• 締切済み

会社について教えて頂きたいことがあります。

私はまだ入社して1年目で、こんな私が質問するのも何なのですが、会社の在り方について疑問をもっています。勝手ながら、職種などに関しては伏せて話を進めさせて頂きますが、その話から会社の在り方として思ったことを回答して頂きたいと思っています。 実は、私の上司が来月で退職することとなりました、その理由はある現場での長くお付き合いさせて頂いております、お客様からのクレームが原因でした。その時の会社のフォローは全くなく内容としましても上司が悪い訳でもなく今までの会社での対応が原因であり、何らかの対策もなくほったらかしにしていたことがお客様のクレームへと繋がった形になります。私は、その後上の方から上司へのフォローがなかったが、せめて労いの言葉でも、「お疲れ様」、「すまなかったな」などあるのかと思ったのですが、むしろお前が悪いという形で、私が話を聞く限り上司のその上の方が行った仕事のせいでもあったはずなのですが、この1年間の間にも何回かそんなことがあり、その前にも多々あったようです他の上司の方もそれで上に対して、不満を抱えている方が多く、会社で中堅の方々が正直のところ辞めたいと呟く方がほとんどでした。今回辞める方も、その中堅の方になります。この方が辞めると他の上司も「辞めるかもしれない」と言う方が何人か言われるようになりました、今の会社の状態的に一人辞めると回らなくなるのに、辞めると一度言われた方を止めることは難しいかもしれませんが、今後も社員へのフォローは改善されないようにとらえられます。「辞める奴は辞めたらいい」という上の方の考えが私には分かりません、自分の首を絞めているだけとしか思えません。仕事が回りにくくなれば、それだけ仕事の質が更にお客様からのクレームがくることは明確です。そうなれば、また辞める方も出てくるかと思うと非常に心配になってきています。上司の方々の仲が悪いのもまた一つの原因ではあるのですが。まだ、1年目の社員が何を言うかと思うかもしれませんが、また文才もなく分かりにくいかとも思います、回答のほどよろしくお願いします。

みんなの回答

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.3

読んで思った事をつらつらと書きます。 >「すまなかったな」 上の人がこれを言うわけにはいかないんじゃないかと思います。 お前が悪い、示しがつかないから辞めてもらう(解雇じゃないだろうけど)という格好だから。 >この方が辞めると他の上司も「辞めるかもしれない」と言う方が何人か言われるように 1人辞めると芋づる式に はよくありますね。 私も自分が退職後この状態になって、倒産した会社もあるし 健在どころか海外に工場を持つまでになった会社もありますし 人が足りないままでどうにかやってる会社もあります。 >一人辞めると回らなくなるのに という状況であっても。 数人辞めた程度で回らなくなるような会社は、早晩潰れるものだと思います。 >自分の首を絞めているだけとしか 一時は確かにそうかも知れませんが、会社に体力があれば大丈夫なのですね。 クレームがいくらかあっても、きちんと売掛を回収出来て利益が出ていれば、 例えば大手自動車メーカーの孫請けでそれを請けてる下請が潰れたらこちらも潰れる みたいなどこかの会社と一蓮托生状態だったりしなければ、会社は回る。 会社の経営状態、営業状態が社員の誰かにおんぶにだっこなら、その社員が辞めたら 会社はつぶれるでしょうが、あなたのところはそうじゃないのでしょう。 それはそれで会社としては良いと思います。 だから従業員は使い捨て 等とは全く思いませんよ。私も一従業員ですからね。 それでも、それと経営とは別だと思います。 「給料上げるから辞めないで!」なんてばかり言ってたら人件費がどこまでも上がるから >「辞める奴は辞めたらいい」 というスタイルでいるしかないのかも知れないし、それでいられるのかも知れない。 今は1度求人を出すと毎日応募の電話に追われますからね。 あなたの会社のように中堅どころでやってた人が職を探している現状だから。 そうは言ってもこちらは人間、やってらんないですよね。 経営状態がヤバくなって、上の人達が何とかしなければ と気付けば 今の体勢は変わるかも知れませんが、潰れても何も気付かないかも知れません。 そしてあなたは経営には携わっていないからどうにもならない。 ならば、出来る事は何か。 実力を付けて会社が成り立たなくなっても、 あなた自身はどこでもやっていけるようにるだけですね。 勤め人に出来るのはここまでだ。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

会社もいろいろ、経営者もいろいろなのです。 経営者などになるための試験もありませんから、経営者に常識がなかったり、経営能力がなかったりすることも多いです。 経営者によっては、従業員は代えのきく部品や機械のように考える人もいます。経営者としては、ある程度クールに考えなければならないこともありますが、一従業員、それも立場の低い人から見える部分と、上司の方の見える部分では、会社がどのように見えるかはわかりません。 その上司の方は会社からそれなりの給与をもらい、そのクレーム処理を会社の責任にしない方向でまとめるように求められていたのかもしれません。それができなければ評価されずに、代替えの部署や業務がなければ辞めさせられることもあるでしょう。 ただ、会社としての責任、あなたの上司である方のさらに上の上司の責任を不当に負わせているのであれば、他の中間管理職も離れていくことでしょうね。 私は小さい税理士事務所に就職した際に、1年目で国税庁の査察が入り、それ以降の経営者である税理士の知識の薄さなどから、その税理士事務所の未来に不安が生じ、あわせて共倒れになりたくないと考えましたね。そこである程度の経験年数として社会に評価される年数を修業と考え、多くの仕事をすることで業務知識を高めました。さらに、夜や休日などを利用しての幅広い視野と知識を得る努力をしました。 結果、現在は会社を経営しております。 入社1年目であれば、会社の内情はわからないと思います。その中で不安があれば、努力してもっと良い会社への転職をしましょう。

  • koku46sou
  • ベストアンサー率15% (148/969)
回答No.1

会社はいろいろあるのです。 創業者の一族に反論できず、 会社の金をギャンブルと女に使われたところもあるじゃないですか。 あなたの上司が退職されるそうですが、 「客からのクレーム」がすべての原因ではないと思いますよ。 せっかく入った会社で、この不況時に言うことではありませんが、 その会社に将来はなさそうなので転職された方が いいのでは? 企業って社員を育てたり、また、反対に育てられたりするところだと思います。 そうして成長するものだと思います。 あなたの会社にはそれがないようです。

korukulily
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私も勢いで書いてしまった面もあり、説明不足でして、補足させていただきますと「客からのクレーム」ばかりでは、ありません。といった回答なのですが、以前にも上司の話で他にもたくさんの問題がありました。それに対して上だけでなく社員の方々も誰もフォローしない環境が出来上がってしまっており、次第に誰もがこの状況を会社のせいであり俺は悪くない、あいつの責任だ、挙句の果てに「言った」「言ってない」の水掛け論が毎回のようにあります。正直のところ、その方だけでなく他の社員の方もそうであり、社員同士で仲の悪い方が多く、「直接言うのは嫌」「なんで、あいつを助けないといけない」のような行動、対応ばかり目に付きます。しかしながら、社会的にどうあれ会社に入社し1年のものが、転職するにはまだ転職先の会社には事情はどうあれ不信感を抱かせなかなかとって頂けないと思っており、まだこの会社で頑張ろうと思っております。時間が経って、この会社で人間関係や仕事面においても好きになれるとは思えないところもありますが、それでもやっていこうかと思います。