待ってます…。将来、騙されないか不安です。
保育器に入ってた頃からの体勢(医療向け?)、胎児のように膝曲げてうつ伏せに寝る、のは今も変わりません。あとミルク飲みながら、私の指をつねる癖…眠くなると私の指をつねるのも今も変わりません。
妊娠中にやってたゲームあるんですが、娘、それが凄い好きなんです…。覚えてるのかしら。