- 締切済み
薬の飲ませ方
2才の娘の母です。 娘は2才になるまではまではシロップの薬も粉の薬も飲めていたのですがこの頃どちらもほとんど飲まなくなってしまいました。 他のものに混ぜたりしてもばれてしまいだめでした。 今までは一週間ほど家にいて徐々に風邪がよくなればいいかという感じでした。 しかし4月から保育園に通いだしていて今回風邪をひいてから一週間ほど休ませてます。 娘は言葉の遅れがあるため専門の保育園にいっており生活リズムを安定させるためにもなるべく休まずにいかせたいなとの思いもあります。 薬の飲ませ方でいい方法があれば教えてください。 お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 33215321
- ベストアンサー率30% (118/387)
我が家にも2歳3か月の子がおります。 わが子は今年7月か8月位に手術を予定しているので 毎日3回かかさず薬を飲まなくてはなりません。 粉もシロップも両方あります。 機嫌が良いとすんなり飲んでくれるのですが ちょっとご機嫌斜めだと飲んでくれません。 粉の薬は少量ずつ口に入れ自分でなめてその後シロップの薬を飲んでもらう といった感じですが 嫌がるときは、わが子はアンパンマンが好きなのでアンパンマン人形をだし アンパンマンが見てるよ、とかアンパンマンが応援してるよとか言って 凄いねーがんばれーとおだてテンションを上げさせます。 苦肉の策にはアンパンマンのグミや大好きな果物でつります。 ゼリーやヨーグルトに混ぜるなど色々試しましたが駄目だったので もうストレートに薬を出してほめたり、おだてたり、物でつったりしています。
- 5gatu2009
- ベストアンサー率29% (302/1012)
こんにちは 保育園では、粉薬を直接口に入れていて衝撃を受けました。 「はい、あーんして!」 で、その後、水を飲ませるです。 家だったら、その後、「いい子ね~」「上手ね~」「お姉ちゃんになったね」って 褒めてあげたらいいと思います。 何かに混ぜて、それまで嫌いになるより良いのかな?とびっくりしました。 特に保育園では、競い合って飲みます。 最初はパパに空き袋に砂糖でも入れて目の前で飲ませるといいかもしれませんね。 親子とも、シンプルが存外に楽なようです。 ついでに、「病院に連れて行くよ!」「注射してもらうよ!」 ではなく「病気になっても、病院に連れて行かないから!」 「辛くても、お薬もらえなくなるよ。」 的な表現をしていると、病院&薬は良い所・物というプラスの擦りこみが出来ます。 まあ、物は試しでやってみてください。 この手が使えると、ぐっと楽になりますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 薬が苦手になってから直接飲ませてはいなかったのですが保育園にも行き始めたのでチャレンジしてみます。 言葉かけも大事なんですね。 気持ちばかり焦ってしまい私自身に余裕もなかったのでアドバイスを参考にさせてもらい言葉かけしてみます。 ありがとうございました。
- hi_tuki
- ベストアンサー率19% (49/251)
こんにちわ。 4歳と2歳になる娘の親です。 言葉を認識して行動できるようでしたら、 「薬が飲めたらこっちのおいしいの食べようね」 と、ごほうびを用意してます。 そのまえは、多少でも含んでくれればと、お水にといて少し飲ませるようにしていました。 また、薬用ゼリーをつかったり。 強攻策は、粉薬にスポイト一滴くらいのお水をたらしてまぜるとちっこい塊になるので、それを口の上あごに強制的にはりつけると、いやでも飲まざるおえません。 あとは自然治癒にまかせるかです。 一日も早く直るといいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 薬を飲まないので気持ちばかり焦ってしまうなかご意見聞けてよかったです。 薬用のゼリーは試したことがなかったのでやってみたいと思います。 ごほうびも娘の好みの物を用意してやってみます。 ありがとうございました。
こんにちは。 薬剤師さんの確認が必要かと思いますが、錠剤でない場合は少量の水で溶き、氷にすると飲みやすいそうです。 以前にテレビでしていましたが、氷にしても大丈夫かどうかを一応薬剤師さんに確認を取っていただきたいと思います。 早くお子さんが元気になってくれるといいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 氷にするというのは初めて聞きました。 娘は氷を食べることがあるので薬を飲めるかもしれないです。 薬剤師さんに確認をとったら早速やってみたいと思います。 分かりやすく教えていただいてありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 娘もアンパンマンが好きなのでアンパンマン人形で応援してみようと思います。 直接少しずつ飲ませるのは薬が苦手になってからやっていなかったのでやってみます。 アドバイスありがとうございました。 お子さんの手術などで大変ななかありがとうございました。