• ベストアンサー

食器の欠けを直したい!

3歳の子供が食器を乱暴に扱うため、ふちが欠けてしまった食器が何個もあります。 新しく購入すればいいのでしょうが、気に入っているものや、揃いのものでもう同じようなものが買えそうになかったりするものばかりなので、欠けをパテか何かで埋めて修理してまた使いたいと思っています。 どういったものを使えばうまく修理できますでしょうか?また、色のついた部分が欠けたものもありますので、修理した上から色を塗ってごまかす方法も教えてください。 欠けは全て1cm四方に収まるくらいの小さいものばかりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4

こんにちは。遅くなりまして。m(__)m >2液式の・・・ そうです。あれでいいです。 よく混ぜて割れた面に塗り、セロテープなどで固定して固まるのを待ちます。 金継ぎでは、この時、ひびの部分に金粉や銀粉をつけてきれいにするのですが、これは省略しても構いません。 エポキシでやる場合は、ガラスでも接着面積を大きく取れば漬けられます。 小さい破片がない場合に使うのは接着剤では大変難しく、工芸店などでパテを仕入れる方が確実でしょう。 ネットで探す事もできます。 キーワードを「補修 パテ 陶磁器」にして検索し、お好きな所を探してみるといいでしょう。 例えば参考URLのようなものです。 接着剤でやる場合は、品物の色に応じて、セッコウやパウダー、おがくずや時には紙を刻んだものなど硬めに練って使います。 ただし、エポキシでやる場合は、加熱する容器には使えませんので注意してください。 加熱すると溶けて落ちちゃいます。 加熱容器でやる場合は、金継ぎでつかう、漆等を使わないとダメです。

参考URL:
http://www.hagiwara-jp.com/news02/umetaro.htm
etekosal
質問者

お礼

追加の回答ありがとうございます。 お礼が遅れまして大変申し訳ございません。 エポキシで修理すると溶けるのは知りませんでした。 かけらが小さく、加熱容器のものばかりですので、 金継ぎについて調べて修理したいと思います。 詳しい回答に感謝いたします。

その他の回答 (3)

回答No.3

お子様には、何かアレルギーはありませんか!? 何かあるようでしたら、合成樹脂系接着剤等を使う場合、十分、ご注意されてください。 口に直接、触れるものですので。

etekosal
質問者

お礼

確かにそうですね。失念していました。 ご指摘有難うございます。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 そういうのは「金継ぎ」が有名ですね。 本式には漆と金粉を使いますけど、エポキシ系接着剤と塗料、顔料でも十分できます。 東急ハンズとか、そういう物を置いているお店でしたら、使えそうな塗料や顔料、パテ類がありますので、お店で聞くといいでしょう。 注意は、顔料、塗料には有毒な物があるので、そういうのだけは避けてください。

参考URL:
http://www.mirai.ne.jp/~pikky/kintugi_1.html
etekosal
質問者

お礼

回答有難うございます。 ハンズのようなお店で聞ければいいのでしょうが、あいにく近場の店にて自分で探さざるを得ない状態です。 ビーズアクセサリーを作る時に使う2液式のエポキシ系接着剤(乾くと透明になる)でもいいのでしょうか?もしよろしければお教えください。

  • tds2a
  • ベストアンサー率16% (151/922)
回答No.1

木製や合成樹脂系は費用はかかりますが修理は可能です。 陶磁器やガラス製は現在のところ修理は絶対論ではないが不可能に近いです。 破損した個所を滑らかにして使うことが限度です。

etekosal
質問者

お礼

素早いレス有難うございます。 やっぱり修理は難しいんでしょうか? 滑らかにする方法も分からないので、よろしければ補足していただけませんでしょうか。