• ベストアンサー

ストレスに対して医者はどのような処置をされますか?

「死にたい」と言うほど大げさなものではありません。 体がだるい、頬一面ににきびができる、すぐにイライラとして暴言を吐いてしまう、などです。 元々の性格によるものもあるのだと思いますが、どうもストレスではないかと疑っております。 数年前になりますが唾液を使ったストレスの検査でもあともう少しで「病院に行くことをおすすめします」のラインだったため、ストレスを溜めやすいのかもしれません。 お医者様に行ってみようかとも思ったのですが(精神科医合っておりますでしょうか?)、精神的なストレスに対してお医者様は何をして下さるのでしょうか。 ただ「よく眠る」「軽い運動」などネットで調べて出てくるようなアドバイスのみであれば皮膚科でにきびの対処をして後は自分でどうにかした方がお金がかからないのでは、と思っております。 お医者様は入院など必要の無いような症状でも具体的な治療はしてくださるのでしょうか。 御存知の方よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152676
noname#152676
回答No.1

精神科に約3年通っているものです。 精神科によって、専門分野が違うため(例えば老人専門・若者専門・救急専門・発達障害専門)、その点はインターネット等で調べる必要はあるかもしれません。 調べるサイトとして、参考程度に。 いのちと暮らしの相談ナビ http://lifelink-db.org/index.html また、同じ精神科でも、病院によって診察内容が異なるため、質問者さんの言う、具体的な治療を受けられるか、というと、「?」です。 一例として、以下のは、実際、私が精神科で受けた(受けている)検査を挙げます。参考程度に。 (ちなみに、私は、入院していませんし、医師からその必要はない、と言われています。) ・生育歴調査 ・脳波検査 ・採血、採尿 ・知能検査 ・核医学検査 ・MRI ・医師の治療(薬剤調節・面談等) 百聞は意見に如かずです。 もし、気になるようでしたら、一度行ってみてはいかがでしょうか?

Pb458
質問者

お礼

精神科にも色々あるのですね。 入院でなくとも何か具体的なアクションを起こして下さる可能性がわかり、行ってみれば改善できることもあるかもしれないと思えました。 私の住んでいる辺りにもいくつか診療所があるようなので、一度行ってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

性格は治せませんが、 ドクターは、 質問者さまが困っている症状を 軽減するようにするでしょう。 質問者さまに、 一方的な期待心、依存心、依頼心、 偏執的自己愛、自己中心主義などが 有るようでしたら、お早めに、 消滅させませんか。それだけでも、 易怒性・易怒癖が軽減し、環境が変り始めます。 お父さまお母さまとの人間関係は 良好なのですね。それは素晴らしいです。 家族が円満であることが基本ですからね。 外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden) これからは、自他肯定のスタンスで、 日々、プラスのストロークを積み重ねながら、 受け取り上手、与え上手で暮らしませんか。 受け取り上手は、人の気持ちを快くする 与え上手なのです。 栄養のバランスは良好で、 メリハリのある生活のリズムに なっていますね。OKです。 〈ふろく〉 いいことが起こったから笑顔になるのではない。 笑顔だからいいことが起きる。 (中井俊已) 人間って笑ってないと幸せが来ないんですね。 (瀬戸内寂聴) When you look for the bad in mankind, expecting to find it, you surely will.  (Abraham Lincoln) の逆を行って、 A good friend is as the sun in winter. のようなお友だちをたくさんつくってください。

Pb458
質問者

お礼

症状の軽減だけでも何もしないでいるよりは十分だと思えました 昔から近くにいて下さった方々とは確かに良好な関係です。 しかし数年前から1人暮らしで最近はあまり会えません。 これもストレスにある原因の1つかもしれませんね。 今まで田舎に住んでいたのに都会に来たことで、価値観の違いからなかなか気のおけない友人はできません。 しかし、またちゃんと心から笑顔でいられる環境を見つけられたらなぁ、と思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A