• ベストアンサー

北朝鮮は以前もこんな国だったのですか。

金日成100年祭と言われてますが、そのころから金ジョンイルの様な、政策をとっていたのですか 勉強不足で、それまで朝鮮が南と北がある事もしりませんでした、 他の国を脅して食糧をもらい、人を拉致してそれをたてに、なにかを要求するとは不届きな国です。 100年前からこのような国だったのでしょうか、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

 回答者の中にも基本的な事を間違えているか違いますので一言。  100年前朝鮮は日本でした、その前は清(中国)の属国という事実上の植民地。日本が日清戦争で勝利して、朝鮮を清から独立させたのですが、結局朝鮮は独力で国家を維持出来ず、日本に併合を依頼し日本となったのです。あくまで併合であり、植民地ではありません。  しかし日本が太平洋戦争で敗北、朝鮮は日本から独立する事になります。所が今度は国家が北と南に分裂、それぞれ韓国と北朝鮮になりました。ちなみに南北は現在休戦中であり、朝鮮戦争は終結していません。  と言う事で、韓国も北朝鮮も第2次対戦後に誕生した国であり、その歴史はまだ100年に届きません。

nsmz32722
質問者

お礼

解答ありがとうございました。そうだったのですか、歴史というのは勉強していくと楽しくなるみたいです。今度はその前もしりたくなりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.5

乱暴に説明すると、日本の敗戦で朝鮮半島は日本の植民地ではなくなったのですが、そのときに南北に分かれました。南の韓国は李承晩つう人が大統領になり、北の北朝鮮は今度のキム・ジョンウン君のおじいちゃんにあたる金日成が国家主席となりました。韓国の後ろ盾はアメリカ、北朝鮮の後ろ盾はソ連(当時)でした。 んで、金日成はソ連から戦車などの重武装の支援を受けたので韓国に侵攻して朝鮮戦争になります。1950年の話です。都合3年戦争となったのですが、結局今の国境線のところで「停戦」となりました。そう、実は知らない人も多いのですが、朝鮮戦争というのはあくまで停戦しているに過ぎなくて、戦争は終わってはいないのです。だから、今でもしばしば国境付近で銃撃戦が起きたり、ちょっと前には北朝鮮軍が韓国の島に一方的に砲撃したこともありました。過激な事件では、韓国大統領暗殺を狙って北朝鮮の特殊部隊がソウルの大統領府に突入したという事件もありましたし、大韓航空機を爆破したとか、韓国要人がミャンマーに集まったときに爆弾を仕掛けたり、脅して食料をせしめるなんてあの国にしては穏便なほうですよ。 それで、朝鮮半島というのは日本の植民地の頃から南北では北の方が工業が発達していて豊かだったんです。南の韓国にはこれといった産業がなくて貧しかったのです。貧しい上に、いつ北朝鮮の特殊部隊が攻撃してくるかとか、その北朝鮮の支援を受けた国内の反体制派がデモ運動などを盛んにしていたので、韓国ではずっと軍政でソウルは戒厳令下に置かれていたのです。 だから、私が子供の頃は韓国のほうが「怖い国」というイメージでしたよ。後に韓国の大統領になった金大中さんが日本にいたときに韓国のスパイ機関に拉致されるなんて事件もありました(金大中事件)。 変わったのは、やっぱりソウルオリンピックですね。オリンピックを機に韓国も民主化が進んで国も豊かになりました。 だから、1970年代くらいまでは、韓国と北朝鮮では北朝鮮の方が豊かというイメージがあったのです。今から考えると信じられないでしょうけど、80年代半ばくらいまでは「北朝鮮はこの世の理想郷」と真剣に信じている人が少なからずいたのです。 「金日成は北朝鮮の人民に支持されているけれど、韓国の朴正煕大統領はクーデターで軍政を敷いているし、結局暗殺されているから韓国政府は国民に支持されていない」 これはある意味ある時代までは事実でした。 韓国の初代大統領の李承晩さんは独裁の挙句に学生運動の高まりを受けて亡命、第5代朴正煕大統領はクーデターで大統領についた揚句に軍政で最後は暗殺。その後を継いだ全斗煥大統領もクーデターで大統領になった人で、金大中事件や光州事件など、ソウルオリンピックまでは韓国も北朝鮮もなんか似たようなもんでしたよ。

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございました。とても詳しい韓国の歴史勉強になりました、目から鱗です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

今の北朝鮮の領域は、日本統治時代に大規模な投資が行われ、鉱工業生産額の高い地域でした。 朝鮮戦争が休戦となり、分断が固定化してすぐの頃は、こうした日本の「遺産」を使って、韓国よりも北朝鮮の復興が早く進みました。1960年代前半までは北の方が経済力があり、政治的に不安定だった韓国を飲み込むぐらいの勢いがあったのです。 その後、事実上鎖国をし、新たな技術を投入できなかった北朝鮮は、戦前の日本の遺産を食いつぶす一方で、韓国は日本との国交を結び(1965年・日韓基本条約)、日本からの経済援助取り付けに成功します。 北朝鮮が今のような無法者国家になったのは、韓国との経済力が逆転し、社会主義国家としては前代未聞の世襲体制ができてきた1970年代でしょう。 先日亡くなったキム・ジョンイルは1972年に政界に登場しています。 日本人の拉致が盛んになったのは1970年代の後半です。横田めぐみさんが拉致されたのは1977年のことでした。 当初、国家的なゆすり・たかりの対象は、日本から北朝鮮へ“帰国(実際には韓国の領域出身者がほとんど)”した在日朝鮮人の家族などに限られていましたが、「核兵器を作れば米国や日本の政府を脅すことができる」と考えるようになったのは1990年代ごろでしょうかね。

nsmz32722
質問者

お礼

どうも貴重な回答とても参考になりました、いろいろな径緯を通って国家がある事が良く解りました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9785)
回答No.3

原子核爆弾はあと数年でミサイルに搭載可能いわれていますし ICMBもどき車両が軍事パレードに登場したことなどからすると 実戦配備の選択肢がないなんてありえないですよね。  南と北は休戦状態にすぎないので,ささやかな局地的な戦闘は近年 でも起きていますよ。航空機だって大勢が乗っていても容赦なく爆破 したという証言もありますしね,とにかく世界から関心を持ってもらいたい というのは確かでしょうね。  

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございました、本当に怖い国なのですね、だれか、ガツン一言いえる人いないのでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208392
noname#208392
回答No.2

100年前は日本だったんだよン~♪

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございました、少し歴史を勉強します。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.1

違います。 金日成100年祭というのは建国者といわれる金日成が生まれてから100年です。  ※尚、一応建前は金日成ですが、本当の建国者はソビエト連邦です 尚、北朝鮮の建国は1948年9月9日で100年もたってません。 他国を脅しはじめたのは核開発疑惑が高まった1990年代です

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございました、そうなんですか、いずれにしても嫌な国です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A