• ベストアンサー

お通夜

今日母方の祖母が亡くなりました。 お通夜はお金を包みますか?どの位包むものでしょうか? お葬式の場合はいくら? 恥ずかしながら解らない事ばかりです。お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19855
noname#19855
回答No.2

私の家でも昨年末に母方の祖母が他界いたしました. 年齢等にもよると思いますが,私の場合(30代独身です)ご霊前として1万円包みました. これは,我が家の父と母に相談して決めた金額です. その他に「孫一同」として生花を出させてもらいました.私が出した生花は1万5千円のものでした.こちらは一律この金額のようでした. 孫一同ですので孫同士でお金を出し合う形になりました. それぞれご家庭によってお供物をおだししたり,ご霊前の金額も違うかと思いますので,ご両親やご親戚の方などとご相談されてからの方がよいかと思います. お通夜にお香典としてお渡しする場合はお葬式には出さなくてもいいです.お孫さんとの事ですので,お通夜の始まる少し前に喪主の方にお渡しすればいいかと思います. お香典袋は「御霊前」です.薄墨の筆ペンが売っていますので,そちらでお香典袋にご記入されるのがよろしいかと思います. これから,なにかと大変かと思いますが,お気を落とさず頑張って下さい. おばあ様のご冥福をお祈りいたします.

その他の回答 (5)

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.6

 お悔やみ申し上げます。  地方によって風習は違うでしょうが,私の住む京都・西陣では,通夜と葬式の両方に行く場合,通夜は手ぶら・葬式に香典を持参するということになっています。  質問者の方の年齢等がわからないので,香典の額は解りかねますが,1万円ぐらいではないでしょうか。ご両親・ご親戚とご相談になられた方がよいと思います。  私の祖母の葬儀の際には,親族相談の上,「孫一同」でお供えをいたしました。

kayukko
質問者

お礼

皆様回答ありがとうございました。 一応話し合って1万を包む事になりました。 後、孫一同で生花もする事になりました。皆さんのおかげで凄く助かりました。本当にありがとうございました

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.5

質問者さんが独身なのか結婚されているのかによります。 (1) 独身で若い(同居か別居かは問わない) (2) 結婚しているが親と同居 (3) 結婚して親とは別世帯 (4) 独身だがかなりの年齢で親とは別世帯 (1)と(2)のケースなら、親が世帯を代表して香典を出します。あるいは、親が喪主であれば、質問者さんを含めて香典をもらう立場です。 (3)と(4)のケースでしたら、質問者さんからか、または配偶者から香典を出します。通夜と葬儀別々にお考えのようですが、香典は1回だけでよいです。ほかにお供物(菓子や果物の籠盛り)や供花(生花)を質問者さん個人で、あるいは「孫一同」として出すこともあります。 金額的は、地域性やそれぞれのご家庭の経済事情などにもよりますので一概にはお答えできません。大まかな目安として、供物や供花も含めて、1万円から5万円ぐらいは用意しておかれる必要がありそうです。 いずれにしても、ご両親や他の孫、つまり従兄弟さんとご相談されるのがよいと思います。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.4

 こんにちは。  地域によって色々な風習があって迷う問題ですよね。  ご自分で決めなければならないのでしたら,下記のサイトを一つの参考にされてはどうでしょうか。  あと,いとこに聞いてみるという言う手もありますね。 http://www.taka.co.jp/sasaden.htm http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20020212B/index2.htm >お通夜はお金を包みますか?どの位包むものでしょうか? お葬式の場合はいくら?   一般的には,通夜のときなどにすでに香典を持参している場合は記帳だけでいいですよ。再度持参する必要はないです。 http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20030803A/index2.htm

参考URL:
http://www.taka.co.jp/sasaden.htm
  • DIRI
  • ベストアンサー率21% (7/32)
回答No.3

実際にいくら包んだかの問いに対して、祖父母に対しては、1万,3万,2万,5千円の順だそうですよ。 あなたの年齢が若い場合は3000円くらいでも全然問題ないと思います。 但し、親族の場合3000円程度を分けて出されるよりもまとめて出された方が楽ですねお返しがありますからね。 孫一同でお花というのもいいですね、お返しが無いですから。

  • katori
  • ベストアンサー率26% (215/810)
回答No.1

私の場合ですが・・・。 祖父母の時は「ご霊前」を包むということはせず、 喪主である人(自分の父親なり、伯父なり)に、 「親族としての花」(孫一同などと連名のものもありますね)を出すためのお金を、「お願いします」と言って渡しました。 すべてが終わってから、「お花は一人いくら」と言って、集められるケースもありました。 ご両親や目上のご親戚に、どうするか相談なさってはいかがでしょうか。 一般の参列者のようにお金を包むことはしないのではないかと思いますが。