- ベストアンサー
SSDからHDDへ余分な物を移動・削除したいです
- 現在のCドライブのSSDの使用状況や要因について確認しましょう。
- Program FilesやUsersフォルダ内には削除や移動できるものがあるかもしれません。
- SSDの空き容量を確保するためには、必要のないソフトウェアやファイルを削除し、HDDへ移動させることがおすすめです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際にはCドライブには他にも以下のようなフォルダ、ファイルがあります。 隠しフォルダ・ファイルを見えるように設定すれば出てくると思います。 (まあ、見えたところで右クリックから削除できたりはしませんが。) ◯System Volume Informationフォルダ ・・・主にシステムの復元データが入っています。 アクセス権の設定を変更しないと使用容量が確認できません。 見えない何かが容量を食っている場合、ほとんどの場合これが原因の1つです。 対策:システムの復元に割り当てるディスク領域を少なくする。 もしくは「無効にするデメリットを認識した上で」システムの復元を無効にする。 ◯pagefile.sys ・・・ファイル名のまま、ページファイルです。デフォルトだと搭載メモリ容量の1.5倍のサイズ。 最近だとメモリが8GBのPCも珍しくありませんが、その場合12GBもの容量に。 対策:ページファイルの容量を減らすか、HDDに作成するように設定変更する。 ◯hiberfil.sys ・・・ハイバネーション(休止状態)に使うファイルです。 メモリの中身を退避する為の物なので、搭載メモリ容量と同じサイズ。 メモリが8GBのPCなら8GBの容量。 対策:(ハイバネーションが使えなくても良いなら)ハイバネーションを無効にする。 (pagefile.sysと異なり、別ドライブへの移動は出来ません。) それぞれの具体的な対策手順は検索すると見つかると思います。 > もしリカバリを領域を削除すると当然リカバリはできなくなりますが、今後どうしてもリカバリする場合は付属のリカバリディスクなら可能ということでしょうか? まずは、本当にリカバリ領域があるか確認してみてはどうでしょう? 「ディスクの管理」でパーティションの構成を見てみれば、 SSDの領域が1つなのか、2つ以上に別れているのか確認できます。 あと、リカバリディスクでリカバリできなければ、そのディスクが存在する意味がないと思うので、 普通は出来るのではないでしょうか。 > また、「システムの復元」機能はSSDにとって寿命を減らす行為なのでしょうか? 寿命は気にしてませんが、 容量を食うのとパフォーマンスの観点から私は止めました。 ただ、システムの復元が使えなくなるので、他人に積極的には勧めてはいません。 > そのほかにも対ウイルスソフトやAbobe関連の画像・動画編集などの > アプリはHDDよりSSDのほうがよいのでしょうか? 早く起動して欲しいソフトはSSDに入れます。 そうでないと何の為にSSD使ってるのか分からない。 私の場合ノートPCでSSD使っているので必然的に全部SSDに入れざるを得ないというのもありますが。
その他の回答 (1)
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
システムの復元などを利用していると勝手にバックアップされますから容量は減ります バックアップ分は通常は表示されませんので また、リカバリ領域があってもその分減りますので >Program fileとProgram file(x86)にはほとんど同じものが入っています。 見た目は同じでも中身は全く違います。 64bitアプリと32bitアプリの違いがあります あと、bitとbyteを一緒にするのはやめましょう 単位が全く違います
補足
回答ありがとうございます。 表示されてない領域が60Gもあるのですね。減らす方法はないのですか? もしリカバリを領域を削除すると当然リカバリはできなくなりますが、今後どうしてもリカバリする場合は付属のリカバリディスクなら可能ということでしょうか?また、「システムの復元」機能はSSDにとって寿命を減らす行為なのでしょうか? そのほかにも対ウイルスソフトやAbobe関連の画像・動画編集などのアプリはHDDよりSSDのほうがよいのでしょうか?