- 締切済み
この食事のマナー?は守っていますか?
(1)食事中にお茶や水を飲まない。食事が済んでから頂く。 (2)洋食のスープはスプーンですくえなくなるまで減ったら、頂くのをやめる。 私はまったく守っていません。改まった食事の席では守らなければいけないようですが。 皆さんは守っていますか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ajisai107
- ベストアンサー率15% (28/177)
こんばんは。 (1)マナーとしては知りませんでした。 家では特に汁物がない場合、時々お茶を少し。外では熱い物や辛い物を食べている途中、口の中を一旦冷やす感じで、湿らす程度に飲みます。 食事の席では飲み物を聞かれるから、冷たい烏龍茶等を注文しますが、必然的にあまり飲みません。 温かい緑茶は、ご飯と香の物が出る時、配られるようです。 「お茶 食事中 飲まない」で検索すると、行儀作法の他、健康上の理由、理に適っている事、色々意味があるんだなと分かりました。 (2)これも初耳です。亡き祖父から教えて貰ったり、マナー本でも「少なくなったらお皿を傾ける」だったので、検索してみたら「掬えなくなってもお皿を傾けない」と、書かれたサイトがありました。「紳士淑女たるもの、そこまで深追いしない」とも…。 行くとしても、カジュアルな雰囲気の所ですし、それ以上のマナーを要求されるような席には、縁はないと思いますが、知識としては、頭に入れておきたいと思います。 勉強になりました。有り難うございました。 長文になり、すみません。
- higan7813
- ベストアンサー率18% (140/758)
この食事のマナー?は守っていますか? 65歳♂ 以前は必要に迫られ一通りのマナーも勉強もしましたが、 家では水も飲むし、スープはカップでのみますね!。 この歳になると 「飯くらい自由に食わせろ」とばかりに、マナー云々の 場所には出入りをしなくなりました?。
お礼
ありがとうございます。私は(1)も(2)も、家であれ外食であれ守っていません。 威張って言うことじゃありませんが。 私の狭い体験では、改まった席でさえ、ちゃんと守っていた人に行き会ったことがないです。言い訳になりますけれど。
(1)食事中にお茶や水を飲まない。食事が済んでから頂く。 ▲食事中にお茶や水は飲まないですね。 食事中にお水を口にする時ってカレーライス(辛口)を自宅で食べる時くらいでしょうか‥。 (2)洋食のスープはスプーンですくえなくなるまで減ったら、頂くのをやめる。 ▲自宅と外は違います。自宅では好きな様にしています。
お礼
ありがとうございます。私は(1)の理由は合理的で納得するけど、(2)の理由がわかりません。外でも皿の手前を持ち上げてスプーンですくって食べてますが、それもダメなんですか?
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1179/2400)
守ってるよ。まさかの守ってるっす。 基本食事中に「お水ちょうだい。。。」って状況になる事ないし。よっぽどパッサパサな物しかテーブルに出てない、っつーなら「汁物ねえのかよ」って最悪ちゃぶ台ひっくり返す星一徹になるっすわ。星一徹が分かんない人はお父さんお母さんに聞いてね。それ以前にパッサパサなモノしか出てない貧相な食事って、悲しいよね。 俺が食事中に水飲む時はね、「もう終わりました」ってお知らせだから。 スープは。。。日本みたいに椀や皿を持って食事するってほうが稀で、最後の1滴まで飲もう(食おう)とすると皿の端を持って傾けないと土台無理で、皿を持つ事自体マナーに大きく違反するからでしょ?そもそもそういうマナーはマリー・アントワネットとその取り巻き達的な、貴族階級以上のコミュニティで育てられた習慣だから、贅沢を屁とも思ってないんだろうね。 庶民純度100%の俺としてはもったいねえなぁシェフが魂込めて作ってのにイイのかなぁ。。。って思いながらも残っちゃう。でもフランス料理だと残った汁はパンに浸して食べる、っつーのはOK何だってね。何だよそれ、ルーシーをパンで拭って食うほうがよっぽど意地汚く見えるぞオイ。と思うんだけど、フランスパンがそれ自体味もそっけもないのは、スープの残りとか料理のソースとかを拭うから余計な味を付けてないんだってね。あっしら庶民にゃワケ分かんねえっす。 その辺きっちり守ってるんだけど、イギリスの紳士淑女の間のマナーにある『紅茶のカップは小指を立てて摘まむのがマナー』はどうしても、どうしても!受け入れられねえっす。やりたくねえよ気持ちワリイ。
