- ベストアンサー
現在の高校生の将来の考え方って甘いんじゃないのか?
- 最近の高校生は将来をどんな風に思っているのか。友人たちは特に夢もなく、大学選びも適当に周囲に合わせている。行きたくもない大学に行き、その先でやりたいことを見つけても大半はサラリーマンとして進んでいく感じがする。
- 現在の高校生は将来をどう考えているのか気になる。友人たちは特に夢もなく、適当に大学を選び、将来の進路も漠然としているようだ。大学に行った後で自分のやりたいことを見つける人もいるが、多くはサラリーマンとして進む傾向にある。
- 高校生の将来の考え方について疑問を持っている。友人たちは夢もなく、大学選びも適当でテストはその場しのぎ。行きたくない大学に行ってからやりたいことを見つける人もいるが、多くは結局はサラリーマンとして働く道を選んでいくようだ。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も高校生の頃に、将来の夢や目的を金銭的な事も含め具体的に計画して、親と話をしました。 その時も質問者様と同様に、「今の子供たちはそんなところまで考えていない、すごいね。」と褒められました。 年月が経ち、最近、息子が同じようにかなり具体的な計画を私ども親に話をしましたが、その時も同様に、「今の子供たちは~~すごいね。」と褒めました。 しかしその時に愚息は、「他の同じ年代の子供も、同じように具体的に考えている者もいれば、いない者もいる。 考えずにいきたくもない大学に行ったり、サラリーマンになったとしても、その時に次に自分がどう進んで何をしたいのかできるのかを考えても遅くはない。 一番悲しいのは、初めから進路や目的を決めつけて、自分の他の可能性を見い出せなくなる事だ。」と言いました。 自分で愚息を同じように褒めた話を他のママパパ友達にすると、どこの家でも同様な事をしている事が分かります。 これは、親から子供への激励や社交辞令のようなもので、いつの時代でも具体的に夢や計画を語る子供にはどこの親も同じように褒め言葉を言っているものなのです。 質問者様が仰るように、確かに今の子供を見ると、考え方が甘く見えます。 しかしそれは、過去の子供(今の自分)の頃でもその時の大人から見ればそうでしょうし、将来の子供たちを、視野も成長して物が分かるようになった大人の質問者様が見ればそう思う時も来るでしょう。 行きたくもない大学にいって、なりたくもなかったサラリーマンになった今どきの高校生も、その時にサラリーマンとして日本の経済を背負う事になります。 高校生のうちに考えが甘くとも、人はやがて成長し、大学やサラリーマンになった時に必要な事を見い出し邁進するかもしれません。 私の知るある(過去の)高校生連中は、高校時代はそれはそれは甘い考えのガキでした。 大学行ったら就職もどうにかなるかも、就職ないから大学でいいや、サラリーマンでテキトーに働けばどうにかなるかな、そんな感じで滑り止めの三流大学に行きました。 行きたくもない大学に行ったら、そこで良い仲間とやりたい事が見つかり、今では経営者として従業員らの生活を支えています。 質問者様のように、高校生のうちに目的や将来を考える事は素晴らしい事だと思います。 その目的に向かって一生懸命の努力をされ、目的を達成するのも良いですね。 大半のサラリーマンになる高校生らも、サラリーマンとしてやりたい事を見つけたり、嫌々でも大人になってその企業を支える戦力となり、各種税も払って日本経済を支えています。 決して一握りの優れた高校生だけでなくても、どこのアマちゃん高校生でも成長し大人になりそれなりの考えを持つでしょう。 どんな人でも、将来には大きな可能性を秘めていて、それが高校生で固まろうが、大学で固まろうが、就職先で見い出そうが、いつでも遅いという事はないと知ると良いと思います。
その他の回答 (1)
つい先日まで高校生だった者です。 私は、将来設計まで真面目に考えていた方だと思います。 特に将来の夢はないですが、どの道に行くことが自分に向いていて、利益もあるか、結婚後や老後、子供が産まれてからの再就職のことまで視野に入れて、かなり長い時間をかけて考えました。 中には、親に頼り、深く考えない人もいます。 しかし私の周りの友人たちは、人によって個人差はありますが、しっかり未来について考えて進路を決めていました。 何も考えてないように見えても、想像以上にみんな考えているのだと思いました。 あまり参考にならなかったと思いますが、私の意見を述べさせていただきました。
お礼
ありがとうございます!! 参考になりました!
お礼
詳細な説明ありがとうございます!! いろいろと学ぶことができました。