• ベストアンサー

右回りって?

「右回り」って、時計の針と同じ方向に回ることですよね。? 大勢でサークルを作って「右回り」に物を送ると、物は左へ流れることになりますよね? どうしてこれが「右回り」になるのかわかりません。 あまりにも初歩的な質問で申し訳ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.2

>>大勢でサークルを作って「右回り」に物を送ると、物は左へ流れる 質問の意味合いがよくわからないですが・・・ 円の中心にいるものとして、物の流れを見てください。 必ず左から右にものが流れていきます。 注:右回りとは、左手から右手へものを送ることではありません。 送り手の視点でなく、見る相手側の視点にたって考えてください。 見る相手からは、送り手の左手は右側、送り手の右手は左手に見えます。 相手の立場にたって右回りに物を送ろうとすると、右手から左手にものを送るようになります。

sacristain
質問者

お礼

円の中心から見れば、物は左から右へ流れてますね。 それで「右回り」なんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • tirotibi
  • ベストアンサー率41% (51/122)
回答No.6

はじめまして、大変楽しい質問をありがとうございます。 >大勢でサークルを作って「右回り」に物を送ると、物は左へ流れることになりますよね? どうしてこれが「右回り」になるのかわかりません。 作ったサークルは、中心を向いた状態で物を送ると左に流れますが、全員が外を向いた状態で物を送ると右に流れますよ。

sacristain
質問者

お礼

ありがとうございます。 円の中心から見るとか、全員が外を向いた状態という発想が私にはありませんでした。 (自己中な性格丸出し) 視点を変えると、物事流れが変わる、ということですね。 皆さんのご解答、本当に感謝です。

  • puni2
  • ベストアンサー率57% (1002/1731)
回答No.5

私のイメージは,こうです。 その1。 校庭(でも公園でも家の中でもいいが)に立ちます。 「右向け右」をします。 このときに体の回転する向きを,上からみると「右回り」です。 (反時計回りに270°回る人はあまりいませんよね) その2。 アナログ時計では,針は12時の位置から右方向へ動く。 6時の位置に注目すれば左に動くことになるけれど,とりあえず12時が一日の始まりってことで。 右回りと呼ばれる「理由」なのかどうかは分かりませんが,とりあえず自分はこんなふうにこじつけて納得しています。

sacristain
質問者

お礼

右向け右を上から見ると「右回り」は、 おバカな私にもよ~~~く理解できます。 すご~くわかりやすい説明を、ありがとうございます!

回答No.4

京都の方に聞いた話ですが、京都では「時計回り」は「左回り」と表現されるそうです。 その話を聞いた時、私はそれはもうビックリしました。 でも、そうなんだそうです。 だから、一般的に「時計回り」→「右回り」は、、、、そうなんだ。と理解するよりない『慣習』だのだと思われます。

sacristain
質問者

お礼

ええ~~!! 「右回り」って、日本国内で統一されていないんですか?! それって、結構困ることが多いのでは... 貴重な情報、ありがとうございました。

  • hiro_1999
  • ベストアンサー率31% (86/277)
回答No.3

そのサークルを上から見ると、物は時計回りに動いてます。(上空からみると) 難しいのは、風車とか車輪 時計回りであっても、反対側に回れば反時計回りに見えます。?? 一般的には上から見てどっちに回ってるかです。

sacristain
質問者

お礼

確かに風車や車輪のように、裏側からも見えるものは、 どっち回りかわかりずらいですね。思ってもみませんでした。 ありがとうございました。

  • chise77
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.1

円の外側ではなく内側が基準となる表現です。 自分いる場所を基点として、進みながら右へ曲がって行けば右回り、左へ行けば左回りです。

sacristain
質問者

お礼

はぁ~。ということは、私が見る位置が間違っていたみたいですね。 なるほど。ありがとうございました。

関連するQ&A