お礼
ありがとう。星一徹はちゃぶ台を一回しかひっくり返してないよね。スープの残りをパンで拭って始末するのはフランスでもマナー違反らしいですよ。私はトーストをコーヒー牛乳に浸して食べるのが好きで、家ではしょっちゅうやってる(爆) イギリス(アメリカも)の食のマナーは奇妙ですね。フランスにほど近い国なのに、不思議です。フランスの大統領がイギリス料理をバカにしてイギリスの大臣が賛意を表していたのには笑いました。
- 神崎 渉瑠(@taloo)
- ベストアンサー率44% (1016/2280)
> (1)食事中にお茶や水を飲まない。食事が済んでから頂く。 和食でのこのマナーは、汁物があるからです。 みそ汁やお吸い物を飲めば喉は潤いますから、マナー以前に飲む必要が有りません。 洋食で汁物がない場合は、お茶や水を飲みます。 >(2)洋食のスープはスプーンですくえなくなるまで減ったら、頂くのをやめる。 家ではスプーンを使わずお箸ですし、(お皿ではなく)お椀をすすります。 それ相応の場所では、その場(どの国の食事なども含めて)に合わせたマナーを守ります。 その国(国の料理)のマナーを知らない物については、和食のマナーを基本にして食べます。
お礼
ありがとうございます。汁物があるからですか。知らなかった。味噌汁が辛い時は茶で口内を中和してしまうけど。洋食や中華のマナーは和食の作法と逆の場合が多いので、苦手です。
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
【古今東西を問わず、もっとも悪いマナーは、マナーにうるさいことである。】 食べ方なんて、十人十色でいいのに… 人間って、変なとこにこだわるんですね。 洋食屋に息子を連れていった時の、星一徹のセリフ… 「日本人なんだから、箸で食えばいいんじゃ。」 私も、子供の時からそれを真似しています。 辛いものを食べた時の水とか、 甘いものを食べた時のお茶って、最高です。 食べ終わるまで飲めないなんて、考えられません。 美味しいものは、きれいに飲み干すのが私の食べ方です。
お礼
ありがとうございます。同感ですね。私は(2)が嫌いだな。食い物を粗末にしている。スパゲッティも箸で食べます(爆)
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
(1)は学生時代のバイト先のドイツ料理店で社長に厳しく言われて以来、身についてしまってますが和食もそうなのですか? (2)はレストランでなら守りますが家では器持って飲んでます。(笑)
お礼
ありがとうございます。(1)は和食の作法みたい。料理の微妙な味わいが茶の濃い味で邪魔されるから、というのが理由。洋食でもそうだとは知りませんでした。
守ってないです。 1については、 もともと私は食事中にお茶や水は飲まないんですよね。(マナーとしては数年前ぐらいに知りました) 食後はお茶よりコーヒーだし。
お礼
ありがとうございます。私は寿司を食べた後にコーヒーを飲んでドン引きされたことがあります(笑)
- DeeAnna
- ベストアンサー率32% (176/546)
1.守ってません…というか、中国料理の席だったらご飯と食べるのが一般的なので。 2.これは一応守ってます。 1は知りませんでしたよ。 日本料理ではそうなんですか?
お礼
ありがとうございました。1は和食の作法のようです。理由は和食の繊細な味わいの違いが茶で邪魔されるからだそうです。 私は2の理由がわかりません。
- nainai0725
- ベストアンサー率8% (22/268)
守っていません。 特に周囲の人に不快感を与える行為とも思いません。 (改まった食事の席に縁がない)
お礼
ありがとうございます。 私も改まった食事の席には無縁です。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございました。 (1)については、ドライマウスの人もいるし、医学的にも見解が別れている様です。作法としては、会席・懐石料理の場合だけで、今は問題なし。 私がどうしても納得できないのは(2)の方です。食べ物を粗末にしていると感じたので。一度だけ高級とされるフランス料理店で食事をしたことがあるんですが、皿の手前を傾けてスプーンですくえるだけすくって飲んでやりました。同席者もみんなそうしてましたよ。公式の食事会ではなく、私的なものなら、こと日本ではマナーとしては問題ないです。 長くなりました。私は紳士ではなく、意地汚い卑しい男です。(爆笑)